これは保育園で貰ったらしく今とてもお気に入り。
あいうえおで始まる言葉でカードを見つけるという
いかにも子供に文字を教える事が出来るという
ありがたいアイテムなのであります。
ここ最近のせがれ兄の口癖は毎日
『かるたやろう~~!!!』
の毎日であります。
もちろんせがれ弟もわからないながらもいっしょにします。
僕が読み上げると素早く盗るせがれ兄。
これが意外に早い。
ここはちょっと大人の自分が本気モードでしちゃおっかなぁと。
バシッと盗りますとね~

せがれ兄『ダメ!とっちゃダメ!!僕が先に見つけたの!!!』
ルール無視かよ……
そんな感じでドS気味に進行していくんですね。
結果
73対2で僕の完敗。
この2枚はたぶん情けですね。
残りはせがれ弟が意味なく盗った、かるた。
そこは許すせがれ兄。
そこでせがれ達が言った一言は……

せがれ兄『パパってほんとヘタッピだね~~~♪(笑)』
せがれ弟『パパって、オパッピーねぇ~~♪(笑)』

『よしおかよ!!』
この一言が闘争本能をむき出しにさせたんですね。

『じゃ~もう1度やりましょうかww』
そして第2ラウンド開始。
ここでまず判って頂きたいのが
かるたを読んでいるのは僕なんですね。
この時点で僕の勝利確定な訳なんです。
どうしてって?
それは
読む前に判ってしまうからなんです♪
これは他に読む人がいないのでしかたがない事
なんですが、せがれ兄は全く気付いていない訳であります。
そして第2ラウンド開始して
先程通り20枚続けてせがれ兄が盗った後、
僕の猛反撃が始まりました。

『イエ~~イ♪これはパパが盗ったもんね~~♪』
この荒行事が3枚程続くと……

せがれ兄『もう!!!パパばっかりズルイ!!!!!』
なぜかせがれ弟も怒ってまして
せがれ達にフルボッコにされることになりました…
しかしここは説明しましょう。あえて。

『いいか!!せがれ達よ!!!悔しかったら勝てるようにがんばればいいのさ!!決してすべてが自分の思い通りになるとは限らないんだ!!かるたでがんばって、ひらがなを覚えよう!!パパといっしょにがんばろう♪』

せがれ兄『もうやだ!!パパの顔って気持ち悪い!!!!』

『気持ち悪いって…聞いてないやんか………』
こんな感じでいつも負け役に徹している僕ですが
ここはこのままでいいのか?
弱っちいパパでもいいのか?
たまには強いんだぞぉ的な部分も必要ではないかと。
いや。
この時は僕がちょっと小憎たらしくなったのは
正直あるんですけども。
しかし
少しは悔しい思いをさせるのも良いかと思いましたが
まだまだ早いんですかね。
負ける事に慣れて欲しくはない。そんな気もしますので
このままの感じがまだまだ続きそうであります。
そして数分後には……

せがれ兄『パパ~恐竜ごっこしよ~~♪』

さっきキライって言ったじゃないか~~(泣)
また負けなきゃいかんとです……
せがれ兄 5歳0ヶ月
先日のキングライナーねぇ。
せがれ兄がどこいっても『買って買って!』だったらしくてねぇ。
いつも欲しがるアイスも『これ買ったらキングライナー買えなくなる?』
って相当激しかったようで、ママも気が折れたらしいですねぇ。
これからとうぶんコンビニおもちゃ、ガチャガチャ類禁止で手を打ったらしいです。
せがれ弟 2歳8ヶ月
実はあんまり物欲ないんだよねぇ。家に散々あるからねぇ。
しかも兄の物は決して触らないようになってきた。
でも自分のは判るのでそこは譲れないみたい。

子供って思いもつかない事を言いますよね^^
それがまたオモシロイ~(*^m^)o==3プッ