ラーメンのおいしいお店のオススメスポット!プラス!
安城市の公園に浮かび上がったナスカの地上絵は・・・彼らの仕業だった・・・。

月曜日はせがれ達そろって保育園に。
平日の暇な時間にママさんに付き添って運転手してたんですけど~
ついに念願のここに行けることになりましてねぇ♪

豊明にある 麺達 です!
ここのとんこつラーメンは最高に( ゚Д゚)ウマーなんですよ~~
細めんにあっさりとんこつぅ~
ここに来れるのはいろんな条件がそろってないとダメなんすよね
・ママのかかりつけの病院に行く時。こっち方面はなんにもないっすからね。
・平日の昼間でも混雑しているために、並ばないで良い時。ママさんは並ぶのムリっすからw
・次の日は休みの時じゃないとね、いけないんです、にんにく系たっぷりいれたいので^^
皆様、是非ここはオススメです~~♪
場所はこちら

ここには有名人がいっぱい来てるみたいです
薬師寺さんとか、ご当地ネタでした^^
その後はせがれ達を迎えに行きまして、インフルエンザの2回目の注射を。
自宅でゆっくり過ごすはずが
やはり
公園に・・・・。
注射うったら安静ににしてないとダメじゃなかったっけか?
まぁせがれ達にじっとしとけっつってもムリな話なんですけどねぇ・・・・

安城の大丸山公園に行きまして
ここの隣にはCoCo1番カレー屋さんがありまして、お弁当の、そのついでです(爆)

そこでいつも通り自転車で遊んでいたせがれ達なんですが・・・
せがれ兄が自転車で転倒した!
でもでも
なにやらおもしろいことを発見したようです・・・・

自転車のスタンドに鍵をかけて、引きずりはじめた・・・・

だんだん増えていくんですが・・・・

なんかめっちゃ楽しそうなんですが・・・・

走った!

えらいことになっちまっただぁ・・・・・。
良い子のみんなはマネしないでね(泣)
その後、この線は自転車の線路となりまして、、、エンドレスな感じに、、、、
周りで遊んでた少し大きな子でもいっしょに線路を歩いたりなんかして
なんかいっしょになって遊んでましたけど、、なんか子供の遊び心には驚かせることがホント多いんだよなぁ
流石にね、このまんまで帰れないっつうことで、足で消して直しましたけど(笑)
あとは、

サッカーPK対決!兄VS弟
いつ通り、僕が審判です(号泣)
僕もボールを蹴りたいです・・・・。
そして、あっという間に暗くなってしまいましてね、これ↑デジカメにて撮影なんですが
携帯で撮ると・・・・

こんなに暗かったんですね・・・
最近はすぐに暗くなってしまうなぁ~
迎えに行ってから遊べる時間がだんだん少なくなってきたなぁ~~
ちょっと寂しくもある冬を少し感じた日でした。はい。

いつの間にか、小規模なブランコとか滑り台には全然興味がなくなっちまったなぁ
サッカーもだいぶドリブルができるようになってきたし・・・。なんか知らない間に少し少年らしくなっちまっただよぉ。

サッカーのゴールの意味がわかってないんでね、見当違いなところに蹴っちまって
僕が玉拾い?&審判?みたいなね、切ないわー。寒いわー。動いてないと。
最近は夕暮れが早いですから…
帰ってきてからゆっくり
外遊びが出来ないですね。。。
それにしても芸術的です^^
なるほど、自転車を押して砂に線を引く。
そこを線路に見立てて他の子も一緒に自転車をこぐ。子供の発想は面白いですね。
ところでお砂場が近くにありますがここは自転車を乗り入れてもいいんですか?
砂場があると危険かもしれませんね、、、
以後こういう身勝手な遊びで迷惑にならないよう心がけます。
僕の不注意でした、失礼しました。
自転車で線引き、かなり頑張ってますね~。
大人がやったら、途中で疲れそうですが(笑)
ひかる@@です。
ミステリーサークルかと思いましたよ!!
最近は、すぐ暗くなるし、
寒いし。。。。
カゼに気をつけてくださいね^^/
我が家だったら、私がコレをやりそうだw
そして、子供達に怒られて・・・
(;´Д`)
ほんと公園一面に書きましたね・・消すもの大変だったのでは・・
子供達はどんなところでも遊びを発見しますねぇ。
線路にもなっちゃいましたか(笑)
日暮れホントに早くて悲しいですよね・・・
夏が待ち遠しいよぉ~!!
すすきの写真に私は写っていませんよ(笑)
年末に向けて頑張りましょうね~♪
というか、一昨日まで昼間20度あったのに
今日は雪ですよ!
体がついていきません。
ラーメン、汁の色から見て
めちゃくちゃおいしそう・・・
めっちゃ旨そうなラーメンですね
条件・・・ラーメン食べる為には色々な条件があるんですね
ラーメンが美味しい季節になりましたね~( *^艸^)
ナスカの地上絵・・・なんでけしちゃうんすか~~~?
明日トップニュースになったかもしれないのに~~~!
ンナコタァ~ナイ♪~~¶(●_●¬】ゝ
子供の遊びの連鎖って結構微笑ましいですよね♪
ラーメン好きのわたしにはたまりませんな。
ナスカの地上絵は笑ってしまいました^^
なかなか上手に描けてますね。
最近、ホント暗くなるのが早くなりましたね。
17時には暗いですもん。残業してないのに
すごく残業した気分になる・・・
冬だなぁと感じる今日この頃です。
俊の誕生に際しては、心のこもったコメントをいただき、
本当にありがとうございました。
今日、助産院から一足早く我が家に帰ってきました。
これからは家族4人の生活になりますが、またボチボチ
更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。
さてさて。
相変わらずご兄弟のクリエイト力には脱帽です(笑)。
「麺達」さんについては、豚骨派の自分にとってはヨダレもの情報です。
今度行ってみますね~(^-^)丿
とんこつなんですか??
こちらは醤油とんこつが主流なんです。
見るからにおいしそうな色^^
たまりませんね~~!
私にとってかな~り気になる
存在です!!!!
食べた~い!!!
公園遊びは子供にとって
無限にアイデアが浮かびそうですね!
反則です(ノД`)
食べたい食べたいー。
自転車、楽しそうですね。
こんな遊びを発見しちゃうのがすごい。
ちょっとやってみたい。…私がw
素晴らしいです^^w
ラーメン食べたいよ~~~!!!
福岡帰った時はガッツリ食べます!
その為に並びます!ww
めっちゃうまそぉ~~~~♪
好きなんですよねぇ。。σ(*´∀`私)
ああ食べたい。。食べたいwww
公園の地上絵(笑)
スゴ━.。.:*・゜━((゚艸゚〃))━゚・*:.。.━ィ!!
なんかステキ☆
takaさんちのせがれくんたちは
ほんとなんてゆうんだろ。。。
想像力が豊かですよね♪
絵でもセンスあるもん♪
|★´・∀・|☆´_ _|ゥン♪
きっとパパの影響かしらん♪°+(*´∀`)b°+°
とんこつはいいよねぇ・・・
それにしても・・・面白いこと考えたねぇ・・・
絵になってるし!写真撮りたくなっちゃった!
食べたい食べたい(^m^)
インフルエンザ、もう2回目も
終了したんですね。
なかなか安静にはできないものです★
ナスカ…じゃなく
愛知の地上絵…雨降ったら消えちゃうね。
ヘリコプターでみたみたかったwww
でも晴れてるだけマシですって(○´∀`)ノ
愛知の地上絵はなんちゃってドリフトが
原因でしたかw
(* ̄m ̄)達成感がある作品ですね~