夏の旅 第2弾
おそらく最初で最後になるであろうパルケエスパーニャ!
せがれ達はお昼寝をして体力回復。夕方4:00から格安狙いでいざ!入場!
彼らは楽しむことができたのでしょうか??

ホテルに到着
あのね、想像以上に豪華です!着いてびっくりしましたね
フロアスタッフは外人さんばっかりなので海外にいるみたいな雰囲気を味わえます

フロア中はもっと豪華
ここスペイン?って感じで俺セレブ?君もセレブ?そんな雰囲気に包まれている

部屋の内装
少しケチって1番安い部屋ですがそれでも充分ですよ
少し残念なのがこのホテルかなりの横長なのでフロアまでが遠い……

眺めは最高
あいにくの曇でしたが目の前には伊勢湾のパノラマが素敵
景色とセミの声が微妙にマッチングしてないのも素敵

いよいよスペイン村に入場
ホテルから歩いて3分で到着。ちか!
見た感じは普通の遊園地っぽい感じですよね
まず1番最初に乗ったのは~

スプラッシュモンセラー←クリックでHPの動画です
怖がりのせがれ兄を騙しつつ並ぶ事15分、順番が近づくと
「うあああああ!!!!!!やだああああ!!!!!!!」
すでに絶叫www
無理矢理僕がしがみつき乗せると僕の手の平を目に置いてゆっくり動き始めた
みんなが並ぶ下を
「こああああいいいいい!!!!うああああ!!!!!」
っていう雄たけびをあげながらすすんでいく……
そして
ざば~~ん
その後
「な~んだ全然、大丈夫じゃ~ん♪」
てな感じでした(笑)
びびり過ぎなせがれ兄。
その後ろで笑い楽しむせがれ弟。
気分をとりなおして今度は安全なの

フィエスタトレイン
これが1番ストライクですよせがれ達には、大人はしばし休めるしね^^
園内に踏み切りがあったり結構長いですよ。
そして涼しい乗り物に突入ww

きらめく光のファンタジー「光の宮殿」
これは一見暗くてせがれ兄がなかなか入れないのですが「絶対に怖くないから!」
って説得すること10分、、やっとこれに乗りましたよ~~

綺麗なネオンがいっぱい♪
こんな水遊びができるところも

気が付いたらせがれ達はビタビタになっていた…
着替えはホテルにしかない……
最悪です……
ビチョビチョのまんまで~

なんかミュージカルのようなのを拝見
せがれ達も珍しそうに見ていましたが、手拍子を忘れない。
そしてフィナーレにキンピカの紙テープが舞った!!

ダッシュでGETしてました^^

歩く歩く~~
ズンズン進んで行くと、スペインらしくなってきました。自然に囲まれてて素敵でしゅ。

カマキリGET!!
虫かごなんかあるわけないのですぐに逃がしてあげました
そして服がなかなか渇かない間に

アドベンチャーラグーン
船で冒険みたいな感じのやつですね…

ワクワク!(´^ω^`)

大砲に撃たれながらも山に入っていく…
せがれ兄…
「これって恐い?」
「これってどうなるの?」
「ねぇ!落ちるの?」
「ねぇ!飛ぶの?」
怯えすぎですからwwww
山の中はですね、暗くてなんもわかんなかったですけどね、、、
おきまりのバシャーンの後に素晴らしいオマケがおります^^
それは行った時に御確認して下さいね~~
あ、あんまり期待しないで下さいね~~(笑)
最後の乗り物はこちら~

ドンキホーテ冒険の旅
これは、、ちょっと名前に騙されました…まぁこんな感じの乗ってるだけで冒険的なのが
結構大半を占めておりますね。うん。これで乗り物はいいかな。って感じになってしまいました。
そしてご飯を食べようとしたのですが、やはり服が乾かない!風邪をひくかもしれないし
Tシャツ工房な店を発見して、そこでせがれ達の服を買うことにしました………以下その服↓

かっこつけてるのにこんなキャラですから(笑)

これって泥棒?(笑)せがれ弟が最高のツッコミww

そんな感じでバイキングの店をみつけ、やっとディナーですわ
ちょっとがんばって高いお店にしたんですけどね…
カレーやらパスタやらいろんなのあったんですけどね、せがれ達全然食べず…
奥さんも食べれず…僕はお昼の極少ないエビ天丼だけだったんである程度ガマンして
食べましたが…なんか味がちょっとおかしいんですよ、すべての…
別に舌が肥えてるワケではないのですが、、、ちょっとガックリしたのでした……。

外にでるといきなり襲われました(笑)
なんだか逃げるせがれ達!なので写真はこんな感じに^^
パレードまで少し時間があったので

ピエロ・ザ・サーカス
この中はドームになってて凄い人気ですよ~
3歳くらいの子には凄い楽しいかもしれませんねぇ

せがれ弟がコレに乗りたい!って言い出した…
ビール飲んだ後にこれは最悪でした(泣)マジでリバース寸前でしたがなww
しかし、せがれ弟、、、なぜこれが怖くないのか?僕でもちょっと遠慮したいくらいなのに……
そしてついにパレードが始まった~~~♪

ピカピカバス キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

おっさん キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

クリスマスツリー キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

イケメン キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

でかい顔 キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
なんか闘ってる人 キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
しかし!!このパレードはこれだけじゃ~ない!!

