せがれ弟はどこにいるでしょうか?これがわかったら天才です、秀才です、IQ1億です!!

この写真のどこかに隠れております・・・
このサイズだと困難だと思いますので画像クリックで大きくするとわかりやすいです・・・・
そんな感じで、せがれ兄にうつされた、たか、です(号泣)
体中に痛みを感じ、先先日救急に走りましたが、なんとかインフルエンザにはなってないみたいです;;

わたくし、点滴が大好物なんでね、当然吸収しましたね。うん。
おかげさんで、この日12時間睡眠をとりなんとか回復いたしました!
せがれ兄の方は僕と交代するかのようにみるみる元気になりましたが
まだ夜になると微熱が発生するためにまだまだ安心はできません、本人はいたって元気なんですがw

このベロベロからして溶連菌に間違いなかったみたいです・・・・
インフルエンザのW攻撃で修羅場だったのはいうまでもありませんが(泣)
幸いなのはせがれ弟には今のところ感染しておらず、僕だけで済んでる事でしょうか。
インフルエンザじゃなくても子供の病気っていつ容態がかわるかわかんないから怖いですよね
そこでこんな便利なシステムがあるのはご存知でした?
それは電話で簡単にアクセスできる!
子供が急病になった時のために、覚えておきたい緊急連絡先「#8000」
休日や夜間に子供が病気になってしまった場合、#8000に電話すると
医師や看護士から適切な対処法や救急車を呼ぶべきか等のアドバイスを受ける事ができるそうです。
もしもの時はどうかご利用ください、今回もインフルエンザかも・・・っていうことで
ここに聞いてればムダに2時間待つ必要がなかったかもだし。
それでは・・・ファイナルアンサー??
みつかりましたか??正解は白文字で隠しますから反転してくださいね~~!
反転は連続3クリックですよ~~~。

正解は・・・ 手前から3本目の根元 でした~!

卒業アルバムも残念ながら諦めてたんですが、なんと!他にも休んでる子がいっぱいだったために
撮影延期になりました・・・。ウチだけじゃなかったみたいです、次までにはなんとか治さないと!!

来週からサッカーチームに参入決定!ついに彼もサッカー選手になるためのロードが始まる!
ってまだ3歳ですけどね、大丈夫なんでしょうか?せがれ兄といっしょのチームだし^^
全然分からんかった・・
去年うちのチビも溶連菌やりましたが見てて可愛そうでしたねぇ
それに加えてインフルエンザとは・・
皆さんお大事にどうぞ。
兄のインフルは良くなってきて良かったね~。
タカさんも体辛いのに更新して・・大丈夫ですか?
弟にうつらなくて良かったね。でも治ってからも1週間はうつる危険があるっていうから近づかないようにね。
大変でしたね~。子供から移る病気の方が強力らしいので
お大事にしてくださいね(汗
写真全然ワカリマセンでした!
目が痛い(つД∩)視力使いすぎ
体つらいのに更新するのは尊敬です~。
僕だったら当分放置になります。。。
なんか嬉しい。
takaさん大丈夫ですか??
回復されたようで良かったです。
#8000、うちも以前かけたことがあるのですが
ずっとお話し中でした(泣
せがれ兄くん、元気そうで良かった。。。
でもまだ気を抜けませんね(>_<)
弟くんには移らなかったなんて良かった!
結構兄弟だとかんせんしちゃいますもんね(>_<;)
takaさんはちょっと大変でしたが、
12時間睡眠なんて普段とれないし、
ちょっと羨ましいかも…なんて(^^;)
やっぱりインフルエンザにはかかりたくないです~(>_<)
ウチも気をつけますね☆
こういう風になるんですねー!
インフルエンザとダブルだなんて辛かったと思います・・。
そしてtakaさんも大丈夫なんですか??
弟君が元気そうなので良かったです。
木に同化してましたね(笑)
何気にちょっと必死だったけどwww
あらま。。。うつっちゃいましたか。。
【 ゚+。:.゚大丈夫?゚.:。+゚ 】・´д`・〃)ノ))
って。。。点滴大好物なん??
うそぉ!!www
私は注射だめですぅ。。。。゚(うェ´o)゚。
子供には、全然大丈夫やで!といいながら、
この間インフルの予防接種の際
目をギュゥ!!とつむっている私をみて
しゅうやが、
『怖いんかい!ププ(〃>艸<)【笑】』と
言いましたwwww
ほっとけ!!(・ε´・*)ぶー(笑)
今回は自力で探せたぞ

#8000、メモしました
今度利用してみますね
良くなってきているようで、良かったです。
それにしても、takaさんの回復力に驚き!!
私も次回からはさっさと点滴いただきに行くようにします。
IQ1億あった自分に初めて気付きました(笑)
感染していたということですか?
私も小学4年のとき
溶レン菌によるしょう紅熱に
かかってしばらく学校に行けなかった
ことがあります。
イチゴ舌になったの、すごく
覚えてます(-_-;)
お大事にしてくださいませ。
すぐめっけられたよ~v(o´ з`o)
過去記事から読んでて
takaさん、うつらないといいねなんてコメしたら…
もらってたーーーーーーーーーーーー!!!
ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!
お大事に…(人-)
#8000が出来る前に
大阪小児科救急センターってところに
深夜電話したことがあるんだけど
だいたいの病状を聞いて、
どう対処すればいいか小児科の先生が
FAX5枚くらい送ってくれたことありましたよ。かなり丁寧でした。
本当に子供の病気やケガは
ハラハラするもんね。
もう微熱も下がったのかな?
早くまたギラギラ出来ますように~♪
大きい画像をクリックしたら分かりました!
うつされたって、大丈夫なんでしょうか???
( ̄m ̄*)takaさんもらっちゃいましたか。
もしや弟クンより体力低下してる?
でも小さい子が感染するよりtakaさんが感染
した方が気が楽ですよね(え?失礼?)
でもアルバム、良かったっすね。
こうなったら窓枠阻止ですよ!