
↑この写真めっちゃよくないっすか?
WBCほんまに凄かったですよね!
最後の最後の延長戦にイチローやってくれました!

ダルビッシュも追いつかれるもナイスピッチング!!
日本中が湧いた瞬間でしたよね!!!

原監督も・・・。
いろいろ言われましたが・・・・。
結果が良かっただけに、絶賛でしたね(笑)
原監督の表情、おもしろ過ぎですwwww
そんな私は、せがれ弟に、風邪をうつされましてね・・・。
先日、仕事帰りにF病院に寄りました
お昼から体が重くなって、体中が痛い・・・。
今年に入って2回目です(泣)
病院に行ったら・・・。
熱わ・・・?
36・8度
熱ないやんwwww
まぁ、でも
この気だるさから脱出するためにお薬と・・・。

大好物の点滴を(笑)
あぁぁあああぁぁ・・・。
体に吸収する爽快感がたまりません!
そんな感じで
ママさんには、菌扱いされて、会話いっさいナシw
夜21:00に就寝しまして
清々しい朝を迎えております
ありがとうございますありがとうございます
もう大丈夫です
肝心のせがれ弟はまだ完治せず・・・。
こんなに熱が長引くのはなんかおかしいです
検査結果は1週間後に控えております。
そして
点滴を終え、会計する時に、神が舞い降りました!
F病院の病院受付は夕方18:30までなんです
いつも仕事帰りに行く事が多く
時間外に行ってました
時間外に診察してもらうと
5000円を入金して、また後日、時間内にお釣りを貰いに行くというシステム。
私は、そのお釣りをね、いままで取りに行かなかったんですよ
めんどくさくって
いけませんねー
こういうルーズなところわ・・・。
しかし!
いままでの
お釣りの積み重ねを返金してくれるじゃあーーりませんか!!
その総額わ・・・。
18000円
いやー
これはありがたやありがたや。
素敵なお小遣いになりました(笑)
点滴最高wwww
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

愛知県 1位 地域生活28位 総合2100位
みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

10日後には入学式を控えておりますので、なんとか風邪がうつりませんように・・・。
今日は最後の保育園、先生にありがとうって言えるかな?

またしても溶連菌の疑いがありますが、入園式に間に合うかな・・・。
滅多に風邪ひかないヤツだったけど、イベント発生するときにひいたりするんだよなぁ。もう。
私のブログにご訪問頂きありがとうございました(^_^)
楽しいブログですね~これからもちょくちょく遊びに来ますね
予期せぬところでお金が貰えるというのは嬉しいですよね~
私も定額給付金の思わぬ金額に…ムフフです。あんなに「愚策だ~」と言っていたくせに…人間なんてそんなものですかね(^_^;)
点滴って仙豆のイメージですよね(笑)
弟君も早く良くなるといですね。
病院のシステムっていろいろですねー
後でお釣りを取りに行くのって面倒そうだわ

点滴でお元気になられたようでよかったですが・・・
弟君もはやく回復するといいですね(><)
お大事になさってください☆
そして最初の写真いいですね~(^^)
イチロー最高!!(><)
感動がよみがえりました☆
ダルビッシュのガッツポーズも(^^)
男前は何をしても男前やわ~☆
サエコが羨ましい!!
そしてお兄ちゃん、ご卒園おめでとうございます(^^)
下の記事、ちょっとうるっときちゃいました!
ウチも再来年あたり・・・
本当におめでとうございます(^^)
ぽち☆
楽しく、おいしくやっていますので、
よかったらお気軽にどうぞ~!
早く、みなさんが回復されますように!
弟君は…溶連菌じゃ無いと良いですね。。。
それにしても…
18000円の返金すごい~♪
良かったですね!
でもつわり時の点滴は
めっちゃ血管通る時痛かった・・・。
お金も返ってきて、
いいことづくし^^
あ、
お大事にです^^;
原監督のみやけた顔ハマリました(笑
日本代表はいろいろ批判もあったけど、優勝できたし、大満足
ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
日本中が沸きましたよね!本当、選手さん、監督さんはもちろん、応援しまくりのたかさんにお疲れ様と言いたいです☆
にしても…点滴!
でも、好物だからラッキーなのかな??
とにかくお大事にしてください(>_<)
菌扱いって(笑)
(してないか?・・・ママさんの代弁でした^^)
でも18000円は嬉しいな~やっぱり!
WBCは野球好きでなくても萌えましたね~~♪
よっしゃ~~~~!!!(ってなにが?w)
お兄ちゃんご卒園本当におめでとうございました!
もうよしてくださいよ・・・読んだだけで涙涙だったじゃないですかwww
自分の時どうなっちゃうの???
v▼・。・▼σポチッ♪
すごい回復力なんですね^^
弟くんも早く良くなりますように!
病院のシステム素敵ですね!
ポイントがたまったときの喜びと似てるんでしょうか(笑)
σ(^^;)が南知多ビーチランドに行っている時に、
たかさんはお兄ちゃんの卒園式だったんですね。
↓の記事は自分も読んでいて、ウルウルでしたよ。
…で、たかさん体調はいかがですか?
季節の変わり目でかつ、インフルエンザの
第二波が
やってきているそうなので、どうぞご自愛くださいね。
点滴はクセになりそうですな( ̄ー ̄)v
φ(. . )ポチっとな☆
応援だけさせて頂きました(^_^)v
頼めばしてくれるもんなのかな?
点滴するとだるさがやわらぐよね。
おつりが面どくさくて貰いにいかなかったって・・・。女は絶対行きますよ。18000円って結構な金額じゃないですか~。
お大事に。
俺も一回だけ点滴を受けたことがあります。
でも、出来れば病院に行く機会って無いほうが
いいですよねぇ・・・。
「たか家の息子っちがよくなるヤツだー!」って心の中
で反応しましたよw
「お子さんがいないなら違いますね」ってあっさり却下
されましたけどww
私、この手の点滴って未経験ですわ。
手術後とかにはしたけど・・・栄養的な?まぁそんなカン
ジのはないですねぇ。そんな楽しい感覚!?興味あるわ