そのおもちゃには・・・・たった一つだけ・・・・欠点があったのです・・・・・。

先日、沖縄から新聞紙に包まれて我が家に届きました
このブログにいつも来て頂いてる方なら、もうお判りですよね!!
バドワイザーには反応しないでください(笑)

☆サッカーボードゲーム☆
イラスト・・・・。 ふ・・・・古!!(笑)
せがれ達が欲しかったわけではなく・・・
僕が欲しくなっちまいまして^^
なんと。 ヤッホーオークションで、送料込みで700円(笑)
かなりお得でしょ!!
でも・・・
これ・・・
1993年もの・・・・・。

時代の流れを感じますね・・・・・。
Jリーグが開幕したくらいでしょうか?

さっそく試合開始!!
「うおおおおおお!!いけーーーー!」
「ぶは!うっしゃーーーー!ガシガシ!」

うん。
楽しんでます。
せがれ達。
早く。
僕もやりたい。
だって。
僕が買ったんだもの。

「そろそろ僕にもやらせてください。」

兄「やだよ~!パパ本気だすからさ~!」
ビーチランドで大敗したのをどこか引きずっていたのでしょうか?
自分が勝てるポジションを手放したくない人。せがれ兄。

「いいいいんです!勝ちがすべてじゃ・・・・。」
楽しめたら、それでいいじゃなーい
負けたっていいしぃ
いや
やりだしたらムキになるのはわかってるんですけど(汗
そしてせがれ達の闘いが続く
せがれ弟は、レバーでどこが動くかわかんなくてイライラしてきた・・・・
せがれ兄は、意味なくキーパーでオンゴール(自殺点)の嵐で・・・・
兄「もう!やだ!!これつまらない!!」
弟「これ壊す!!」
おいおい。
よーし。
やっと俺の出番だぜ!!
「じゃーパパといっしょに・・・・・」
そう言い掛けた瞬間、背後に怖ろしい魔の手が・・・・・・。
「じゃあ・・・ママとやりましょ!」

ぎぃやぁーーーーーーーーーーー!!
いつから、そこにいたんですの??
対面キッチンから、ママさんもやりたくてウズウズしてたらしいですわ
僕の出番が・・・・・・ない・・・・・。
わいわい、 キャッキャ、
騒いでね、僕がキーパーだけしよっか?
つってクルクルしても
「パパ邪魔!あっち行って!」
なんてね、試合に集中することはいんだけど・・・・
あぁぁぁあああ
僕もクルクルしてぇ。シュートしてぇ。
数十分後。
「パパもそろそろしたいなぁ~」
兄「ねぇ、違うので遊ぼ!」
弟「積み木しよ!積み木!!」

も・・・もう・・・・飽きたのか??
Jリーグ開幕!15分で終了!(泣)

アンバランス
これもビーチランドで見つけて、僕が買ってきたヤツですwwww
ヅラっぽいこの名前、パクってるっぽいですけど・・・・。
せがれ弟はこれが結構、得意なんです!
なんせ小指が小さいから(笑)

「こんなんでました!」
それにも飽きて今度こそ積み木ですか・・・・。
なんかさっきより楽しいのは気のせいでSKY?
「パパ!はやくやって!」
「いや、僕は、サッカーしたいんだけど・・・・」
しかも、あんた、壊したいだけやろ・・・が。

「うへへへへへ。」
「じゃぁ・・・1歩、いや、100歩、譲ってママさん、いっしょにやろうか・・・。」

「私はあんたと違って忙しいのよ!」

「あ・・はい。 スイマセン(泣)」
サッカーボードゲームのたった1つの欠点・・・。それは
1人じゃ、遊べない(号泣)
こうして無理矢理、一人サッカーをしたのは言うまでもありません
コツわ・・・
サイド攻撃からのコロコロシュートが結構、狙い目です
あぁぁ。
対戦がしてぇ。