いっしょにダンシングゥゥ~~d(・∀<)エドふうにww
天使に腕をひっぱぱられビビッたせがれ兄ですが、その後はレッツダンシング!!(´^ω^`)
☆仕上げは花火なのだ☆




15分の短い間ですが、真上に咲く花火はとても綺麗で最高のフィナーレでした!!!!
まだ続きます(笑)

そしてホテルに戻り、大浴場に行きまして、
このときにですね、お風呂の券を忘れて奥さんが部屋にとりにいったんですね、
そこでこんな噴水がある廊下で時間を潰してたんですけど、奥さんから電話がありまして
「キーカードが壊れた!フロントに行ってくるわぁ」
そんな感じでお風呂の受付で説明し入ったんですけどね
後から聞いた話だと、奥さんキーカードを裏表反対に何度も何度もしてたみたいですね
いろいろ試してみるだろうぅふつう(笑)

taka「お風呂上りのビールは最高だ(*´∀`*)」
せがれ達「お風呂あがりのジュースは最高だ(*´∀`*)」
「チンポいっぱいで楽しかったね~~」
恥ずかしいからやめて欲しいです(泣)
そしてせがれ兄があるものを発見した…
あれ食べたい!!
あれ食べたい!!
あれ食べたい!!
あれ食べたい……

ホテルでカップメンwwwww(笑)
そして1日目が終わりました。
無事に就寝。
みんな疲れ果てて寝ておりました。
たった一人、寝付けない僕はロビーで一人で晩酌。
その1日を思い出しながら余韻に浸りました。
そして熟睡できずに朝がすぐにやってきました。
やっぱり朝の6時に1番に起きました。
すると早朝から爆笑しました。
せがれ弟とママがいっしょのベッドに寝てたのですが……

せがれ弟はこんなところにいた(笑)

ブレックファ~ストタイム~~~~♪
ここは1番奥さんが楽しめるところですね!

ホテルの朝はなぜこんなおいしいのか?僕も和食洋食食べまくりでしたよ~~☆
そして朝からプールへGO!!!!

なんてリッチざんしょ~~♪
まぁでもチェックアウトが迫っておりましたし1時間くらいしか入れなかったけど
せがれ兄、若干平泳ぎが少し泳げるようになったかもです、まだ1mくらいですが。
こんな感じで志摩スペイン村を満喫することができました
まぁあれですね、ディズニーを少しグレード下げて、ちびっ子にはオススメかもしれません
後、若いカップルとね、ヤングマンは大丈夫だと思います。
それなりに楽しめるボチボチ…いや最高に楽しかったで、、す!!!
うん。
最後になりますが
せがれ達にこれまで1番楽しかったのは何か?
↑凄いボリュームですよね!いままでで1番長い記事になったしね!
もう1度!
せがれ達はこれまでに1番楽しかったのは何だったのか??
いったいそれは何??

ホテルのゲーセンでとったカビパラだった……

こんなにいっぱい遊んだのにカピバラって……
ある意味ゲーセン行かなきゃよかった(泣)
お風呂帰りにゲーセンでUFOキャッチャーしてたらなかなかとれず…
定員さんに盗り易い場所に変えて~っていったらなんと頂いてしまいました!
普通のゲーセンでは絶対にくれませんからね~流石ホテルってなもんだw
<完>
長々しい記事で失礼しました^^;
読んでくれたみんなに感謝します!
あと、ベッドから落ちた人がもう1人います!!
それは誰でしょうか??

(たんこぶできてました)

慣れない食事もあったかもしれないけど、食事のとり方とか考えなきゃな
好き嫌いはあんまりないんだけど、行き当たりばったりでいろいろ食べるから
ちゃんとした時間に食べれないからね…。まぁスペイン村のバイキングはしょうがない気もするけど。

カピバラと、、、、あとね、、、お風呂も楽しかったよ!!
って言ってくれたことが唯一、救われた。
答え【ママ】
でも、楽しいお休みを満喫出来たようで
良かったですね^^
せがれ兄の怯え方ハンパないですね。笑
isakiにぃにはお化け屋敷並んでて
次って所で走って逃げた事あります。
『やぁぁだぁぁぁぁ!!!』って言いながら。笑
4歳頃でしたが。。
何だか気が合いそうです^^
大人も子供も楽しめそう!
バイキングが少し残念だったね。
いい夏の思い出だよね~。
子供が小さいときしかこういうところで
家族で楽しめないだろうね。
コメントの返事ですが
怖いDVDは学校の怪談でした。
志摩スペイン村できた頃に行った記憶があるんだけど、一昔前だから記憶にはないんですよね。。
う~ん、一番楽しいのがカピバラか。。。さすがですな。
本当に楽しい旅行ですね!!
絶叫系が苦手な私には最適ですね。
夜のパレードから花火にかけても最高!
でもこの記事・・・・・
takaさん、呑んだくれみたいww