あ、ママさん体調不良で留守番だったので・・・。
もしママさんがいたら絶対に行かない場所に行きました!(笑)

水族館の目の前にある橋、ポートブリッジを渡ると・・・、ポートビルがあります

地上53m7階にある展望台、微妙な高さなんですけど、港、街、が絶景なんですよ
月曜休みだし・・・。今度来る時は老爺になった頃かな(笑)

南極観測船ふじ 入ると有料なので上から拝見。

名古屋市街方面をずずずぃーーーーっと。眺める。拝む。
まーた、すぐに飽きて・・・
じゃ、どうすんべ?
っていうことで・・・。

水族館は当日に限り、何度も入れます(笑)
あ、手にスタンプを押すのを忘れないで下さいね~
受付のお姉さんに
知らなかったです?気付かなかったです?ってしっかり教えていただけます(笑)

このベルーガのナナさん妊娠中らしいです、夏出産予定
1度でいいからバブルリング見てみたいなぁ、ここでもやってくれないかなぁ。
最後はシートレインランドで乗り物に遊ぶ2人・・・・。

かなり・・・イっちゃってますけど・・・?

在り来たりな光景 ここで財布のトドメをされます・・・・。
あれ?せがれ兄わ??

そこにいたんかい。
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

愛知県 1位 地域生活37位 総合2652位
みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

この展望台は飲み食い禁止だったんですよねぇ、エレベーターに慌てて乗ったもんだから
喉が渇いたって言い始めてねぇ・・。下りにエレベーターに乗ったらもうココにはこれないのよ
絶景よりも喉の潤いが優先!みたいな状況でねぇ、で、あっという間に展望台終了。
なんなのこのスピーディな展開。

帰りは車に乗った瞬間に熟睡したねぇ、いっぱい歩かせてしまってごめんな。
新幹線が1番おもしろかったって・・・、どうなの?それw
左上のサイドバーの熊さんが非常に
気になるんですが・・・・
北海道在住のヒグマでは・・・(@_@;)
出てきちゃってますよ~
パスポートだからできるけど、
お金を払っていたら、意地でも2時間くらい
粘るかもww
おっ愛知県で一位おめでとうございます!!
これからも頑張ってください!
すごいなぁ一位
すみません・・・・春期講習でバタバタしていて、リンクの件すっかり忘れていました・・・ごめんなさい。今日中に貼るように言っておきます。
最近の記事では、イワシトルネードの映像がすごく見事で印象的でした。
水族館って幻想的ですよね~演出も上手いのでしょうけど…
応援して行きます(^_^)v

橋は渡りましたが・・・
展望台があったとは!
知りませんでした

水族館って子供は飽きるのが早いですよね。
なので、何度も入れるって嬉しいです♪
これは、絶景だけど恐怖☆
財布にトドメ(笑)
イっちゃってる顔がなんとも言えない(*^^*)
ポートビルの形も独特な雰囲気がありますね~
おーあの南極観測船ですか~(驚)
お金を取るなんていけず~
上から見る方がよほどいいですね(笑)
バブルリングみた~い!!
やっぱり乗り物は外せないみたいですね(笑)
見えますね^^
お兄ちゃんぐらいになると展望台からの景色も
堪能してくれるのかな?^^
おぉぉぉー絶景じゃないですか~~!
ますます行ってみたくなりました♪
しかも水族館再入館できるんですね。
いいな、このシステム。
子供はきまぐれですからねww
遅ればせながら、リンクを貼らせて頂きましたので、ご確認ください。
エクセレントゼミナール 主宰 小野博史
ですが文章で十分伝わりますw
財布にトドメをさされる事って
多いんですよねぇ・・・
(;´Д`)
場所もそうだけど、パパと一緒のおでかけ。
ママさんの体調はよくなりましたか??
あの~、リンク貼らせていただきました。
もし、都合が悪ければ削除しますので、コメントいただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
次男は、イルカには興味がなく、ベルーガばかり見てたのを思い出しました。
応援
あ、我が家が映ってる(まぢ)。
言って下さればすぐにでも行きましたのに(^_^;
名古屋港のイワシトルネードを体感される
あたり、たかさんもなかなかシュールですね(笑)
近くに住んでいながら、なかなか行かない
んですよね( ̄o ̄∩)
φ(. . )ポチっとな☆
これはどの建物も面白そうで
ひと通り入りたくなってきますよね!
イルカが泳ぐところ綺麗です~!
バブルリングの白イルカは岡山でしたっけ?
微妙に遠いんですよね~・・・山陰て。
ハワイの海沿いのいいホテルはプールでイルカと泳げるん
ですよね。行ってみたい・・・誰かどこでもドアくれないかな?