日進にある、レトロ電車館に行って来ました。
ここは名前の通りかなりレトロ。
昔の電車を飾っているだけの博物館?みたいな所。
しかし駐車場無料。入館無料でありがたいんですね。
中には、

こんな電車が4両ほどあります。

電車内はこんな感じで大正を思い出す感じでしょうか。

運転席もあります。

この電車は少し新しい感じでしたね。

こちらの運転席にはなぜか怖くて座れないせがれ弟。
『早く行こう♪』
と連発してましたが
どうやら動くもんやと思ってたみたいですねぇ。
発進して欲しかったみたいですねぇ。
どうやらママがホントに動かすと思ったらしいねぇ。
でも、こういう運転席にはなかなか入れるものでもないので
嬉しい子もいるのではなかろうか。
そしてせがれ弟がハマったのは、

こちらのジオラマですねぇ。
これはまだ最近できたのではないでしょうか?
1年前にせがれ兄と来た時にはありませんでした。

新幹線が好きなせがれ弟はしばらくココから離れませんでした。
向こうにガラス越しに写っている心霊?はせがれ弟では……ないです。
そしてパパとママがハマったのはこちらのゲーム。

電車でGO!!!みたいな運転手体験ゲーム♪
これは点数がでるんですけど
駅に停止させるのが難しくてねぇ。
お互いにムキになってしまいました。
まぁ結局わかんないままやめてしまいましたけども。
2歳児のせがれにはちょうどよかったのではないでしょうか。
今度はまた動く電車に乗せてあげたいですね。
レトロでんしゃ館のHPはこちら。
せがれ兄 5歳0ヶ月
久しぶりの保育園で楽しかったよう。朝が少し辛そうだったけど。
今度サッカークラブを体験させようって事に。
果たして無事こなせるかどうか?
せがれ弟 2歳8ヶ月
帽子と制服を貸してもらい駅長さんになれて嬉しそうだった。
もしかして将来……ありえない話でもない。