
我が家にてお弁当を食べていた時の出来事である

せがれ弟が冷蔵庫からカマボコを持ち出した

右手には光る凶器が・・・・。

おいおい大丈夫かよ・・・・。

慌ててママさんが持つ・・・・。

まずは土台から切り落とし

綺麗に小分けにしていく

さらに小分けにしていく

どんどん小皿に盛られていく

ナニ?この慣れた手つき・・・しかも唄ってる?

「できた♪」

喰らいつく!

盛られたカマボコだけでは物足りず・・・板に、かじりつく

「パパ・・・・こ・・・これ・・・・・」
「モモタロスがでてきた!」

そう・・・みえなくは・・・ない・・・・かも・・・・・。

↑モモタロス・・・・。

綺麗にいただきました(笑) あ、ちょっと残ってる?ww
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

本日は事業参観。慣れない生活に、サッカーとペン習字が加わり疲れてる時間帯が多い。
あんまり元気ないとちょっとかわいそうにもなってくる。早く慣れるためにはしっかり睡眠をとらせないとなぁ。うん。

ふだんママさんがけっこう遊ばせてる?みたいで包丁さばきがかなり上手になってきましてね
いやー実はみててヒヤヒヤもんだったんですけど・・・。
親から見ると結構怖いですよね。
でも上手に切れたみたいで♪
板はかじりつきが基本ですかね♪
考えながらかじったのかなぁ?
さすがお兄ちゃん!
うちのチビに持たせたら父ちゃん刺されそうなので当分は・・
かまぼこ板、懐かしいです~
私も残ったやつかじるの好きでした(^_^;)
こんなのっていつから持てるようになるんやろう・・
なんのタイミングで持たせるのか・・
私も小さいときはかまぼこの板についてるうすーいのが好きでした♪
モモタロスに見えなくもない ウン見える!?
なんかドキドキしちゃいますね・・
イザという時のために、普段から少し慣れさせているのはいいことだと思います。
カマボコ盛り合わせ上手に出来ているしね(笑)
モモタロス・・名前は可愛いけど、怖そうですね(笑)
弟君もこんな小さな頃から包丁を持って
いるとは何ともすごいですね( ̄o ̄∩)
モモタロス…
気分はしょこたんでしょうか(爆)
でもカマボコ板にかじりつくのは、やっぱり
男の子らしいですね。
自分もやったなぁ(笑)
φ(. . )ポチっとな☆
切るのお上手ですよね!
かまぼこが好きなんですね~!
俺も好きです・・・聞いてないか^^;
札幌はチャリですね~!
高い買い物なので、色々見たい気持ちわかります。私は普段、行った店にあるもので決めちゃいますが、1万以上の買い物は他店と比べちゃうかも~。
花粉、少なくなってきたんですね!
札幌はこれからが花粉のピークです。しらかば花粉がやっかいです。
子供に包丁を持たせると、やたら小さく切りますよね!切る回数を多くして楽しみを増やしてるんですよね。
包丁を持つ手もサマになっていますね^^
板についたかまぼこは私も子どもの頃、こうやって食べてたなー
なんて思い出しました^^
モモタロスってなにかと思ったら・・・
結構コワキャラなんですね(汗)
しかもいい手つき!!
お料理上手な男の子になりそうですねー^^
モモタロス、思わずぐぐってしまいましたw
明日このモモタロスを娘に見せてみようww
案外ね~本体よりフタとかについてる方が
美味しく感じるんですよね。
アイスクリームとかカステラとかw