サッカーを習い始めて9ヵ月後
本日は体育の日とういうことで、せがれ兄のサッカーチームが
五ヶ丘の方でサッカーの試合が行われましたので拝見しに行きました。
サッカーを習い始めて、僕は初のせがれ兄がチームでのサッカー風景を見たんすけど・・・。

芝生がとても気持ちい~~♪朝早くから起きてグランドに集合しました!
なんと言っても、せがれ兄がチームに絡んでるを見るのは初めてでしたので
ワクワクしながら行って参りましたよ。しかも試合っすからね、せがれ兄の活躍はいったい!?

まずはウォーミングアップしております

せがれ弟もサッカーして遊んでいます

小学生40人くらい、年長年中35人くらいのなかなか大勢の子供達が集まりました。

せがれ兄は赤チーム 行進して小学生チームに合流するとこですね

最初は黄チームと紫チームの試合だったんですが、急遽、黄チームのメンバーが
足りないっつうことで、せがれ兄が呼ばれましてね、いきなりゲームに参加することに・・・・

そんで試合開始!!
ってね、まぁビデオにカメラにたくさん撮り続けたんですけども・・・・
ほとんどラグビー状態なんすわ・・・
まったくグチャグチャにひっつきあってますので、撮影は厳しい状況に(泣)
唯一活躍したのは・・・・・

スローインくらいでしょうか・・・・

ポジション的にはDFっぽい感じですかね
その頃、せがれ弟わ・・・・・

てんとう虫をどこからか捕まえてきたり・・・

転んで、ボールで顔面を強打したり・・・
前半10分、3分くらいの休憩を挟んで、後半10分
その後、赤チームとして、試合をこなしまして、、、、

アラレちゃんみたいなポーズなせがれ兄、誰かがゴールしたので喜んでおります
そして
3チームのリーグ戦で3試合をこなしたせがれ兄
最後はクタクタになっておりましたが、なんとか最後まで闘い続けました。
おつかれサマおつかれサマでした。

最後の閉会式、3時間あっという間に過ぎてしまいました!
果たしてせがれ兄のチームは何位だったのか?!
その頃、せがれ弟と言いますと・・・・・

くつろぎ過ぎですが・・・・
え~っと感想なんすけどね
奥さんにある程度のことは聞いていたので、そんな驚きはしなかったんすけどね
どっちかっつうとせがれ兄は控えめな方でね、後ろでボールを待つDFタイプなんすけどね
まだ年長くらいのレベルだとボールに大勢が集まってなかなか厳しい状況なんすけど
そこに入っていくと、仲間も敵も関係なしにボールの蹴り合いが始まるんすけど
そこがちょっとね、押されたり蹴られたりでね激しさにちょっとついていけないのかなぁと。
FWの位置でボールを待っていればおいしいシーンもあったかもなんですが
後ろで待ってるからなかなかゴールに絡めないとこなんすけどね
でも全部で60分試合をしてたった1度だけ、たった1度だけですけど
その中からドリブルで一人抜け出し、シュートを撃ったんすよね
まさに3試合目の最後のロスタイムに!
見事にギリギリでポストの横を走り抜けていきましたけど・・・・
『あああぁぁぁ・・・おしい・・・・』
絶えて耐えて、絶好のチャンスを逃しましたけど、最後に大興奮させて頂きましたよ!
もしその一本が入っていれば、赤チームが優勝だったかも・・だったんですが・・・
少ない活躍だったかもしれませんが、がんばったせがれ兄!
ドリブル→シュートがいつの間にかできるようになってたんですね、なんか嬉しかったっす。

銀メダル獲得!でもでもでもでも!がんばった気持ちは金メダルだ!

もう一つ隠れて活躍したのはね、ボールが顔の前に飛んできたのを思いっきり手で掴んでしまいました(笑)
ある意味、みんなが笑って和んだ瞬間でもありました。そういうとこも外さないせがれ兄。素敵。

来年になったら君も習ってみましょうかね。兄といっしょにやってるからなかなか上達が早いかも。
ランキングやめちゃいました^^ クイズを楽しみにしてくれた皆様、申し訳ありません○┓ペコ
アリガトウございます!!
お兄ちゃん銀メダル獲得凄いですね!
私も、男の子が欲しかった・・
そして、コンナ休日を過ごしてみたかった・・
娘達に襲われる現実を耐え抜く父親
プロペラ太郎でした。。
いい天気で気持ち良さそうですね~☆
だぼだぼのユニフォームを着たチビたちがたくさん…カワユイ光景です(^^)
初の観戦、やはり感動でした?
ポチッなくしちゃったんですね。
でも、たまにクイズだしてください…(笑)
かっこいい~☆
アラレちゃんスタイルで
喜んでますね~いいねいいね~☆
弟くんは邪魔したりしないでエライ!
うちは、とても連れていけないなぁ。
お兄ちゃんの空手体験でかなり邪魔した
んで、怖くてもう体験に行けない

