もうしわけない…

これ懐かしくないですか?
このチョコベビーせがれ弟が大好きなんであります
だ、か、ら、虫歯が出来ちゃうんですよね!
しかしこの男、コンビニとか行っても、おもちゃよりコレ。かハイチュウ。
まぁ安上がりなんですわ。
複雑ですわ。
明日は歯医者ですわ。
御愁傷様です…。
このチョコベビー昔と変わってないな~って思ってたらこんな細工がしてあった!
その微妙なセンスとはいったい??

正解はこちら~~
↑
クリックで画像になります!
って解り難いな~これ。

せがれ兄作 シャチ
色はおいといて、こんなの作れるようになりましたね。
目があります。
どうしても粘土量を増やして、大きくしようとしたがるんですが、
この日は、この量の粘土でいろいろ作っておりました。んで辿り着いたのがシャチ。
気に入ってテレビの上に今でも飾ってあります。
小麦粉粘土、せがれ達、大好きなんですけどね、あの~
洗面所で手を洗ったらたいへんなことになりますからね、気を付けて下さい。
水分はあんまり含ませないほうが良いですね。ええ。
気が付いたら洗っちゃって、床がアウトになりますんで。
ドロドロに。
んで僕も触発されてこんな感じに。

たか作 ウツボと白ヘビ
まぁすぐにせがれ兄のシャチとフュージョンしましたけどね。
体は消滅しても魂は生きてますからねTVの上に。
そんな感じで最近なんですがね…。
せがれ達と遊んであげれてないっていうか、ちょっとスマン事したなぁと。そう思っております。
アレですよおめでとうございます16年振りにオリンピック出場おめでとうございます!
そんな感じでですね、
植田監督といっしょにひっくり返ってたり、ゴッツと暴れてたんでね
オロソカになってしまいました。
日本代表サッカーとかもありましたしね…。
今週はち~としか遊んであげれませんでした…。
まぁでも終わりましたんで、バレーわ。サッカーは土曜日までないですし。
今週はいっぱい遊びたいと思います!心して望みます!!許して!せがれ達よ!!
そんな僕がほったらかしてたせがれ達もですね
なんとなしに2人で遊べるようになりましたよ。ついに。
これ玄関でね
遊びで殴り合いしてます。
ええ。
笑いながら殴り合っております。
初めて見る人はどういう状況だと思うのか?
んで2階でかくれんぼするわ!
って
しばらくしたら
外から奇声が聞こえてくるんですわ。
???
あれ2階に行ったよね?
って
びっくりして2階に行きますと……。

ベランダでかくれんぼ(笑)
ある意味、目が離せないですね(泣)
2人だけで遊ぶのが1番危険だと。そう感じました。
僕のパンツ(グロ画像)はモザイク処理してあります。失礼しました。はい。

リバース事件後も無事立ち直って元気ですね。病院も行かなくてすみましたけど。
最近、風邪ひかなくなったなぁ体力ついてきたってことですかね。

僕と2人っきりでお風呂に入るとなぜに怖いくらいおとなしいのか。
兄と遊んでいる時とのギャップが違い過ぎるのですが…。
なんか気を使っておもろい事、言ってる自分が恥ずかしくなったりなんかして。
・・・好みとでは、takaさんの作品が好きです。白へび様が可愛いです。
やんちゃ盛りのお二人には、お目付けが役が必要ですか。やはり男の子は動きが活発ですよね。
今週はたっぷり遊んであげてくださいね。
我が家は上が小2だけど気が付けば
危険なことをしていることが・・・
子供って怖い!
子供は楽しそうですけどね~
好きですああいうの

ギラギラがなぃと体力発散できなくってハードな殴り合い遊びになっちゃうのかな(笑)
粘土?で良く作ってたのが・・
蛇か○○○~(@^_^@)
作りやすいから~しょうがない^^
イヤ、上手ですけどねw
チョコベビー懐かしいですね~
でも今日初めて名前を知りましたww
今週は是非 いっぱい遊んでやってね☆
息子が幼稚園時「夢」がテーマで粘土細工。。。
母(waka)の夢を。。。 なんと作ってきたのがでかい石らしきがある指輪!!(爆) お友達のおかあさん達に大笑いされた。。。。の思出だしました。。。
っていう思考がでてくるのも時間の問題かと。
まぁ監視役ってことなんですねぇ。
チョコベビー…僕も見て思い出しましたけどねwww
きっとママと結婚したい!っていう心境だったりして~(*´∀`*)