成長植物、それは進化していく画期的な植物だった・・・・
折り紙ってホントにおもしろい。色とりどりなカラーにいろんなバリエーションで楽しめる。
絵を描くのも楽しいけど手先を使っていろんな形を組み合わせるのは想像が膨らんでくるのだ。

せがれ弟がママさんに財布を作りました。まずは自分のよりママさんに贈る辺りがやるせない。

せがれ兄は宝箱を作りました。中にはいろんな宝物が・・・。いろんな石ですけど^^

僕も河童を作りました。最近の夜の話は河童伝説の話ばっかりなんでね。

気が付いたら、せがれ弟のお腹にはドラえもんのポケットが・・・・・。

気が付いたらこんなにいっぱいっす。パパ大好きって嬉しいんですけど、、、、
こんなに財布をたくさん作っても、悲しい事に、入れるお金がないです・・・・。

折り紙に飽きたせがれ弟はこんな武器を作ってました。上手に形を繋げられるになったよね。
この空洞にいろんな石やらおもちゃを入れて振り回しそれが飛び散るが楽しくてしかたない・・・

せがれ兄も机に向かうこと1時間。今までにない大きい物が完成したようです・・・・

成長植物
折り紙を筒状にして立ち上げた物の、柔らかい紙では倒れてしまいます・・・
そこでせがれ兄に割箸を中に入れればいいってアドバイスはしましたが、そこから
やり直す葛藤があったんですけどね、でも、また、1から作り直し、なんとかそれらしくなった
よく見ると、枝先には葉っぱがあります・・・そして・・・

カピバラもいます。どう見てもミノムシですけどね・・・・

自分も咲いちゃった!みたいな(笑)
そんな感じでこの木にはこれからもいろいろ付け加えていく予定です。
隣に走ってる猛獣に壊されないように祈るばかりです・・・。はい。


先日ママさんとあてもなく新幹線に乗り、とりあえず静岡まで行ってみるかっつうことで
出かけたみたいなんすけど、そこでせがれ兄が僕のカメラを持ち出して撮ったのがこの写真。
「パパに見せたかったから撮ってきたよ~」って言ってたんですが、なんの写真かよくわからなかった
んですけど、大きくして見たらビックリ。なんと富士山がうすーく写ってるのね。これはびっくり。


そこで買ったのがこちらのコマ。つまようじで刺しただけのなんとも簡単な作りでかわいい。
せがれ弟にも簡単に回せる設計になっております。回すとめっちゃ綺麗っす^^
これくらいだったら作れるかもね。うん。また次回っつうことで。
折り紙や工作って楽しいですよね♪
私も小さい頃大好きでした☆
まだ、ほのは紙やなんかの材料から
退廃的なものしか生み出せませんが、
一緒に工作できるようになる日が楽しみです♪
カッパ…クオリティ高いっす!!
なんか、本棚とかにフィギュアと並んでいてもおかしくないほどの…
成長植物を作り直すのは、大変だったでしょうが、
takaさんからアドバイスをもらって、いいのができましたねー。
河童はプロの域ですよ!
これで財布の中身も一緒に作って欲しかったですね・・
カッパはプロ並です(驚)
アイディア満載の巨大植物もいいですね~
これからいろんな花を咲かせてくれそうです♪
お~富士山の山頂まで見えてますね。
本当だ~富士山が見えますね
パパさんの河童さんも私めっちゃ気に入りました♪
お財布眺めてる後姿の河童さんなんて・・・
なんかモノ言いそうですよね~( *^艸^)
うちはまだ作るものがこじんまりとしちゃってるんですが・・・
とても大きくて伸び伸びしててとても良い感じです♪
takaさんのカッパ、すごいじゃないですか。
こういうところはマネできないなぁ( ̄o ̄∩)
成長植物の大きさは秀逸です。
どんな実がなるのでしょうか。今後を楽しみにしています(笑)
パパ大好きって嬉しいじゃないですか~。
こっそり涙をぬぐうタカさん・・・。
枝にカピパラで笑えました~。ww
自分も咲いちゃってるし。。
面白いですね。。^^
兄はもうすぐ小学生か~。。
去年の今頃isakiの事をそう思ってたのを思い出しました。
今、確実に言えることは、通知表は図工100%よくできる!でしょうねw
私は片付けるのが面倒でなるべく折り紙は買いません。
ちょっと、反省しました。
ウチも空き箱でよく、なんだか作ってるけど・・・
折り紙はあまり使うことないなぁ・・・
色んなものが出来るんだねぇ・・・
最後の写真も綺麗!
富士山がうっすらかぁ・・・
ホントだねぇ・・・本人にとっては・・・
きっと、うっすらじゃないんだろうねぇ・・・
ワタシはもう・・面倒で「適当にやって」とあまりかかわろうとしません…(笑)
でもまぁ・・子供達はそれで諦めるほど…素直な子じゃァ~~ないんですけどね・・・。
親の目がないと、あっという間にのりがなくなっていたり、あたりが小さい切れ端で散らかっていたりと大変なことになっていますが…(*´艸`)
パパさんに見せたかったという写真…。。
お兄ちゃんの気持ちがとっても嬉しいものですね♪♪
久々に時間ができたので~w
成長植物いいですね~
植物も成長して家族の心も成長していく
ほほえましいです
沢山つくりましたね(笑)
どれもこれもすご~い力作です!!
河童さんも素敵すぎるぅ~♪
成長植物・・私も咲きたい!(笑)
葉っぱがついてるところ、すっごく好きです♪
ひかる@@です。
色んなものを作るんですね!!
スゴイ^^
写真・・・驚きました。
富士山が写ってる!
いわれるまで気づきませんでした^^;
今の内にやれるだけやっておかないと・・・
少し年齢がいくと、ゲームばかりになって
子供さんの写した写真、綺麗に撮れてますね
富士山もいつの間にか・・\(◎o◎)/!
わたしは工作苦手だったので、takaさんがうらやましい。
しかし、あてもなく新幹線で静岡なんてすげぇ。
新幹線好きのわたしにはこれまたうらやましい限りです(笑)
最後の写真もちゃんと真ん中に富士山があるじゃないですか。
上手、上手^^
折り紙ってホント工夫次第でドンドン色んなものが出来ますよね
チビにもボチボチ教えようっかな(´艸`)
子供のころはめちゃくちゃ遊んでましたね
今はほとんどしないですけど・・・
見ていて飽きませんよね♪
takaさんの河童も力作ですねヽ(*´∪`*)ノ"
こんな使い方もあるんですね、
今度やってみようっと♪
コレは大作ですね!!!
カピバラが木に登ってるし・・
写真は、車の写真かとおもったら
シッカリと富士山が写ってたんですねw
さすが、アーティストの息子
構図がすばらしいです^^
ゥチの姫たちももぅちょとしたら折り紙遊びも出来るようになるのかと思うと楽しみデス♪
こどもの発想ってスゴイですよね!!
大人でゎ思いつかないモノをどんどん作っていってちゃう!!(*´艸`*)
ママのモノから作っちゃうトコロもめちゃんこ母親目線で見ると愛おしいデス♡
ママさんも幸せデスネ♪
せがれ兄君!
写真のセンスあるんじゃないです?!
ぉ空の青にグラデーションのようにも見える富士山サイコーです(人´∀`)♡
キレイ~~(*´艸`*)