この辺りで雪で遊べる1番近い場所でもある、旭高原元気村、ここはソリ専用ゲレンデです!
↑時間がある方は去年のもご覧下さいませませ。

この辺りから車で90分ってとこでしょうか、辿り着くまで全然雪がないのよ、ほんとに。
ここの雪のほとんどが人工雪でして、、、サラッサラなんすよね、この雪。
危ないから走るなよ~~。

ズサ!!
そう言ったそばから、せがれ兄転んでおりますwwww

目の前にある山にすぐ気付き、そこから滑ろうとしてますね・・・

ソリだけ先に滑って行きました(笑)

せがれ兄、2009初滑りならずww 走って追いかけるも転倒wwww

せがれ弟も初滑りは怖いのもあってスライディングの体勢になってしまうぅぅぅ。

でも去年とは違い、なんかヤル気を感じますよ!!

リフトも駆け足で登っていきます!!!

せがれ兄も軽快に滑走しておりますね~~♪
ちょっと飽きたところで、雪合戦!&雪ダルマ作りに朝鮮!拉致!!

ぐごごごごご!!!
これね、石ですわ。ごっつ固いです。
あの、人工雪だからね、サラッサラで固まらないんですよ、んで
せがれ兄の持ってるの、端っこにあった3日くらい前に固まったヤツ(;-;)
これあたったら間違いなく即死ですからw

雪合戦は危険っつうことで、今度は雪ダルマを・・・・
っていうかやっぱり固まらねぇんだよwwww

ってことは、もう、積むしかないですよね(笑)
この先端は重力に逆らっております!!!
(それはせがれ弟がぶつけて崩れる瞬間だからです)

せがれ兄と協力し合い見事完成しました!!
まぁ、あの、3秒も、もちませんでしたけどね・・・・。(泣)

せがれ弟も、めっちゃ楽しそうでホント連れてきてよかったですよ
お昼休憩後も、またソリでいっぱい楽しみます!!

うおおおおおおおおお!!
叫んではいるけど、笑顔です!!

後頭部強打しても笑顔です!!
せがれ兄滑走!結構スピードでるんですよ、これがね。
せがれ弟滑走!側壁に激突で1回転wwww
泣くどころか、爆笑してましたけど^^

せがれ兄はソリにすぐ飽きてしまい、今度は穴を掘りたいらしいです

すると店員さんが大きなスコップを貸してくれました!

穴を掘ってどうするつもりなのか?

やっぱり入ったかwwwwwww

そんな感じで遊んでたら、いっぱいギャル娘が集まってきた(゜∀゜)

トンネルを作っております!
娘「おにいさん!そのスコップ借りていいですかぁ?」
(え、おにいさん?子連れなのに、お兄さん?ま、まさか、お兄ちゃんに見える?パパじゃなくて・・・)
「どうぞ、使っていいよぉ」 福山フウな声で・・・・
せがれ兄「それ、店員さんのだよ!」

俺の決めゼリフが・・・・・。

そんな感じでせがれ達とギャル娘さん達で巨大トンネルを作ろう計画が始まった!!
そんなのムリやろ~~
って思ってたけど・・・・

どうやら完成したみたいです!!!!

まだ穴が小さいのでせがれ弟が入っていきます・・・・

これはね、凄いですよ、よく繋がりましたよほんまに。
きっと固い雪だったからこそできたんだと思いますね、奇跡ですよ、この瞬間だからできた。

1日、雪にまみれていっぱい遊ぶ事ができました!
ほんと楽しかったなぁ、僕もお兄さんだって言われてねぇ^○^ もしも奥さんがいなかったら・・・・
いや、なんでもないです(爆)

超大きい雪ダルマを作りたかったみたいなんだけど、この雪じゃあなぁ、それは残念だったけど
最後のトンネルで、楽しんでくれてよかったですよ、ここ夕方4時までなんですけど、まさか
その時間いっぱいまでしっかり遊ぶとわな、、、あっという間に時間が過ぎてしまったのだ^^

