七五三の撮影に行って参りました
せがれ弟、3歳、七五三の撮影はうまくいったのでしょうか・・・・

近場の写真館で、まずは記念写真を先に撮りまして、お宮参りは来月くらいにしようかと。
せがれ兄の時はえんらい事になりましてね、それでまぁ一応3歳なんで、
疲れちゃうかもしれないつうことで、振り分けたワケなんすけどね。
最初に言ってしまうと、あのね、どうにもネタにならない普通の撮影会になってしまったんですけどね
着物もね、当日、選んだんですけどね、まぁ3歳だし、ちょっと明るい色がいいかなぁ~
「せがれ弟よ、どれがいい?」
弟「これがいい!」
「水色かぁ~いいかもね~」
はい。決定。
あっという間に決定。
じゃ、着ようか。
お姉さんに服従するせがれ弟。

ほい。出来上がり。
めっちゃスムーズ&スムースに。
そんで、撮影が始まったんすけどね、ネタになるって言ったら
撮影時に、カメラの横に僕が立たされて、アンパンマンに散々キックされた事くらいでしょうかね
せがれ弟は苦笑いみたいな・・・
そんで
バイキンマンが登場してきたところで、
お姉さんに
「これ誰だったかなぁ~?」
っていう問いにね、
「インキンマン!」
って・・・・・
え?痒いの?痒いの?みたいな…
お姉さんの方が爆笑しちゃいました。
パパ&ママは苦笑いみたいな…
そんな感じでスムーズに終わってしまいました。
あまりにも早く終わってしまい、自分のカメラでも撮影させて頂きました。これはナイスです。

抱擁を交わす2人
あ、ママさん、初登場かも
結構、せがれ兄の時は散々な結果になりましたので、警戒態勢で望んだんですが
全然OKなせがれ弟でした。いやぁよかったよかった。
もうね、せがれ兄の時は、酷かった。うん酷かった。
まずね、寝起きで連れて行ってしまい、着いたとたんに、帰りたい連発で
外に逃亡するわでね、しかたなくママ一人で着物を選んだんですけど、
バタバタ攻撃でいっさい、着付けが不可能。
着付けしてくれたお姉さんも幾度となくパンチを受けてましたし・・・
アイスクリーム攻撃も効かない。
もう今日はダメなんじゃないか・・・。そういう空気になってたんですが
そしてなんとか、僕が持っていたハンディカムで、過去のビデオを見せながらなんとか着付け。
涙で晴らした顔で撮影が始まり、終止、手に持ったデカレッドを離す事はなかった・・・・
これ、ホントに同じ3歳?まぁ比べちゃうのはよくないけど、まったく兄弟で違うんだなぁと
そう感じる日でした。はい。

保育園のバザーがありまして、こんなん買ってきました。まぁたグロいんですよね、これが。
来年の夏まで無事に育てることができるでしょうか・・・

あの、撮影する前にね、台紙に写真2枚くらいでいいかなぁなんて最初に決めていてもね、
いろんな物を持ったりして、いろんなポーズで写真とってくれるから、写真を決めるのに一苦労
するワケで結局、2枚だけの予定が3枚になってしまい、あぁぁまた作戦に引っ掛かっててしまった
って感じてしまうのはウチだけでしょうか・・・・どれもこれも上手に撮れてしまった彼のせいだ。
弟君とママさんラブラブですね(^_^)
まぁ無事に越したことないでしょうけど・・・。
インキンマンは恐いなぁ(笑)
痒そうですねw
うちの娘壱号は、七五三を絶対にしない!!
って大暴れして、中止になりました・・
(´Д`;)
せがれ君いい子にしてましたね
うちのチビの時は泣いて大変でした・・・
それにしても『インキンマン』って・・・
七五三ですね~着物姿がカッコイイです^^
家はスーツでしたから・・
良き思い出、記念になりますから!!
シッカリ撮影してもらわないとですね~
いわばライバルですからね~。
ママさん顔がはっきり見えないけどしっかりものの良いママって感じですね。
インキンマン!!!!!
めっちゃ強そう!ある意味!!
得意な攻撃は…???
(。´✷ฺЗ✷ฺ )・;゙.:';、ブッ。
苦笑いするしかないですよね。
長男君の時は、逃亡まで出ましたか(笑)
大変でしたね。
うちは大丈夫だろうか。。。
ひかる@@です。
インキンマン!!!
ウケました^^/
ママさん スマートですね^^
次は、正面からのショットを期待しております^^v
全ての記事に温かいコメント頂いて本当に感謝です。
あの~。七五三って3歳7歳が女の子のお祝いで5歳が男の子のお祝いではないんですね~。。
今まで勘違いしてました~。。お恥ずかしいです・・。
パパだけでなく息子さんも(笑)
なかなかですね~☆
ママさんとラブ写真可愛い☆
七五三ですよね~☆
我が家もお兄ちゃんが散々だったので
五歳にしようか迷ってるんです

