当日の夜はかなり辛そうでしたが
なんとか熱も少し下がりまして回復に向かっております。
ありがとうございますございます。
そんななかせがれ兄のやさしい一面を確認しました。
いっしょにコンビニに行った時
せがれ兄はコンビニで僕になんていったでしょう?

なんとなく予想できちゃいましたか?
正解は…
せがれ兄『ママにアイス買っていこう。』
でした^^
家事全般をこなしているママがダウンしまして
まぁたいへんなんですけども。
1番心配だったのはせがれ弟ですね。
いままで、ママがトイレにいるだけで
『ママはどこ!!!』
って泣き叫ぶ時もありますからね。
そして日曜日帰宅後に。
せがれ達にママはインフルでタミフルってるので
かなりやばい状況だと説明致しまして。
抱っこ禁止やと。
チュー禁止やと。
そしてレンタルビデオ大作戦で静かにさせまして。
その間に、お風呂掃除。
洗濯、部屋掃除を軽くこなしました。
御飯は僕の母親に頼みました。
料理はいっさいできませんので(笑)
就寝する時は別の部屋でしたが
なんなくせがれ達は寝てしまいました。
せがれ弟はやはり眠気とともにママが恋しくなり、
『ママのとこに行く~~』
っと連呼しておりました。
まぁでも泣き叫ぶとこまでいかず、
お話を聞かせながらも
なんとか寝かせる事ができましたね。
もしかして僕が寝かしつけたのは
初めてかもしれませんねぇ。
せがれ弟もママの事を理解してくれてるようですね
寝かしつけるのが1番の不安でしたけど
なんとかクリアしましたね。ほんとによかった。
そしてリビングで就寝したので、
僕も夜更かしできなくて早めに就寝。
朝早くに起きて、朝ごはんを作って食べさせて
せがれ兄を保育園に連れて行く。
せがれ弟も同時に起きたのでいっしょに保育園に行く。
そんな感じでなんとかうまくいきましたねぇ。
いまのところせがれ達も元気そうですが
もう少しガマンの日が続きそうですねぇ。
せがれ達よ!!!
パパの朝ごはんおいしかったか?!
パンと、卵とウインナーを焼いただけだけどwww
せがれ兄 5歳3ヶ月
保育園に送りに行った時に。ちょうどみんなと外で遊ぶところだった。
せがれ兄はくつを履くタイミングが遅くなり、みんなに遅れをとって
しまった。そしてみんながいるところに慌ててダッシュするが、みんな
は隠れている。そこにせがれ兄が走っていくと、みんなは逃げる。
そんな事を数回繰り返し、せがれ兄は物置に1人で隠れてしまう。
そこに他のクラスの子も集まって来て、その中に溶け込んでいったが
なんとも見てて切なかったな…心配でしばらく隠れてみていたけど。
大丈夫かよ…せがれ兄!!
せがれ弟 2歳9ヶ月
なんと、2日目もママがいなくても就寝できた。ミッドランド効果だなw
ママさんは幸せですね。
たかさんにいろいろしてもらって
子供もやさしくて!
拍手!
ママさんがダウンしちゃうと家の中は大変ですよね^^
家事の大変さが分かるってもんですね~(・_・;)
たかさんの大変さがわかります。ママさんが早くよくなりますように(^^)
コメントありがとうございました~(´∀`嬉)ノ
ママが倒れると大変ですよね。
我が家は・・・旦那が倒れた方が大変かな(笑)
早く良くなるといいですね^^
そして 息子サン達がかからないといいですね!
愛知県の方なんですね~
お互い頑張りましょう☆ ポチッ♪(o'▽')σ【】
こちらこそ、よろしくおねがいいたしま~す。
でもtakaさん頑張ったんですね~

寝かしつけも成功とは!完璧じゃないですか●^艸^●
あ!例の件、無事解決してよかったですね♪
(怪しい書き方やめろって 笑)
これをご縁に仲良くしてくださ~い(笑)
応援ポチッ


私もリンク貼らせてくださいね♪