万博跡地モリコロパークに行って来ました
モリコロパークに行って来ましたけど、ココ月曜休みです。
なのに行って来ました。近くに別の用事がありましたのでそのためです。
遊園地など室内はすべて休みなので、まったく薄っぺらい記事になってしまいますけど。

初めて北口に停めたのですけど、あきらかにこっちのが便利なんですね。
リニモが目の前を通過しております。

しっかし暑かった。熱かった。アツかった。昨日は最高34℃越え。
少し歩いただけで汗が吹き出てくる。
こんな自然に溶け込む遊具がありましたけども…

まったく遊ぶ気がないせがれ達(笑)
まぁそんくらいの猛暑でしたからね。

行きたかったのはココ!(´^ω^`)
ここで水遊びができる!!

こんな仕掛けがいろいろあったりしますけど~
子供が危なくないように囲んであるのでなんかイマイチ。

石がいっぱいある川っぽいイメージ。
裸足ではちょっと足が痛いかもしれませんね。

こんな感じでまったり2時間ほど遊びました。
2時間だけ。そんなけでした。
それはなぜか?
やはり滑り台がないから?
ビキニギャルがいなかったから?
いやいや僕が軽く日差しにやられまして、気分が悪くなりまして
早々と退場してしまいました。
せがれ達に申し訳なかったです(泣)
スケール的にも、せがれ達も若干、物足りない感じだったのではないでしょうか。
やはりプールじゃないとテンションあがらないですわ。
そして
もう1つの用事とは、
この前の岩屋堂に行った時の陶芸が完成したとうことで取りに行ってまいりました。
↑クリックでそん時の記事です
送料をけちった貧乏夫婦w

せがれ弟 皿
あそこは指で押してしまいましたが、結果的に箸を添えれるみたいな。
ちょうどいい感じに焼かれておりました。見た目よりツルツルで普通に使えそう。

せがれ兄作 マグカップ
これがホント残念だったんですが、かけてしまいました。
持つとこが大き過ぎてですね、その力に耐えられませんでした。
コップとしては使えないですけど、ペンたてとかに使えそうです。

taka作 ツチノコ
まぁこんな感じです(笑)
なにに使おうかwww

せがれ兄作 ティラノサウルス
なかなかうまく出来ております!!(´^ω^`)
陶芸っておもしろいわ!なんかカチカチになった質感がまた新しい感じがして
手間隙かける分、なんか感動が大きいですねぇ
マグカップ残念だったけどまたリベンジしたいですね!また作りたい!
でも
せがれ兄よ!
カチカチのティラノがリビングで暴れれると、床が穴だらけやんか(泣)
すでに足とシッポがかけてしまってるしww
苦労して長い時間かけたので割れると悲しみが大きいの!!
割れたコップの変わりに定員さんが作った変わりのコップが
入ってたんですけども、色鮮やかでなんとも素敵な感じ♪
そのコップでさっそく晩御飯を頂いたんですが……
せがれ兄は何をやらかしたでしょうか?


ポケモンから、ナルト、ブリーチに興味がわいてきた。鬼太郎はあいかわらず嫌い。

新幹線の熱がだいぶ冷めてきて、遊んでるのは兄のお下がりの恐竜ばかり。
答え【ラーメンに落とした】
陶芸、すばらしいできです!
マグは惜しかったけど、
ティラノ、いい感じ♪
作るのって楽しいですよね^^
器の絵付けなんかもいいかもよ♪
忙しそうですが体に気をつけて頑張れ!パパさん!
この色付けってご自分でされたんでしょうか?
色がついたり焼いたりすると、雰囲気がまた違ってイイですよね~。
takaさんのつちのこはシーサーみたいに玄関飾って魔除けにしとけばw
うちのチビ助だったら大喜びしそうですw
ツチノコは傑作(笑)
さて、なに入れに使うんでしょうか?
ティラノ、凄いいい感じですね☆
つちのこはその後どうなってるの?
する機会はありませんが。。笑
コップ・・・重たいと割れてしまうんですね。。
勉強になりました!
ティラノザウルスかっちょいい~^^
子供達に是非させてみようと思います♪
もうすぐ夏休み!!楽しみで~す^^