せがれ兄初めてのラムネ
クイズ♪
実はママに内緒で
週に3日ほどあることをしています……
ええ。
最近カサカサしますので。
その内緒の行動とはいったいなんでしょうか?
ヒント→洗面所

ついでに
鼻の脂取りシールを貼って剥がしたら、鼻毛もついてきました(*´∀`*)
正解は…
ママの化粧水を顔にパタパタパタ~~~
でした(*´∀`*)
本題♪
5歳になっても炭酸ジュースが飲めないせがれ兄
これは普通ですかね…?
みなさんのお子さんは飲めますか?
せがれ兄が3歳の頃である。
間違ってなっちゃんの微炭酸をせがれ兄に飲ませたら
『グボボボッボ!!!!!ゴホっ!!!!!』
っと吐き出してからトラウマになっていたようで。
あれから
ず~~~と炭酸を避けてきたんですけども。
スーパーにママと買い物をしに行ったら
こんなものをみつけたらしい。

『コレ欲しいwwwww!!!!!』
せがれ達の声がスーパーに響き渡る……
そしてせがれ兄1つ。せがれ弟1つ。
ママに買って貰って来たわけなんですけども。
『これは炭酸のジュースだよ!!!』
『喉が熱くなるわよ!!!』
『シュワってなるわよ!!!』
『ターミネーターになるわよ!!!』
って言っても全然聞く良しもなかったんですねぇ。
つまりポケモンっていうのも魅力の一つなんでしょうねぇ。
そんでコップにシュワっと注いだんですけども

これはうまそうwwwwww
そしてせがれ兄、初めての体験です
ラムネ初体験!!!!!!
そして
ひとくち
ふたくち
飲んで……

兄『もう…いらない……』

『そんだけかよwwww』
しかもせがれ弟なんてひとくちも飲んでない……
この後、驚愕な出来事が!!!!!!
兄『ね~…早く欲しいんだけど~~……』
兄『ね~…早くとってよ~~……』
『ビー玉!!!!!』


これが欲しかったのか………
このラムネの飲み口にはキャップがついていまして
すぐ外してビー玉を取り出すことが出来ましたが、昔はそうはいかなかった。
割るしかなかった。
いったいどうやってビー玉を入れたのかとても子供ながら疑問でした。
そして外のブロック塀などで割るのだが、ビー玉はどこかに飛んでいってしまう…
昔はよくドブにビー玉が落ちていた。
今はそんな事しなくてもいいんですねぇ。
でもせがれ達よ!!!!
炭酸がきれたラムネと焼酎を混ぜたら意外においしかったんですよ!!!!
せがれ兄 5歳 4ヶ月
今思えば、炭酸がきれたら普通に飲めるのではなかろうか?
せがれ弟 3歳 0ヶ月
おまるに座り込んで用を済ました後のおしりは、ハイレグのスケ水着みたいだ。