刈谷のウォーターパレスに行って来ました
クイズ♪
ゴールデンウィークもそろそろ終わりですね!!!
豊田系の方々は今日からお仕事ですね。がんばって下さい♪
僕らは…
たった1日の休みである『こどもの日』が雨になってしまい夢を奪われた気がしてなりません…。
しかしせがれ兄にとって雨は最高の宝物になった!!!
朝からテンションMAX!!!!!
せがれ兄が朝から集め始めたものとはいったいなんでしょう?
ヒント→ただ…ただ…気持ち悪い……

でも彼らに助けられたかも(*´∀`*)
正解は…
【かたつむり】
でした(゜∀゜)
本題♪

この入口を見てピンとくる人も多いはず。
そうここは刈谷のウォーターパレスです。
こどもの日なのに雨が振り続け、
小規模な遊園地はムリだし…遠出も渋滞で不可能ということで
プールに行く事になりました。

せがれ弟、戦闘態勢に入る
ここは水泳帽がないと入れません。
腕時計も禁止です。結構厳しい…。

せがれ兄は水泳帽が眼に直撃
白目が恐怖でした。

こんな感じで流水プールもあり、25mプールもあります。
でもやはりメインはこれですね。

ウォータースライダー♪
去年にてせがれ兄、違う場所にて撃沈しております。
怖がってムリでした。
これがおもしろいのにねぇ。
果たして今回は滑る事ができたのか?
まずは浅瀬のプールで泳ぎの練習。
せがれ兄の腰くらいの深さで安心なところ
ビートバンでバタ足の練習をしつつも、
せがれ兄も少し顔をつけて泳げるようになる。次回は水中眼鏡を持参しようかなと。
せがれ弟も少しバタ足しましたが、まだ支えがないと足を伸ばせない。
やっぱりお風呂でするバタ足はお腹が底につくぐらいだったから出来たのかw
そしてドーナッツ状の流れるプールに浮き輪でひたすら回り続ける。
せがれ弟もなんとか腕力で浮き輪に捕まるが少し恐い様子だった。
これ帰り際まで気付かなかったんですが
せがれ兄の足が底についた!なんと浮き輪なしでも大丈夫な深さだった!!!!!
意外にせがれ兄大きくなってたんだなぁと。気付くのオソっ…。
んで慣れてきたとこで僕の提案。
滑り台に行っちゃいましょう~~~!!!!!!!
せがれ兄も少しイヤな顔をするがせがれ弟が乗り気だったので
兄として、弱いとこ見せれない?っておもったのでしょうか
とりあえず滑り台の入口に行ってみる事に。
そしたら2人も炎上ですよ
恐い恐いって言い初めて断固として拒否。
またしても断念か……
そう思った瞬間
なんとここは二人で同時に滑れるっていうことで
とりあえずせがれ兄をその場に待たせてせがれ弟と滑る事に。
せがれ弟ビビルも爆笑。トンネルの恐怖に勝った。僕といっしょに。
んで
急いで早歩きでまた上に迎いせがれ兄とスライダ~~。
そして反応は……
一人でやってみたい!!!!!!ってせがれ兄がぁぁぁぁ…。
壁を乗り越えた瞬間だった!!!
一皮剥けた瞬間だった!!!!
んでせがれ弟&僕のコンビで。せがれ兄は一人で。何十回と滑りました。
楽しかった。
しかし…
このウォータースライダーは。右と左に分かれる2重構造になっておりまして。
最初にせがれ兄、右を一人でやってたんですけども
まったく同じ作りの左側は怖くて滑れない。
ただ右に回っていくか左に回っていくかの違いなのにである。
んで確認のためにもう1度、僕と2人で左を滑るも、左側拒否。断固として左拒否。
なぜなのかわかんないですwwww
まぁ右は余裕でこなしましたがねぇ。
んで2時間程楽しんでプールを去りました。はい。御疲れ様でした。
仕上げはやはりこれ。

子供は絶対にこれ食べますよね!!!!
んで腹ペコな3人は祝日でどこも混みこみな中やっっっとここに辿り着く…。
プールの後のコレは最高においしかった!(´^ω^`)
ここで一句。
【スライダ~ 背中をつけると 加速する】
でもね。僕だけですか?ここの監視員さん厳しすぎない?って思うの。
子供もね、テンション上がってますから多少は小走りしちゃいますよ。
んでスピーカーホンで『走らないで下さい!!!』って何度も何度も言ってましたけどねぇ。
んでスライダー終わったらすぐにどいてだの、25mプールで立ち止まるなら
すぐに進んで下さいって、ここは自衛隊か?訓練か?って感じてなりませんでしたよ。
まったく楽しい場がブチ壊しですわ。
まぁ僕の背中もブチ壊しでしたけどね。スライダーで皮がズリむけて。
せがれ兄 5歳 4ヶ月
水中メガネがあれば息継ぎできるかも?
せがれ弟 3歳 0ヶ月
プール後、カラムーチョをバクバク食べていた…。
私が子供のころによく行ってたプールも厳しかったですよ~。1時間に1回休憩時間があって、強制的に全員プールから出なくちゃいけないの。10分間は絶対誰も入っちゃダメ!
空いてますね^^
うちのそばの、ウォータースライダーがあるところは
激混みですよ><
ちなみにこちら豊島園の25mプールも
監視員さんは常に「立ち止まらず泳いでください!」といって
そこだけ自衛隊みたいになってます^^;
ここも休憩がありますよ~
ラジオ体操2回しました(泣)
いつもお風呂で気が付きます(笑)
普段の休日はどうなんでしょうかねぇ?
っていうかあんまり評判が良くないからかも知れません…。
良かったですよね!!混雑してたら泳げないし!!
★水中メガネって・・なつかしぃ言葉~♪
今はゴーグルっすよ~o(*^▽^*)oあはっ♪
いっしょの同士かと思ったのにw
いやすんません(泣)