せがれ達と初のワン公の散歩に行きました
少し前に保育園の遠足で東山動物園に行って来たみたいで
その時に感じた絵心を教室の後ろに飾っておりました。

せがれ兄作 大蛇
まぁ大蛇なんていませんけどね動物園にね。むしろ襲われますからね。
なぜ血の海なのか?
やっと紙全体にいきわたる様に描けるようになりましたねぇ
だんだんBIGになっております
最近は紫が大好き。
悪魔の色大好き。
我が家には1匹のワン公がおります。
名前はローリー。オス。
彼は僕が大阪在住の時から実家で飼われ始めて、
彼にとっちゃ~僕達家族は後から来た住人。
最初はワンサカ吼えられておりましたが、やっと懐いてきた様子でして
せがれ達が近づくと、ジャレて飛び掛ってきますので、
いまだにせがれ達は触ったことすらないのよ。
ちょっと距離を縮めなあかん!っていう訳わからん発想でローリーの散歩をしようかと。
3人で。

行きはローリー興奮気味で激しい引っ張り具合なので僕が綱を持ちまして
帰りの落ちついた瞬間にせがれ兄が
「僕も持ちた~~い♪」
なんて言い出すので交代したんですよ。

こんな感じで草をフガフガ食べているローリー。
「俺!凄いでしょう~~」
うん。確かに大丈夫そうだなぁ。
なんて思った瞬間!!!
ローリーが!!!!

ローリー逃亡wwwwww
これは危険です!
近くには他の犬もいっぱいいますし、喧嘩になったら大騒動です!
しかもなんという足の速さ!
おっさん化した僕が追い付ける訳がありません…
しかもせがれ達がいるので、途中まで追い掛けましたが、
せがれ弟の「まって~~(泣)」に断念。
そしてローリーを捜す3人。
人を襲ったりはしませんが…
犬同士の喧嘩が心配…
最悪の状況だけは免れないと…
そしてローリーが走っていった道を辿っていってもどこにも気配がない…。
昔、僕が子供の頃に飼っていたローリー(我が家で飼う犬の名はローリーって決まってる)
が逃亡して近所のメス犬に合体してたのを思い出しました…。
僕は子供だったけどなんとなく切なかったのを覚えている。

兄「ロ~リ~~!!」
せがれ達も必死になって捜しているがどこにもいない!
せがれ達といっしょに探すのは困難だと思いまして
とりあえず
帰宅することにしたんですが
すると…。
ローリーは帰宅していた(笑)

犬って賢いんですね……

奥さんの機嫌を見て「これ記念日のおまけ~」って言えた自分に乾杯。
ホントは自分で食べたくて買ったんですけど…
あ~いう時の一口もらった時の絶妙な味はなんなのか?切なくてほろ苦い?

先日帰ったら、疲れ果ててリビングで大の字で寝てたんですが
僕が帰宅してすぐに目を覚ましてしまい、ぐずりっぱなしだった
その後「ママじゃないとイヤだww!」っと叫び続けていたせがれ兄、ひさしぶりに。
もう体は大きくなって少年のようだがまだまだママに甘えたい年頃なんでしょうかねぇ
30分後何もなかったように普通に戻ったんですけど、なんであんなに泣いてた?
っと聞いても本人もよくわからない様子だったんですけども。

甘い物を少しづつやめれる傾向にありますねぇ。ハイチュウは食べなくなりました。
この前のケーキで「イチゴ嫌い!」っていうのにはびっくりしましたけども
子供でイチゴ嫌いってどういう状況でしょうか?せがれ兄が一人イチゴ食べ放題でありました。
まぁ喧嘩にならないからよかったんですけどね…。彼の好みは一癖あるな~。
家に戻っていて本当良かったです。
うちの5歳児も急に赤ちゃんに戻りますよ。バブバブわざと言ったりして楽しんでます。そして急にこれからお姉ちゃんに戻るからと変身解除しりしてます。うちは兄弟ライバルいないんですけど無性に甘えたくなるようです。
水槽飼育第2期に向けて準備に入りました。ヒーター水温計エアポンプ追加の水草を準備。お魚なしで水の準備に入りました。熱帯魚にしようと思うのですが、どういのが良いのか迷ってます。尾にミッキーの字の魚さんが可愛い気がしてます。メダカ系が強いんでしょうかね。
うちも実家はハスキーを飼ってるんですが
散歩担当の父はよく手を離してしまいます^^;
帰趨本能うすいんだよ、ハスキーは!
っていってるんですけど・・・。
ローリーは頭いい!
感心しちゃいました^^
犬はかしこいですよ。とっても(σ`・∀・)σйё
我が家はイヌ、飼ったことないんですよ。
で、祖父の家行ったときに散歩させてもらったんですけどね・・・小型の座敷犬を。
ヤツらは異様に力強いですよね、ビックリしましたw
あれって他人から見ると笑えるんだろうね。
これっていつまで続くんでしょうかね?ある日恥ずかしいかもw
って気付いたことがあるようなないような^^男の子のが幼いような気もしますけど…。
新たに飼い始めますか!やはりネオンテトラ系のメダカみたいなのが簡単飼育できますよ。
でもグッピー系は難しいので気を付けて下さいね。
【miuさん】
けっこう危ないくらい引っ張りますからね…。その力強さっていったら手がヤバイですw
ハスキーは帰ってこなかった?(笑)
【giitasuさん】
やられましたね~♪(笑)
【こももさん】
なんかいつも流血しておりますw
【ririkaさん】
逆に逆走したら追い掛けてくるみたいです。次回やってみようw
【Asaさん】
クビがちぎれそうでした?(笑)いつも苦しくないんかな?って思いますよ~♪
【ひろはる母ちゃんさん】
通りすがりのおばちゃんに舌打ちされました(号泣)危ないだろ!みたいな…。
でも犬同士喧嘩しないでよかったですw