しかしせがれ達には楽しみにしている事があるんですね…
正直またかよ……
そう思ってしまいました。
→前回の溶連菌感染の時はコチラ
症状はそんなに酷くないんですが、
薬をたくさん飲まないといけない=ママがたいへん
なのであります。
そして小児科に着きますと、ママとせがれ兄を降ろしまして
せがれ弟と僕で刈谷のハイウェーオアシスで時間潰しを
しようかと思ったんですね。
しかしせがれ弟が急に……

『あれしゅるあれ!!!!』
その視線の先には……

ガチャポン群……
いつもここの小児科に来ると必ずやってしまう……
『もう~1回だけだぞ~♪』
って言いながらもやる気マンマンなせがれ弟が向かった先には
今流行の『電王』のミニフィギア。
そして早くお金を入れてのジャンプを繰り出す。
ガチャガチャ!!!!

モモタロス……

『…ちあうちあう!!!これこれ!!!!』
と指差す先にはそうです。
主役の彼、仮面ライダーが。
では、もう1回だけ……
せがれはまたしても、早くしてジャンプ。
ガチャガチャ!!!

で、デネブ……
…この時点で400円使っております(泣)
でもここは意地になってしまったバカ親の僕は
もう1回で最後ね!!!ってせがれ弟もイケイケモード。
そして
ガチャガチャ!!!!!
2人『いけ~~~~!!!!!!』

クライマックスモードきたーーーーー!!!!!!

2人で大喜び♪
そして刈谷のハイウェーオアシスに向かいますと。
真っ先にせがれ弟が反応したのは……
せがれ弟『あれのりゅあれ!!!!』

うい~~~~~ん♪
『電車が通ります御注意下さい!!!』
っていうのをひたすら繰り返す電車の乗り物…
ここで4度他のも繰り返し、
この日僕のおこづかいが1000円パーに…
まぁでも子供が楽しんでくれたからいっかなって。
そして病院から帰るとママ側のバアチャンが来たんですね。
せがれ兄がもうすぐ誕生日なんですね。
そしてプレゼントを……
せがれ兄には…

ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!!!!!
せがれ弟には…

グガガガガガガガガ!!!!!!!!!

やった~~~~♪
って喜ぶ2人…
そしてせがれ弟が先ほどの『電王』をおきっぱなしにしてたんですね。
taka『せがれ弟しゃん、これ大事でしょう?』
って言ったんですね、そしたらせがれ弟は……
せがれ弟『いらない……』

子供って…子供って……(泣)
せがれ兄 4歳11ヶ月
結局検査結果は溶連菌ではなかった様子…おかしいねまったく症状が
いっしょなのにね。反応がでなかったのでしかたないけどね。
このまま治ってくれると安心なんですけどね。
せがれ弟 2歳7ヶ月
夜に少し発熱。やはりこの時期は風邪をひきやすいね。
昨日は夕方から朝までずっと寝てた。