また一歩先に広がっていくアート

サンテFXのキタ顔カモーン♪にせがれ弟の写真で応募したらこんな写真が届きました。
このまゆ毛の濃さには驚きです(笑)
先日、せがれ兄が溶連菌感染症に感染した知らせを奥さんから聞きまして
我が家に風邪菌がウヨウヨしてる状態が続いておりました。
最近は急に蒸し暑くなってびっくりですよね、気温がグッと高くなって、
もう夏風邪か?っていう今ぐらいになると、必ず風邪をひきますね、せがれ達。
溶連菌とは子供の風邪の一種で、熱もそんなに高くならないんですが
気付かないでほっとくと腎臓などを破壊し、とんでもないことになります
薬を飲み続ければ大丈夫なんですが、感染能力が高く、医者に治癒証明書を
書いてもらえないと保育園にいけないんですね。
そんな感じで元気ですが疲れやすい状態なので、こんな感じで物作りです。

せがれ兄作 コブラ と アナコンダ
この前のアナコンダ2でかなり衝撃をおぼえたようですね、
一応、おやすみ前に、映画という作られた生き物だということを伝えました。
ホントにいるって絶対思ってそうでしたので、あんなんいたらヤバイですからね。

せがれ弟作 財布
これは折りたたんでテープをペタペタ。貼っておりました。
んでお金入れて。みたいな。
なんてリアルな催促なんでしょうか(笑)
これ、狙ってるとしたらかなり大物になるかと思われます。
まぁ入らなかったですけどね、最終的には全部テープで囲んであって。

taka作 ジンベイザメ
また触発されまして作りましたけど、なんかもう、すぐグシャグシャにされますんで
僕も記念に残したくてここに写真として記録に残してしまいたくなる最近ですけど。
せがれ兄といえばヘビばっかりだったのですよ
やはり簡単な物といえばそれまでなんですが、次の日びっくりしたのですよ

せがれ兄作 ティラノサウルス骨格
ボリューム的に難しいですので、骨格っぽくなってしまいましたが
これは驚きましたね。なんせ立ってますからね、立ち上がってますからね。
こんな感じで時折、驚かせるせがれ兄のアート心。
最初は人の物をマネルかもしれませんけど、本などを見ながら
より立体的に作りこんで想像を広げていって欲しいです!
むしろ、、いけ!!
こんな感じで溶連菌で1週間オワタと思っておりましたが、
あまりにも元気なため、土曜日再検査で菌はなくなっておりました。
破壊王復活です!っていうことで月曜日の七夕、行ってまいります!
夢をのせて!!

数字とれんの・・?あれ

治ったのはいいけど、就寝前はすんごい暴れっぷりでしたよ
僕と2階でママと別々に寝ようとするもんなら断固として暴れまくり。
で布団ひいちゃってるもんだから、僕は一人で就寝みたいな。

「僕も2階で寝る~」って言い出すも部屋を暗くしたら
2秒で、「やっぱやめる」って。んで僕は一人で就寝みたいな。
私ほしいです。
でもお兄ちゃん作のティラノサウルスもすごい!
将来が楽しみですね☆^。^
5歳とは思えない作品。
確かにちょっと、か弱そうですが・・・・
父のセンスの良さを受け継いでいますね。
じゃ~、弟君の財布を作るセンスは
誰に似たのかな?
コメントの返事です★
きっと、陰口は言われていますよ。
飲んでばかりで動かないって・・・
事実ですから・・・・・
見て覚えろ。
職人さんと近い世界ですかね、PTAの世界も・・・
コブラとアナゴンタ・・・どっちもヘビじゃん
って思ってたら、ティラノに感服。
takaさんの子だね、やっぱ。
いやぁ、この折り紙シリーズ、ひそかに見るのが楽しみなんですわ、ファンですわ、完全に・・・^^
そして、セクシーにぷるんぷるんな唇!
来ましたね。
案の定、予想の斜め上にwww
それにしても、ヘビから恐竜に進化とは!
次は恐竜→哺乳類→二足歩行へ・・・
生物の進化を再現するせがれ兄君に拍手!w
立体に作るって私にとっては非常に難しいので尊敬しちゃう。。
お兄ちゃん、頑張って作ったんだろうね~すごい!
ビックリしましたwww
お兄ちゃんのティラノザウルスも、5歳児とは思えない!
takaさんに似たんでしょうね☆