↓またランキング始めました!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

愛知県1位
地域生活38位
みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

保育園でいつも読み聞かせをしてくれていた係のお姉さんと最後のお別れの儀式があったみたい
なんですけど、年長さん60人の代表でせがれ兄が花束を渡したらしいですわ。これって凄いんじゃ。
彼の人生で今がピークじゃなきゃいいけど(笑)

兄のお古なんだけど、スモッグを羽織っていた。やっと彼の念願が叶う日が近づいてきたね
スモッグ姿は2人目だろうが、やっぱグッとくるねぇ。
いや~、今回も大笑いさせていただきました。
サッカーゲームですか。いいですね~。
「キーパーでオウンゴール」
が妙にツボです(笑)
今度はσ(^^;)がお相手させていただきます。
いい年こいたオッサン2人がサッカーゲームでムキになる…
日本っていいですね(爆)
あ、勝ったらカット割引ってことで(゜゜)☆O=(_ _)q
あ~笑った笑ったww
その子さんの画像「でかっ」ってビビリましたよwww
15分で終了て・・・(もらい泣き)パパがんばれ~ですwポチ☆
笑ってしまいました
我が家だったら、親二人で
楽しんでしまうかも・・・
昔ながらのゲームっておもしろいですよねぇ
おもしろいっていうか、懐かしいっていうか。
早くお子様二人が相手してくれると
いいですね
しかもメチャ安い!!
私もぜひやりたいです♪
ネットで対戦出来ればなぁ~(笑)
たかさんは1人で可哀想に・・・
シュート練習で次のサッカーブームに備えてください(笑)
その子さんのアップは・・・
是非1人で楽しんで下さい、アンバランスも・・。
お近くだったら絶対うちの旦那と盛り上がれたのに!!
でもこの手の昔ながらのゲームって、今の子も
ハマればハマりそうな気がします♪
それまで練習積んで見返してやってくださいww
ぽち!
でも、対戦・・・
きっといつかできるでしょう^^;
でも、パパさん頑張れ!
結構楽しんでる風に見えますよ

眼鏡の件・・・
学校は何も言わないのですよね。
しかも眼鏡は
花粉症対策でフレームが厚く
ちょっと、格好悪いのよ。
新聞紙で送ってきたんですね!
私もやりたいです(笑)
最後のお写真、猫のタローくんですよね♪
かわいい~
ボードゲーム・・・子どものころは父親とやりましたねえ。
でも・・・私は一人っ子なので、ほとんどブロックと本がお友達でした(笑)。
一人じゃ出来ないもんね・・それ・・・
子供って恐ろしく飽き性ですよね

でも頑張ってね~ポチ
我が家はもっぱら
DSiやPS2wii、PSP等のゲームが主ですね^^;
ボードゲームさせると
あーちゃんに負けるので
そーちゃんがキィーってなるし。。。
どうしてもDSiの赤外線対戦になっちゃう…
あれだとハンディつけられたりするから!
ドアップに度肝を抜かれました~(@_@;)
面白すぎです!
オランウータン?なたかさんがツボですよ~。
うちにはそういえば野球ゲームがあったような・・。
こういうゲーム懐かしい~。
悲しいけど・・我が家でも同じ光景が・・・
娘達&美人妻で盛り上がって
父は蚊帳の外・・(;´Д`)
父って・・
悲しいですね・・・
(;´Д`)
笑わせてもらいましたよ♪
このブログ面白すぎです!!
サッカーボードゲームやれるといいですね。
応援ポチポチ
美容室で誰か対戦してくれそうな人はいないんですか?
そんな暇ない?
60人の代表でせがれ兄が花束を渡したってすごいじゃないですか~。
ちゃんとできる子って信頼されてるってことですよ。
昔ハマってやりました!
記事の途中にあった、鈴木その子の顔写真
怖いです(爆)
たった数分でも楽しんでもらえてよかった
ですね・・・そういうことにしときましょw
あれすよ、お客さんに相手してもらったら
いかがすか?