その抜け方は、、そう、、、ありがちなことに、、、、。
ずっとグラグラしてた下の前歯が2本ありましてね
抜けそうで抜けないのでいっそのこと引っ張りあげようかと思ってたんですが・・・・。
ある日
食後にロールケーキを食べている時に事件は起きた!
せがれ兄が笑っている時にいつもと何かが違う事に気付いた・・・。
「あれ?」
「歯がない??」
よく見ると下の前歯が1本なくなっていた・・・。

大人の歯がここまで生えてきてますwwww
って結局は
食べてしまったのか?落としたのか?
初めて抜けた歯なのでしこたま探しましたけどみつからず・・・・・。
ロールケーキといっしょに
食べやがりましたね
まったくありがちな展開になりましたね!
そして運よく次の日に歯医者さんに行く予定だったので診察してもらうことに
次の日
「パパ!プレゼントがあるんだけど!」
それを差し出すと・・・・・

日付がついてます(笑)

はい。2本目ゲット(笑)

中の空洞が気持ち悪いですね~。
そして下の前歯ってことで、恒例の儀式ですね^^
空に向かって歯を投げる事になりましてね、
俄然テンションあげあげで外に飛び出したのはいんすけど
外は夜の暗闇に覆われていて・・・・

落としてしまった・・・。
懐中電灯で必至に探す3人はまるでアホ丸出しですがwww

「ばいばゥイッシュ!」
流行語にもならなかった決まり文句でせがれ兄の歯は闇の空に消えた。

やっと歯が抜けたんですけど、これって遅い早い?回り見てると遅いような気もするんですけど・・・。
2本だけですけどこれでやっと大人の仲間入りですね^^これからも大事に磨かないと。

昨夜、発熱37度8分。久しぶりに風邪ひいたなぁ。今日は保育園お休み。
あるんですねぇ
うちは、乳歯を全部順番に入れておく
檜の箱を買ってあるので、飲まれたら
困っちゃうなぁ・・
投げたような気がするな~歯。
ウチは9本目の歯が生えてきた~!とか言ってる状態なんで、
まだまだ先の話かな?
でも、どんどん時は流れる気がする~(>_<;)
わかりますか?
いつも楽しく拝見させて頂いていますヨン♪
我が家では、年長の娘の歯がしょちゅうグラグラしてます。
でも、3人目なので、その抜けた歯は
いつの間にかなくなっちゃうという感じで
投げたりした覚えはないなぁ~
弟君、お熱が出ちゃって大変ですね。
お大事にしてくださいね。
それから、お兄ちゃんに移りませんように・・・
夜に探すのが大変でしたね。
しかも一本目は飲み込んだ?
飲めるもんなんですね。。。
してました~。。懐かしいです^^
でも・・・投げれなかったんですね~。w
くやしウィッシュ!!w
isakiにぃにの歯は出来るだけ全部とっておこうと
今の所2本別々に袋に入れてますが、もう一本どこいったか
分からないですww
そんなもんですよね~^^。。汗
…そのォ~…えぇとォ~・・・
下からーーー;;:゙;(;゚;ж;゚; )ブッw
うちはね~
アメリカのマンガでやってたんだけど
抜けた歯を枕の下に置いて眠ると
朝になったらお金に変わってるなんていうのを信じちゃって
一度だけ100円に変えておいてあげたら
それ以来、早く次の歯が抜けんかな~♪
って言ってます…トホホ。
普通飲み込む前に何か感じそうですが・・それほどロールケーキが美味しかったのでしょうね(笑)
下の歯を上に向かって投げる儀式は健在でしたか♪
うちの坊ちゃんの強力な歯も生え変わる日がいつか来るんだろうな~
自分歯をぬくのめっちゃ苦手だったんですよ子供の頃・・・
痛さに対する恐怖っつうんですか?
でも食べちゃった?くらい平然と抜けるって
いいな~なんて思いました( *^艸^)
ユリアのときどうしよう~~www
抜けそうで抜けないグラグラ感。
自分では二度と味わえないですよね^^
ロールケーキと一緒に食べたらなんとなく違和感
ありそうですけどね(笑)
きっと忘れられない思い出になりますね♪
懐かしい~
舌で触っていたのを思い出しました!!
弟君大丈夫でしょうか???
早く良くなりますように★
takaさんにうつらないように。。。
おお、お兄ちゃんも生え変わりですか。
そして大人の階段を登っていくんですね。
…で結局見つかりましたか?
夜が明けたら、また探してみましょうか(笑)
あ、あと「ん」の時に(爆)。
バイバウィッシュ☆(^-^)丿
ところで食べてしまったと思われた歯はどこから出てきたの?
大人の歯もシッカリ生えてきてるし、美味しいものいっぱい食べられるね(´艸`)
おいしかったんですね
毎回何かのハプニングが・・・
早く抜けてくれ~~ってね(笑)
永久歯独特の山のようなギザギザ!(先の部分)
なんでギザギザなんでしょうね。。不思議♪
歯・・飲んじゃったのね~、さぁどこから出てくるかな(笑)
うちの娘も飲んだことありますよ~(汗)
大人になってよく考えると歯が生え変わるってすごいことですよね。
あのぐらぐら感を思い出しましたw
(#`Д´)o歯と目はお大事に!
この間立ち読みした本にありましたけど
ベネッセの「118Kids」
http://www.shimajiro.co.jp/kosodate/118kids/
お子さんが楽しく歯磨きできるコンテンツ
が満載ですよ~v
朝起きたら、ぐらぐらした歯がなかったんですよね~
布団ひっぺがしても出てこないし。
だから、おそらく。
大丈夫、今何ともないから♪