3歳の男の子ってあんまりしないんすかね?ガラガラでした・・・。なんか寂しいような^^
彼がみつけた動物とはいったい・・・・?

挙母神社
これはころも神社と読みます。ここは何度も紹介してますがホント素晴らしいところです。
このクスの木は…根回り9.5m 目通り6.5m 樹高約25m 樹齢650年 なのだとか。

真紅に染まった鳥居は自然の中にとても際立っていました

部屋の中でお参りの準備を待ちます
この日はウチを含めて4人。なんか寂しいですね・・・。しかも袴はウチだけで変に目立ってたせがれ弟。

今ってメダルがもらえるんですね・・・。もちろんお決まりの飴ももらいました、風船もいっしょに入ってた。

竜神に水を飲ませてます(笑)

ハトを追い掛け回して写真を撮らせてくれません・・・・。

「あ!なんかいる!!?」
しつこいように木の間をグルグルしていたせがれ弟が何かを発見した!

にわとり・・・・?
この挙母神社って意外に都会の中に紛れ込んでるので、こんなとこに、、、にわとり??
せがれ弟よくみつけたなぁ・・・

その後は蟹を食べに行きました^^ (この写真は食べ終わった後です)

せがれ弟、蟹に夢中です^^

なんか高級感がいっぱいです・・・・。

部屋が袴に合いますね(笑)

蟹シャブ最高!!(´^ω^`)
でも1人前、足3本って・・・・。しかもせがれ弟に1本あげちゃったし・・・(泣)

せがれ弟もおいしく食べてました^^
かわいそうなせがれ兄・・・・。一人で今日は保育園です^^

デザートはこれです・・・・。
男性人はアレを連想したに違いないですね・・・・。先っちょつっついたせがれ弟、、、なにがしたかったのか?

せっかく着付けしたってことでバアチャンたちに晴れ舞台を見て頂き公園で遊びました
長い時間、着てたけど脱ぎたいと一言も言わなかったせがれ弟。
時には恥ずかしくてママさんのお尻に顔をうずめておりましたが、楽しい1日だったようです^^

蟹を食べたなんて彼には決して言えない・・・。大好物だからだ。

お参り中にじっと座ってられるし、蟹を落ちついて食べれるし、ほんと親孝行息子だわ。
なんにも手が掛からないでスクスク育っていきそうな気がしてならないっすねぇ。
お~、七五三ですか。いいですね~ヽ(´ー`)ノ
袴を嫌がる子が多いと聞きましたが、
弟君はそうでもなかったようですね。
かっこいいなぁ~。
デザートは…(/。\)
我が家は来年ですので、参考にさせて
いただきますね~(^-^)丿
来年ゆうポンもそうであって欲しい。。。
デザート。。。
少~し斜めに撮ったのは計算????
蟹シャブ食べたいなぁぁ~
この格好で蟹を食べるのは大変だっただろうな。着物を汚さなかった?
それにしても着物を脱ぎたいと一度も言わなかったとは・・。応用力のある子だ・・・。
大好物なのに(笑)
ばれた時が怖いですね。。。
七五三おめでとうございます♪♪
弟くんの袴姿、ホンマに良く似合っててカッコいいーっ(^-^)
お兄ちゃんに蟹の話バレるとエライ事になりそう(笑)
袴でご飯食べたんですね。汚しませんでしたか??
弟君がカニ食べたとポロっと言うに5000点!!
赤い鳥居に蒼が映えてる!
カニーーー!
お兄ちゃんには内緒でしたか…(笑)
甲羅・・・一回は行ってみたいっす、何時も込んでて入れんですわ~><。
あのアイスほんまに、あれを想像しました。
弟君りりしく見えますね
いつものウルトラマンとは一味違いますね(笑
・・・にしても蟹しゃぶ旨そう・・・
脱ぎたがらなかったってすごいね~。
うちのはるは、神社に着いたときは袴は下がっていました。
最近、神社もいろいろ考えているよね。
袴姿もとっても似合ってますよ。
お昼はカニだったんだぁ~
カニしゃぶ美味しそう・・・
最後までちゃんと着物を着たままでおりこうさんだったんだねぇ♪
うんうん、デザートも美味しそうです(笑)
おばあちゃん達も喜んでくれたでしょう♪
弟くん、3歳6か月ということは・・・
うちの息子と同学年になるわけですねーー!!
(うちは2歳7か月です)
今の今まで気づきませんでしたよ(汗)
弟くん、ちゃんとしてますね♪
ウチは五歳の時かなぁ・・・
一枚目の写真いいね!
雰囲気のある木だなぁ・・・
無事お参りも済ませたようでなによりでした( *^艸^)
本当におめでとうございます♪
蟹うまそ~!
うちは昨年近くで済ませたんですが・・・
折紙しかくれませんでしたよw
ありがたく頂戴しましたが・・・
千歳飴買っておいてよかった~なんて思ったのを思い出しました♪
袴姿、立派ですねー。
そして蟹の足も立派!おいしそう!!
そうか、こうやってちゃんとお祝いするのですね。
勉強になります♪
うちの次男もこの間お参りしたんだけど、
着物を予約して当日全く着る気なしwww
il||li _| ̄|○ il||l
急遽スーツに変更しましたε-(・´Д`・)【ハァ・・・】
やっぱ着てほしかったなぁ。。。。゚(うェ´o)゚。
これはすごい事です!!
嬉しかったのかしら?(笑)
蟹しゃぶ・・いいなぁ♪
美味しい物いっぱい食べてグングン大きくなぁれ

姫は嫌がってしまって・・・
写真すら撮れず、来年に持ち越しに
しました(汗)
あ。。落ち着け私w
七五三よりも、アイスが気になった
私ですw
男の子の七五三もいいモンですね~
ウチは、女の子しかいないから
羨ましくて・・・・(;´Д`)
女の子が3・7歳で
七五三ではなく七つ祝いとして男の子も7つでお祝いしますが…
今年は家の息子も満5歳なので写真撮らなきゃ!
かっこいいねぇ~!羽織袴でぐっと大人っぽくなりますよね^^
美味しいご馳走でお祝いしてもらって
嬉しかったでしょうね!
袴でカニって汚れませんでした?
行儀いいんですね~(*´∀`*)
お兄ちゃんが間違ってこの記事を目にしな
いことをお祈りいたします(* ̄m ̄)プッ
isakiは5歳の時はしましたが。。3歳ではやってないですね・・。
地方によって違うんだろうか。。?
おりこうさんにご飯食べるトコなんか羨ましいです。。
カニだからか?ww
男性ではないですが、私も同じ事連想しました。。
この盛り方がいけんとよ。。w