寒いのが苦手な彼だからすぐに帰るって言い出すと思ったら!めちゃんこソリにはまってしまい
上に奥さん、下の僕の厳戒態勢の中、彼は幾度となく繰り返し滑り倒したのだ!まさかこんなに
楽しんでくれるとわな~びっくりしました、帰る途中もまた来ようって何度もいってたしな、うん。
本当最近雪ないですよね・・
うちも、早く子供に雪遊びを
させてあげたいです・・
生まれてから一度も雪で遊んだことが
ないので・・
お兄さんって呼ばれたら、めっちゃ嬉しいですよねぇ!!
でも、最近私はお姉さんって言われると
なにか裏がある?って思っちゃいます(笑)
もちろん、本当に裏のある勧誘とかでしか、
言われないんですけどね(泣)
コッチは、昨日今日と雪で
街中パニックですw
雪に弱い福岡ですから・・(´Д`;)
おかげで朝から雪片付け・・
降ってほしい様なほしくない様な・・;´Д`
泣く所か笑っちゃってますか?
へんなとこを打ったわけではないですよね(笑)?
ソリもいいですが、私はトンネル堀りがいいなー。
こんなこと出来ないですもんね^^
おにいさんって呼ばれて良かったですね^^
そういえば最近私、おねえさんって呼ばれてない気が・・(泣)
人口雪とはいえ結構楽しめたようですね。
雪国育ちの元子供から言わせれば偽物じゃん・・・ってフって思ってしまいましたが・・・。
吹雪の中零下何度の空の下雪を彫って遊んだ子供時代・・・。
スキーをしては大人にぶつかって迷惑をかけていた子供時代・・思い出すな~・・。
俺もこういうところで滑ってみたいです!
スキー場は広くていいけど、疲れそう・・・。
お手軽で良いですね~
本当に楽しそうに遊んでますね
私もやりたい!
雪のオブジェ、美しい^^
本日2回目~うまく、送信できないなぁ~
サーバーがみつかりません。。。ってなっちゃうの~><
そうそう~takaさん美容師さんなんですね!
うちは、妹が美容師なんですよぉ~
パパは、理容師~!!
でもでも。。。
パパにカットを頼まないで。。。
妹の美容室に連れて行ってます~笑!!
私的に、もみあげは残して欲しいし~少し長めの、美容室のカットがすきで。。。
遅くなりましたが、訪問有難うございました。
お返事にも、お書きしたんですが。。。
うちの、長男も同じ6歳なんです~
なので、そちらもスクールやってるんじゃないかなぁ~って思うんですが~^0^
弟が4歳なんですが、ここは、4・5さいのスクール、6・7さいのスクールがありましたよぉ~☆
凄く楽しかったみたいで、またスクールに行きたいんだってぇ~♪
でもでも~takaさんとこ、すごい~~~!!
トンネル子供達興奮しまくりだろうなぁ~
いいなぁ~
本当に、フワフワの雪ですねぇ~
ポチッと応援!
ありがとうございました~(^^)
早速遊びにきました☆
そして早速笑いました(大爆笑)
まず雪だるまではない雪だるまに爆笑し、
ソリの動画で大爆笑しました(^^)
すごいスピードですね!さすが人工雪(☆0☆)
お子さんたち、とっても楽しそうですね♪
トンネル作りもすっごく面白そう☆
takaさん、お子さんたちと兄弟に見えたんですね~!すごい!(☆0☆)
私も子ども達と歩いてて3姉妹に見られてみたい・・・(ムリムリ^^;)
また遊びに来させてくださいね♪
なかなか雪が積もらない現実^^
子供さん達は嬉しかったでしょう~ね!!
☆雪玉の塔~忘れません^^;
こちらの雪を送りましょうか?もう~ないか
この元気村に行くんですよ~
だから、予習のためにこちらを見せてあげたいと思っていますが
遊びに夢中で来てくれません(涙!)
うちの娘、運動神経はよくないのですが
バランス感覚はいいみたいで
堀内公園の”芝生ソリ”の係員のおじさんには
何度も「うまいなぁ~」って言われていました。
でも、やっぱり雪と芝では全然違うのかな?
まぁ、怪我をしないで楽しんできてくれればと
思っています。
takaさんの息子さん達は、さすがに
ソリ以外にも色々な遊びを発見していて
楽しそうですね。
ソリ遊びの動画も迫力満点でした~
娘は100人以上の園児と一緒に行くので
どうなることやら・・・
我が家の雪、トラックに詰めて贈りたいw
今日は2時間も雪かきしましたよ。
んも~筋肉痛だわ(*≧д≦)
ぴちぴちギャルとの交流、よかったすね。
でも3兄弟には見えてないと思うから・・・
そのあたりの仄かな期待は捨てるようにw
雪とかもう何年も見てないな・・・
ソリで滑ってるやつとか、笑顔のせがれ君たち素敵(*^^*)
私はウィンタースポーツと縁が無かったんで、
ほのが遊べるようになったらパパと3人でスキー場とか行きたいです☆
鼻の下伸びきっちゃってるとか?
さらっさらの雪でソリ遊び!ユリアに体験させてやりたい!!!
なにしろ朝霜で大興奮してますから!
近くにこんな素敵な場所があってほんといいですね♪
しかも・・・ソリめっちゃ早くてほんと楽しそう!
せがれ殿の笑顔が楽しさものがたってますねぇ~!
パパさんにもお楽しみがあったみたいですね~(*` 艸 ´)ウシシシ
こんなに速くても大丈夫なせがれくんたちにもびっくり。
弟くん、転んでも大爆笑ですか。たくましい!
雪遊びって楽しいですよねえ。
私は今でも童心に帰れます。全力で。
気遣いのできるギャルたちも最高ですww