小学1年生の夏休みの宿題特集です!
計算ドリルとか、読書感想文とか他にもいろいろあったんですけど
絵になりそうな部分だけ集めてみました。
ともだちができないで困ってる人いますか?
簡単な方法を教えましょう!
お腹がすいてるのもあってフラっと寄ったんですけど、なんだか少し楽しめる場所でした^^
少し思ったことを書き留めておこうっと。
子供は自然の中で溶け込み遊ぶのが1番!!・・・。
鈴鹿で大金を叩いてしまったので、お金がかからないところを選んだのも、これ事実。
僕もしっかり楽しんだので、写真は少ないのですが・・・
空に届け!メガバズーカーーー!!!
10日前に補助輪がとれてしまったせがれ弟、果たしてランデブー成功なるか?!
鈴鹿サーキットフラワーガーデンホテル、是非、参考にしてみてください!
>CTU・・・ちょっと遠くで運転?!
ちがいますちがいます(笑)
どうやら、raddyさんだけわかってたみたいですねww CTUはここ。
ま、このご時世、TDLとか、USJとか、CTUとかに、ほんとは行きたいんですけどね、
不景気にもまれて、鈴鹿サーキットに1泊2日で、行って参りました。
なんだかんだ言って、ここが1番楽しそうなんですよ、んとに。
去年は、志摩スペイン村に1泊で、2日目に鈴鹿に来たんですけど
プールが意外にもおもしろそうだったんですけど、水着がねぇじゃん!ってことで
今年リベンジも兼ねていたんです。

空が闇に包まれる、午後7時・・・・・ せがれ弟は自転車に乗っている・・・・・
彼はバイセコーの補助輪がとれ、おもしろくて、しーかたがないのです・・・・・
そこで、恒例のクイズいってみましょうか。
せがれ兄の頭に乗っているものはなんでしょうか?
ゴーヤーの件もありますので、もうおわかりですよね・・・・?
あなたのひらめきが正解になるかもしれませんよ!(え
みんなとすれ違いで、月曜から3連休でーす。そうですその間これで楽しむコンタンです(あ
ハブアナイスデー!

正解はコチラ↓
でも・・・お盆がくるとそろそろ夏も終わりだなぁ・・って
なんだか寂しくなりますねぇ。
よかった、ほんと、もう安心。これって親の宿題でもありますよね。ほんと。
台風が迫る中、テントまで・・・ありがたいこってす。
いや、かなりおもしろかったです、是非!親子でみてください。
映画を見に行った理由・・・それは、あれが欲しかったから・・・。
我が家は奥さんの実家に寝泊りしています
回転寿司に行った際・・・せがれ弟が爆弾発言を・・・・。
ちょっとだけ、リッチな気分を味わえるっつぅことで、チョコリッチ味、買ってみたぜ!