入学式も終わり、じゃっかん疲れが残る中、次の日も、あんまりムリできなかったので・・・。
【 先日、メールフォームにこんなメールが届きました 】
竹馬の乗り方、拝見しました。すぐに実行しました。
わが双子の孫に実践、おっしゃるとおりすぐに3メータあまり乗ることが出来ま
した。数日後には高さが30センチで回転、後進まで出来てしまいました、さら
に39歳の嫁までが出来るようになってしまい。この年になって人生最大の喜
びと言っています。
このやり方を幼追う稚園の仲間にも是非教えてあげたいと思っています。ありがt
プラグインにある、竹馬の乗り方を読んで頂き、このようなコメントを頂きました!
いやーなにかと思いましたが、ホント嬉しいです、書いてよかったです><
自分のせがれがずっと竹馬に乗れなくて、もし誰か同じ思いの人がいるならと・・・。
半年前に書いた記事に反応して頂き、ほんとブログしててよかったと。思います。
かっちゃんさん、ありがとうございます!

刈谷のよさみ公園の駐車場横にはこんな菜の花が広がっております
せがれ達にはなんの反応もない・・・・。
早く公園で遊びたいみたい・・・・。

ちょっと巨大迷路風?になってたんで楽しめたかな?
綺麗に花咲く菜の花観賞10分で終了(笑)
その後は公園に行きまして・・・・。

豊田系の皆様が休日ってこともあり、賑わっておりました、よさみ公園
キックボードをするならこの公園がいいなぁっと思いましてねぇ
せがれ弟、かなり軽いフットワークになってきました
せがれ兄がこれくらいの頃に、チャリンクル買ってやろうか?って言ったら
断固として拒否られましたからね、「危ないからやらない!」っていう感じで
それでも弟は、めっちゃ楽しそうにしております。なんやこの違いわ。

ま、こんかい、わ。こんなとこで。
これといってネタはないんですけども
入学式の緊張感が残る中、明日から小学校が始まるっていうのが頭にあってね
あ、僕はなにかイベントがある前日の夜は寝れないタイプなんで
遊ばせようと思っても、早めに帰って早めに寝なきゃなってことで頭がいっぱいだったんでね
微妙な写真しか撮れず・・・・。
せがれ達よ。
新生活が浸透するまでは、安全に暮らして行こう!
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

朝、学校に行く時、玄関から集合場所まで歩いて10秒なんですけど、ママさんはついてくんですよ
それが、4日目にして、「ママついてこないで!」っていうことになりましてね、わかるよその気持ち。
そんな僕はソっとカーテンから覗き込んで見送っている。

まだシステムがよくわかってないもんだから、兄についていってしまったママに、
「待ってー!行かないでーー!牛乳ーー!」って叫ぶ毎日でね、これでね、通学団へのつかみOK。
いいものを見せてもらいました。
北海道もやっと花が咲き始めましたよ(^^)
ユリア・・・おもちゃのゴルフクラブを逆に持って竹馬状態ww
やりたいんでしょうか?
弟君チャリンクル楽しそうですね~!
上り坂がどうなのかちょっと気になります^^
兄君通学路30分もかかるんですね~
6年間も!
ボランティアの方ともどもお疲れ様です^^
v▼・。・▼σポチッ♪
兄君、
もうそんなに大人に!
ママさん、寂しいですね(苦笑)
近くにこんな素敵な場所があったらな~。
遊具が綺麗ね♪
うちの近所の公園は、汚いので羨ましくなっちゃった!
応援ポチ
葉の花きれいですね~
ほんと、春ってステキです!
うちの近所ではガーデニングの花くらいしか見ないので、感動しそうです!!
小学校、最初は帰りが早いのでしょうか?
竹馬の乗り方見てみました。
混みこみのイベント会場で一人5分とかの貸し出ししか見たことないのでいつも出来ずに終了してますが、この方法で練習してみたいです!!
うちも作っちゃおうかなぁ♪
しかも奥さんまでも!?
すごく喜んでて嬉しくなりますね♪
菜の花スゴイ~~!
キックボードもいい感じの道ですね(^^)☆
長男は危ないことはやらないんです。次男は危険なことも大好きです。
ま、そんなもんです。
10秒のところなら尚更^^
そっかぁ~。もうついてこないでなんで言われちゃうんですね・・(シミジミ)
アカマイだかマイトガイだか知りませんが、
こういう広告はホント鬱陶しいですよね。
σ(^^;)も速攻で消しました(笑)
やっぱり昨日10日はトヨタ系の方はお休み
だったんですね。
名古屋港水族館に行きましたが、平日の割には
パパさん連れのファミリーが多かったです。
お兄ちゃんも新生活に慣れるまでは安全に
…と思っていても、ついつい羽目を外しちゃわないですか?
今月知立に行く予定がありますんで、時間が合えば
切られに行きますね(爆)。
φ(. . )ポチっとな☆
すごい菜の花!!
山村暮鳥の「風景」を思い出しました!
風景
純銀もざいく
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
かすかなるむぎぶえ
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
ひばりのおしゃべり
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
やめるはひるのつき
いちめんのなのはな。
キックボードもなかなかお上手!
綺麗な写真には拍手です!