遊びに来ました♪
息子さん2人の沢山のお写真!
楽しいブログですね

お兄ちゃん、銀メダルおめでとう♪
背中に眩しく光ってますよ~!
弟さんは3歳5ヶ月なんですね

お兄ちゃんのサッカーを見てるので
きっと習得が早いでしょうね!!
ランキングやめられたと書いてありますね、
それでは拍手のところをぽちっとして帰りま~す☆
またお邪魔させてくださいね♪
タカさんも興奮したね。
せがれ兄初めての試合だよね?
よくやったよ。
来年は小学生だからきっともっと積極的になれると思うよ。
ボールが顔の前に来たら思わず手でとっちゃいますよね^^
そういうの大好きです♪
サッカーは上下関係を学んだり協調性を学んだり、
いいスポーツですよね^^
うちの下の子も来年はサッカー習いに行こう
かしら。。
頑張ったね~えらいえらい♪
こうして少しずつ自信をつけていくのは大切ですよね~。
これからどんどん活躍してくれると思うよ~頑張れ!!
ひかる@@です。
サッカー少年ですね!
ランキングやめたんですか!!
1位だったのに^^;
もったいない…
あのクイズ好きだったんですよ~
そのうち気が向いたら、
また参加してくださいね^^/
10/20の記事をtakaさんのコメント
を参考に書かせていただきました!
ありがとうございます^^
これは、楽しくて試合を見ているだけで、ビール何本も飲めちゃいそうです(笑)
子供の活躍、やっぱりうれしいですよね♪
銀メダルおめでとう!
かわいいでしょうね~^^
兄くん、さすが、興奮させてくれましたね♪
銀メダル、おめでとう♪
でも、みんな、きっと、凄い成長なんだろうねぇ・・・
ドリブルして、シュート!
って凄いことだし・・・
ランキングやめちゃったんだ!
あれって、面白いし・・・楽しみにしてたんだけどなぁ・・・
メダルもらえてよかったですねヽ(*´∪`*)ノ"
年長さんくらいだとサッカーの試合も
微笑ましいでしょうね♪
うちの子もサッカーやってるけど
青と黄色のユニフォーム
どこかで見た事があるような・・
せがれ兄ちゃんユニフォーム姿がよく似合ってますね(*^_^*)
上の子と同じような事したがりますよね!
家の息子も姉を見ていて
テニスしたい~!と言ってます。
こちらはテニス小学生からなんですがね…
試合&応援お疲れ様です!
素敵な銀メダルきっと
おにいちゃんは金メダル以上の輝きですね!
でもサッカーもこれだけ人数が集まるといいですね~
とても楽しそうです・・・
最後のゴール本当に惜しかったですね!
それは見てて興奮しちゃいますよね( *^艸^)
次に期待!ですね♪
v▼・。・▼σポチッ♪
失礼いたしました( *^艸^)
ユリアのことご心配おかけしましたが大丈夫です♪
『DFっぽい』ってのが笑えました。
せがれ弟君は虫捕まえたり顔面強打したり・・・
影で頑張ってたわけですな・・・;´Д`
お兄ちゃん、頑張りましたね!
スポーツでは目立って活躍する子と
陰で支える子とがいて成り立つんですよね。
あーでも最後のシュートは惜しい!!
ランキングクイズ、楽しみにしていたので残念です。
でも毎日考えるの大変そうだなって思ってたので、お疲れ様でした!
今から、サッカーやっていると
大きくなってから楽しみですね。
弟君も芝生が気持ちよさそう!
コメントの返事ですが
男性は85センチ以上がメタボだそうです。
クイズ、楽しみにしてたのに。
サッカー、兄君の試合を見られて良かったですね♪
弟君、確かにくつろぎ過ぎですね(笑)
芝生が気持ち良かったのでしょうか♪
弟くんもいろいろとエンジョイ
していたようですね(^^)
ランキングなくしちゃったんですね~、
びっくりしました。
弟くんもちゃんとぐずらず待てるなんて
ステキです
元気いっぱいで楽しそう!!!
子供の試合は、親のほうが興奮しそうですね(笑)
シュート惜しかったね~、頑張りましたね^^
子供のサッカーって、ラグビーのモール状態になっていて、見ていて微笑ましくなってしまいます。
その中での「DFっぽい」という表現が妙にツボです。
攻撃参加がすべてではないので、それはそれで役割分担ということでいいのではないでしょうか。
弟君のくつろぎ過ぎな状態もいいですね~。
また外で遊ばなきゃヽ(´ー`)ノ
ランキング&クイズの終了は残念ですが、クイズは我が家で不定期に受け継いでもいいですか(笑)?