プール開きしました?
最近ダラダラと長い記事が多いので今日は簡単にしめたいと思います。
もっと簡単に言うと手抜きなんですが^^
せがれ弟のプール開きがせまっております。
弟とは寂しいもので服や靴や鎧などは、兄のお下がりになってしまいますよね!
しかたないですけどね。

せがれ兄が着ていた水着がせがれ弟にまわってきました。
サイズをチェックしてますがちょうどいいようです
兄「これ!俺のじゃん!!」
覚えているようです^^
兄「俺も着てみたい!」
めんどくさいやつやな……。
そんなことを言いながらも
悪戦苦闘しながら、フガフガがんばってたみたいで
ピチピチだったんですが、なんとか無理矢理、装着したらしいです。
そしたら
思わぬ展開になりました!
セ~クシ~♪
みたいな。
バケ~ション♪
みたいな。
こちらへ。
せがれ兄よ。
君はなにを目指してるのか?

ある意味、戦隊物とかは時代を感じてしまうので、これから考えて買わねばいかんですな。
まぁせがれ弟ボーケンジャー大好きなんである意味助かってますけどね。
もう売ってないからね。親孝行なせがれ弟。

なんか最近、泣き叫ぶケースが多くなった気がするなぁ。
昨日のTV見てて、なんかカクレンボして隠れとおしたら100万円
みたいな番組見てたんですけど、お風呂に入いらないといけない時間になって
お風呂はお風呂で盛り上がってたんですけど、お風呂でたら思い出してTV見たら
終わっちゃってたんでそっから大泣き。しばらくリアルプロレスオンリーでしたけどね、
どんなけ慰めても無理なんで放置するしかないんですよ…。
後、年長になってから、眉間にシワをよせて強張った顔してる表情が増えてきた
ような気がするんですよねぇ。なんか怒ってるんじゃなくて言い訳する時とかにっていうのかな
なんか説明しづらいんですが、険しい顔で御飯食べてたりとかねするんですよ、
どうしたんだせがれ兄?

休み明けの保育園の送りは最悪の状況らしいですね…
1時間ほど、ママから離れずでこまったやつです。おやつタイムには
奥さん脱出できたらしいんだけど、今はプールの時間にならないとムリだったり。
まだまだ保育園生活も始まったばかりですからね。気長にがんばろうじゃないですか。
自分の物や居場所を弟君に取られるような気がして(笑。
年長さんなったからお兄ちゃん扱いも増えて
まだ甘えたいのに我慢しなきゃな場面もあるでしょうし
…ぶっちゃけヤキモチ?w
でもピチピチハイレグ姿は い か ん で し ょ www
水着は考えなくっちゃですよね(^^;)
ほのかも『プリキュアなんとか』みたぃなの欲しがったら
全力で阻止すべきか、自由にさせてあげるか悩みものです(笑)
だって、次の年には『いたね~?こんなキャラ』的な水着は ちょっと切なぃ。。。
とくに、戦隊モノはまだ、いいです!
アニメ的なプリントは、ママ、抵抗あります(笑)
新品なんて私の姉が買ってくれた服だけ・・・
しかも、長男の友達のお下がりまで来て
お下がりの山、山、山。
ありがたいことなのですが、かわいそうにもある。
いろいろ、心配してくれてありがとうございます!
復活!しました。
夏が来る前に秋になるかもしれないと思いそうです。
夏元気にプールで遊んで、元気に越冬して欲しいですね♪
兄弟でお下がりは仕方ないですよ~
もったいないですから^^敗れて伸びてなければ・・
モチロン! (*'-^)db('ー^*) オッケ!!
家は女子、男子ですから~常に新しい物を~
しりフェチな私には
たまならいですわ*^^*))
ずばり、いいおしりです。
やっぱりヤキモチですかね~いいところ(ママの膝など)はすべて持ってかれますからね。
パパでガマンするわwみたいな切ない私(笑)
【ゆぅさん】
我が家もアニメだけは…って思ってましたが、恐竜大好きなんでそのアニメTなどはよく買います^^
奥さんも子供ができたら絶対買わないって言ってたんですけどね~(笑)
【ひろはる母ちゃんさん】
身内に多いと宝?の山ですねwでも親としては助かりますね^^着合わせ方とかで楽しむしか…
夏場は無理ですが(笑)
【紅藍さん】
東北の方はこの時期そんな温度差があるんですか?それはたいへんそうです。
喉の風邪とか注意して下さい(僕はこの時期、喉を痛めやすいんです)
【giitasuさん】
夜中に一人で…想像したらこちらも笑えますw
【ラブラブさん】
中国製のTシャツはすぐ首周りがテロンテロンになりますよね^^
【miuさん】
そんなフェチがあったんですねw新発見(笑)