怖い系が苦手な人、霊感をお持ちの人、心臓が弱い人はスルーしてください・・・・。
幼い子が見るとトラウマになる可能性があります、お子さんが膝の上にいるお父さんお母さん
それをふまえてご判断してくださいよ それでも、それでも、それでも
もし見てしまったら・・・。最後の注意書きを絶対に!絶対に!読み忘れないで下さいね!
それでは勇気がある人。どうぞ。続きをクリックして・・・・・くだ・・・・さ・・・ぃ・・・。
勇気がない人は↓前回の記事にGo!d(・∀<)
そうなんですよ、なんの説明もなくに変更して皆様に不信な思いをさせて申し訳ありません
taka → たか 欧米フウから和フウに変更致しました!!
別に意味はありませんが、気分転換っつう感じですのでどうぞ改めてよろしくです。

せがれ弟はなにをしてるでしょうか?
そそ。
このダンボールを使って、秘密基地を作ろう~っていうワクワクプロジェクト!(笑)

せがれ兄もかなり手伝ってくれました
この手つき!かなり慣れてきた模様(笑)
外側と内側をガムテープでとめる為に協力し合うことが大事なのです

第1段階終了ー! でか!!
せがれ弟は中で立ち上がることができるくらい^^
土台はほとんど出来上がりましたねぇ
後はこれに個性を引き出していく!
そして翌日

僕らの秘密基地完成!
わかりにくいけど、せがれ兄が書いてました

魅力的なのは、子供でも片手で持ち運べる軽さ
でも部屋ギリギリの大きさなんで、回すくらいのことしかできないんですけどね^^

箱、状態になると真っ暗なので煙突は開閉可能

ここから頭をだして敵をいち早く発見!

外部との連絡はこれで行う!
「緊急指令!緊急指令!晩御飯が100m先まで接近中!」

たまにロマンスに浸りたい時のために小窓も用意しております
そして中に潜入してみましょう

中は壁画だらけ?作戦内容がぎっしり刻み込まれております!

隊長の椅子(チャイルドシート)も設置しております!
腰が楽ちんなの!!
そして・・・・
秘密基地の心臓部で、怖ろしい出来事が・・・・
以下、青文字 はせがれ弟の肉声です・・・
「パパ~なんでこれつくったの~?」
「君達が喜ぶかなぁってそう思ったからだよぉ」
「なんでよろこぶと思ったの~?」
「こういう大きくて楽しめるのがいままでなかったからさぁ」
「なんでこんなに大きいの~?」
「中でいろいろ遊べるようにしたんだよ~」
「なんでこれつくったの~?」
「それ、さっきも聞いたよ~」
「あ!兄くん、これ忘れてるね~」
せがれ弟が手に持ったもの・・・それわ・・・・
「あ、ほんとだね~」
カチ!

ぎゃやああああああああ!!!!
ペンライト!!

うああああああああああああ!!!!
今夜眠れそうにない、あなた
夢にでてきそうな、あなた
ぜんぜん怖くないぉ~ていう、あなたも
それを封じる呪文は拍手の中にある僕のコメントを必ず読んでください・・・・・ね。

友達が毎日入れ替わり遊びに来るんですけど、まずはこの秘密基地を自慢するそうな
シメシメっていうかね、雨が降ったらせがれん家行こうぜみたいなノリになってるみたいです
やっぱゲームよりこういう遊びしないと子供わ。まぁでも外に運び出せないんですけどね、
折りたたみになるとこまでは考えてなかったわ。