でも、こうゆう写真見ちゃうと撮りたい
かもぉ♪
でも、今年ははるです。
この前衣装合わせのときは
「脱ぎたい」を連発!
ただ、うちの子は兄弟そろってナルシストなので楽かも・・・
奥さんとの抱擁、可愛い!
我が家は、二人ともちゅ~は嫌がります。
ひろは殴るかもしれません・・・
悲しい・・・
とても参考になるコメントをありがとうございます。仕事に役立てます。
男の子は5歳だけかと思いましたが、
3歳の七五三するのが正式なんでしょうね。。
ということは・・うちも今年は七五三だったの??
ホント、聞く感じだとすごく違いますね、2人の七五三~!
弟くんとママの抱擁素敵…☆
ウチも早くされたいなぁ。。。☆
せがれ兄ちゃんのバザーでの戦利品…。
ん?デカくなぃ?いや?手がちっさいんだよね?
そうっすよね?手が小さいから大きく見えるだけでよね??
実際こんなに大きくないっすよね!?
ぎゃぁっ!
ない!絶対ない!認めんッ(笑)
笑いの神様がおりてきちゃいましたね♪
お兄ちゃんのときはそんなに大変だったんですか?
それじゃあ弟君のときは心配でしたね!
うちは昨年でしたが・・・
スタッフに散々おだてられ撮影はすんなりでしたが
もっとドレス着たい~~~って泣いてしまって帰るのが大変でした( *^艸^)
ママさんとのキス可愛いですね♪
ウチは神社の参拝はしたけど・・・
写真は・・・自分で撮ったからなぁ・・・
爆笑ですよ!!!
うちは来年七五三なんです~
早生まれでまだ2歳だから心配。。。
どうなる事やら…
女の子は3歳と7歳ですよね?
地域で違うのかしら?
無事に撮影が終わってよかったですね♪
『インキンマン』(爆)
ぜひアンパンマンに出てきて欲しい様な・
欲しくないような・・・(笑)
着物めちゃ(★//ェ//)ヵっこぃぃvv
いつにもまして男前!!!グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
姫は着換えで拒否号泣・・・
来年に持ち越すことにしたんです(涙)
いやあ、なんとも愛らしいですね~。
しかし保育園のバザーって、こんなの売ってるの?
素敵・・・。焼いて食っちゃおうかしら^^
よっ、男前

うちも5歳になったら水色系にしようかなぁ♪
ママさん、初めまして!べっぴんさ~ん

お兄ちゃんがバザーで買ったもの・・・(驚)
これ、ママさんイヤがりません?(笑)
アンパンマン史上最強の敵www
それにしても水色似合ってますね♪
かわいいな~(≧▽≦)男の子の3歳七五三もイイですね!
うちは恐らく3歳時はまだ赴任中の予定だけど
5歳時までには帰国できたらいいなぁ。。。
七五三の写真撮りたいわー(*ノノ)
アンパンマンも白癬菌には、敵わない?
(その菌で、顔カビるのはイヤだな)
ちゅ~。かわいいですね

ウチも娘にしたいのですが・・・。
もし、この「ちゅ~」がクセになって保育園とかで
男の子にキス魔と化したらどうしよう・・・っとちょっと悩んでいます

のはお初ですよねΣd(≧ω≦*)
ラブラブだわ~こぅいうの憧れる~!
弟クン、超ノリノリ(死語?)じゃないですか。
ちょっと・・・お兄ちゃん・・・
バザーでこんなもの売ってるんですね。
でもデカくないですか、これ( ̄▽ ̄;