これやってみると意外や意外、結構難しかったりするんですよ
そんなコマの風景に奇跡が起きたのです・・・・。
ダラダラ長くなっちゃうかもですが・・・。 最後のオマケで今夜は眠れなくなりますよ・・・。
保育園でもこの3人は仲良いみたいでね、3バカトリオですわ。ほんまに。
2回目の成人式のみなさんもおめでとうございますございます!!(笑)
年をはさんでしまいましたけど、あの大きな絵はどうなったんでしょうか?あと粘土です~Θ
その種族は人間をも襲い、危険な種族なのですが・・・・。そのギラギラ族の正体とわ?!
冬でもアイスクリームが大好きなアイツらだった!(゜д゜)
・・・・・って寒いことを言ってる場合じゃないです(゜д゜)
だけども、だ、け、ど!タダで貰えるほど世の中は甘くないっちゅう話ですわ
紙のサイズもA4からA2までかなりグレードが広がってきました・・・・。
成長植物、それは進化していく画期的な植物だった・・・・
携帯ロボの秘密基地&ポッカー
土曜日はじゃっかん手抜きなります・・・訪問者数も少ないことですし・・・
更新しないのもなんかな~っと思ってるんですけどね、、
あの、ずっと疑問だったんですけど、この【拍手】ってなんの効果があるんでしょうかね?
とりあえず、みなさんのブログにあると押してるんですけど・・・
せがれ達が保育園でつくってたもの
トゲトゲファイアーとはいったい?まぁそのまんまなんすけどね、案の定。
せがれ弟が寝顔を激写
まったくせがれ兄、疲れすぎ、寝すぎっつうことで退屈です・・・・
そんな状況でせがれ弟が写真とってみたらしいっす。
ねんど作品集
敬老の日ですね~。やっぱり手作りのプレゼントは嬉しいものですよね。
最近はねんどにはまっているせがれ達、ぶっちゃけベタベタでちょっとイヤな遊びです・・・
そんな感じで敬老の日とはまったく関係なく、ねんど作品集です。
竹馬の乗り方を伝授します
3ヶ月前、保育園でこしらえた竹馬。
せがれ兄はどうしても乗る事ができず四苦八苦してました。が・・・・
これから竹馬に乗ろうとしている方は是非!この方法で!!
フワフワムースのかみねんどでデザートを作ってみよう
先日のイオンで買ったかみねんどそれでいろいろ作って遊んでみました。