中が暗いと怖がるかなぁなんて思ったけど案外平気でねぇ、どっちかいうと
薄暗いくらいの方が俄然楽しそうなんですよ、ここで絵を書いたりするのもいんですけど
目悪くなるからやっぱ照明がいりますよねぇ、なんか考えないとなぁ。
アンケートも引き続き募集中でーす! ←まだの人はよろしくでーっす!
↑どしどし.+゜(・∀・)゜+.゜
にしても、(スルーかい。。。)こんなに大きな秘密基地ごっこが出来る
広い家に住みたーい☆
たかさんが名前を和風にしたのは、アレです。
髪型を金髪から黒髪にしたくらいのイメチェンです!素敵(笑)
前の記事『カップル成立』もおもしろかったです!
もうすでにシンケンジャーが登場してるのもリアルタイムですね(^^*)
気分転換によさそうですね。
私も、「ジャッキーチェン」に改名しようかな~(笑)
超巨大秘密基地が家の中に??
いつもながら、遊びのスケールの大きさにビックリです(笑)
色々な仕掛けもあって、楽しそうですね!
たかさんなら、この秘密基地を折りたたみ式に改造出来るハズです(笑)
コワー・・・ギラギラエッサイム・・・
ここにはまだコメントついてない(爆)
これは迫力ありましたよ!
ダンボールでこういう大きいの作れるの面白そう!
私も小さい頃、家の居間に秘密基地を
作り、そこで生活していたことがあります(爆)
でも上から頭を出せるようにはしてなかったので、
羨ましく思いました(笑)
誰だか戸惑いました(汗
それにしても確かに怖い1枚ですね
夢に出てきそう・・・;´Д`
金曜日アップする記事先取りされたーーーっ!どうぞお楽しみに♪
秘密基地・・・あ~小さい頃裏の空き地に作った木の上の秘密基地を思い出す!
今は自然が残っていないから家の中のこれはもうほんとたまりませんよね~~~!
いつも夢のある遊びを誘導(先導?)するパパさん最高です~~!!!
ラブラブカップルも最高に楽しかったわ~~♪
takaさん?たかさん?たったかた~~(意味不明w)
テンプレート新しいのにしたらスクロール出来ないって人が他にも約1名いました!
なので前のに戻したよ~!
なんでだろ???
こてっちゃんから連絡、即行でもらって
飛んできたよ!!!
コンビニの記事もアンケートも、まだ他のも
まとめ読みでごめんなさいね(*_ _)人
でもこのダンボールハウス?いや、
秘密基地は夢があってイイーーーーーーーー!!
私も隊長のイスにすわりたーーーい!
進んでいきました~
コワいの苦手なんですよ(^_^;)
かわいいオバケちゃんでよかった♪
まさか!?間違ってる?
なんて思いました~
始まりを読んだら
コワイの苦手やし
“読むのやめようかなぁ。。。”
って思ったけど、弟君で良かった。
ちょっと怖いけど。。。
壮大な秘密基地ができあがりましたね~(^^)
最後のお写真はホントこわい(^^;)
下の記事も拝見しました☆
待ってました!ギラギラ!!(笑)
今回もお腹がよじれるほど笑わせていただきました(><)
ウチのチビたちも昨日、シンケンジャーに変身してましたよ(笑)
最後の写真の事より、基地作りに気持ちが向かってます~(失礼)
コメント見て、ん?だれだ?って
思っちゃいましたw
ダンボールでこれまたでっかいの
作りましたね
私も小さい頃よくダンボールハウスを
作って遊んでたので、なんだか
とっても懐かしく思えます
懐かしいっていうか、作りたいww

秘密基地ってなんかワクワクするよね。
兄もまだまだこういうので遊ぶんだね~。
学校へ行ったらどうなるのか?
また新しい友達を連れてくるんだろうな~。
すでに「ぎゃぁぁーーー」っと驚きました。
見たいけど怖い、典型的な小心者です・・・。
こんな大きいのすごいよ!
たかさんの子供への愛情をすごく感じました。
出たぁぁ!!
ってコレは、楽しそうですね!!
ダンボールのお城!!
我が家も今度やってみよ!
しっかしでっかい段ボールの基地ですね。
うちにはこんなスペースがありません(笑)
秘密基地、子供は大好きですよね♪
スゴイですね!
男の子って冒険心があるから、こういうのって
嬉しいでしょうね~(´∀`)
ペンライトですか∑(゚д゚ノ)ノ
ちょっとビックリしました

基地上部を開閉式にして、中でお絵かきする
ときはパカッと開けるとか。
いっそ上部をなしにしてラップ貼るとかw
前の記事にもありましたけど、弟クンは正座
がお好きなんですね~可愛い(//∇//)