せがれ兄が3歳くらいの頃から大好きな愛読書があるんですよ・・・・・。

就寝時間前にて
「もそろそろ寝ようか、本を持っておいで。」
というと、8割の確立で最初にこれをもってくるんです
兄「じゃこれ!」
「うぅぅぅ。また、こ・・・これか・・・。」
って感じになってしまうのである
それはなぜかというと・・・。

字めっちゃたくさん・・・・。
これね、ほろ酔いの僕には、キツイ。
非常にキツイ。
読み始めて半分くらいで、
「アルバートわ・・・キュルって・・・そんで・・・うん、そう・・。」
グ~。
兄「パパ起きて!」
「あ~ごめんごめん」
ってな感じでね、なんとか、読み終えるんですよ
そんで次の本いこうか?
って雰囲気になってもね
兄「じゃ、もう1回」
「ええええええ」
ってな具合に、2サイクル目に突入・・・・
「海岸沿いで・・・日光浴してたら・・・眠たくなって・・・・」
グーすかグーすか・・・。
兄「パパ起きて!」
「わりーわりーパパが寝ちゃったよ。」
っていう感じでね、なんとか2サイクル完結。
「じゃ、もう寝ようか。」
兄「もう1回読んで!」
そ・・・そんな・・・・。
最近は字の感覚を覚えてきましたからね、とばそうもんなら
「もう終わり!?」
って突っ込まれるありさまなんですよね・・・。
でもでもでもでも
せがれ兄がこの本を気に入ってる理由は、もう1つあるんですよね
それは・・・・。

8割、噛みついてる
こんな感じで何かを食べているシーンなんすよ
グロいですねー
怖いですねー

ここは一触即発のシーンなんですけどね
女の子なら目を背けたくなるシーンなんですけどね
せがれ兄、3歳の頃から目がギラギラするんですよ、これ。
しかもね、しっかり隅から隅まで読み上げた後に
兄「これ!なんで!噛まれてるの??」って・・・・
おまえ全然、聞いてないやろwww
もうね、絵にいっちゃってるから、気持ちが、
血みどろ大好きって大丈夫かよ。
他にも、登場キャラがいろいろ・・・。

なんだこれ・・・・。

クチがおかしくなってるし。
っとまぁね、せがれ兄が道をそれないように、そっと、いつか、本を隠したいと思います。
せがれ兄よ、で?これ誰が買ってきた?
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

本読んだり、お話しても最終的には「ママはやくきて~」ってことで時間稼ぎにしかならない
まだまだママの添い寝じゃないとムリなんですよねぇ。1人で寝るのはいつのことになるやら。

寝る雰囲気って大事なんですねぇ、兄に釣られてこうも早く寝てしまうのって不思議だよなぁ
まだ数年先だけど、今から早寝になれておくと小学校にあがるときなどかなり楽かも。
そりゃあ、兄君より先にパパさんが寝ちゃいますよね。
しっかし確かに8割が噛んでますね!?
ヘンテコな生き物も多いし(笑)
字が多い~っ!!
親が敬遠したい本に限って
こどものお気に入りだったりするんですよね~(^_^;)
壱亜のお気に入りの本も字が多くて
イヤだったなあ、そういえば★
でも基本的に、本を読むと、私が寝かしつけられてる状態になるので、夜は読みたくないんですよね・・・
人間バージョンなんて絶対ありえないんですし、動物奇想天外でも弱肉強食見せてたし。
必要ですよ~
大きくなってからそっち方面興味津津だとちょっとコワイけど、いま興味があるってことはいいと私は思います。
ってなんだかうまく伝えられないなぁ。
なんかスミマセン。
確かに絵が怖い!!(^^;)
ウチのチビたちが見たら泣きそうですね(ビビり^^;)
そして長い文章(@0@)
こりゃほろ酔いにはキツイ文章量ですね(笑)
でもちゃんと寝る前に絵本を読んであげているたかさん、スゴイです(^^)
こういう絵本って興味の持ったときに読んであげるのって大切だな~と思います☆
最近、魚がどんな形をしているのか知らない子どもすらいるって言いますものね。
自分達が住んでいる世界が昔どんなだったを絵本を通じてちゃんと学んでいるお兄ちゃん、スゴイと思います(^-^)
ぽち☆
それにしても・・・寝る前に読む本じゃないよね・・・
コワイ夢見ちゃうと悪いからやめようよ~!
本に興味を持つ事はいいことです。
私はきっと読めませんが・・(^^;)
これをほろ酔いで何度も読んでるたかさん、尊敬します!!
バタバタしていてごめんなさい。応援だけですm(__)m
なんか不気味カワイイキャラが目白押しだし…
絶対そんな目がデカイ恐竜実在してなかったよね!?
それともリアル??
私も誰が何処で入手したのか興味津々です!(笑)
ちゃんと点滴打ちましたか~!?
お大事にしてくださいね☆
これ寝る前に読むの辛いですね、字が多すぎて・・
やっと片付けも終わって、ネットも繋がりました~。
今日から復活します!!
これからはのんびりペースでの更新となりますが、今後もよろしくお願いします。
絵本??ご苦労様です(汗)
こんな字の多いのずっと聞いてられるってのがスゴイ・・の前にパパサン寝てるけど(。uωu)
兄クン恐竜好きだね♪
ほんまチョット怖めな本やけど
夢に出てきたりしぃひんのかなぁ
これを眠い時に読めと言われたら…
お、お疲れ様です。
確かに衝撃的なw絵ですが、リアルでいいじゃないですか♪
子供だましの物よりも、生き物がどうやって命をつないでいるか
きちんと伝わる気がします。
まあ、目つきが悪いのとか口の造形が気になりますがww
あー。でもお兄ちゃんが気に入ってるんだからなしですよね^^
あ、弟くんも一緒に聞いてますよね?^^
弟くんがスゴイわー(笑)
字が小さい本だと、ほろ酔い気分のときには
キツイですね(笑)
お察しします・・・^^
コレ格好いいですね~!
3歳の頃から読んでたんですか???
字が多いけど・・・。
小さい頃からこういう本に興味持てることは
いいことですよ~!
ばどうですかwエンドレスリピート可能ww
それにしても悪夢見そうな絵本ですね。
やけに首ひょろ長いし、何かツヤツヤしすぎ
だし・・・何より血飛沫上げてるし。