これまでせがれ兄は、保育園の頃に勧められたサッカーチームに1年半がんばってきました。
木曜日の夕方に練習してるんで1度も見る機会がなく
どんな様子かあんまりよくわかってなかったんですよ。
それでもせがれ兄は楽しく行ってるみたいなんで気に止めなかったんですがね
小学校に入り、サッカーチームがリニューアルし担当も監督も変わったんですね
そして現在のチームで新しく再開したんですけども・・・・。
ウチのママさんの反応が凄く悪くてですね、監督がちょっとおかしい・・と
このクラブチームの態勢は、【技術を学ぶのではなく友情、マナーを学ぶ】
これがこのチームの良い部分でもあったんですけども
どうもその練習風景は悪く言えば、ほったらかし状態なんですよね
開始から終了まで、ただひたすら試合のみ。
たまに監督も試合に加わりもの凄いシュートを撃って自慢げなポーズ
一応、運動には自信があるママさん曰く、こんなんじゃなにも進歩しないと
別に本人が嫌がってる様子もないのですが
そう感じていた頃にたまたまですよ、
ある公園を横切ったら、まったく別のサッカーチームを
発見しましてね、思わず見学してしまったんですよ

そこにはせがれ兄と遊んだ事もある友達もいて
「おお!せがれ兄!なにしてんだぁ?」って驚かされまして
↑もう自分もサッカーしたくてウズウズして、今にも飛び出しそうな感じに!
ちょっとばかし見学させて頂いてね、なかなか雰囲気がいいんですよ
監督も2人いるし、小学校高学年の子にはしっかり技術的な指導もあったし・・。
低学年の子には「今から左足だけで」とかねパイロン(ゴール)を狭くしていったり
いろんな工夫もありで、1番違うのは、やってる子供達がうまい!みんな上手!
練習が終わるまで待ってる間、他のママさんに話を聞いたところ安城のチームみたいで
毎日、場所を変えて練習をしていると。試合は2ヶ月に1度も。
前のチームと違うところはね、金銭面ですよ
週1で3000円、週2、3、4回でも4000円
雨が降れば、違う場所で別の日にできるし・・
ユニホームも買わなくていいし・・・。
前のチームは週1で5000円、雨が降れば・・なし。
酷いと月2回だけの練習で5000円の時とかあったな・・・。
ユニホームも高い(爆)
せがれ兄よ、結局は金かよ!ってことなんですが
そうじゃないんですよ!
じつは、1番大きいのは僕の休日である月曜日に練習ができるってこと
せがれ兄の成長を目視できるってとこなんですよね
そんなことで、ブログでもサッカーの成長が書けるってことなんで!
でも
せがれ兄はどちらでやりたいか考えさすために、以前のところはまだ継続
来週の月曜日からここで体験入学させて頂く事にしました
どちらを選ぶかは彼しだい。
せがれ兄はどう成長していくのか?
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

まったく違う内容なんでこちらに
彼を連れて歯医者に行ったんですよ、虫歯もないしね、定期健診がてら軽い気持ち
で2人いったんですけどねこの日はなぜか凄い展開になってしまいましてね・・・
お医者さんもこの子は大丈夫っていうのがあったと思うんですよ、そんで担当が
新人の若い女性の先生だったんですけどね、今回は奥歯の大人の歯に虫歯に
なりにくい薬をね、塗ってもらう内容だったんですけどね、助士の人が教えながら
進んでいったんですけど、水でシャーってのも顔射されるわね、綿を沿わせるのが
痛くてしょうがないみたいで、先生「じゃこの綿なしでやろっか?」っていうと
助士に「ダメダメそれはダメ」って言われる始末でこの人大丈夫?っていう空気にw
あまりにせがれ兄が抵抗するので僕がせがれ兄を説得・・そして先生交代・・・。
そうなったら暴れて帰る!やだやだ!を連発し、結局4人がかりで抑えるハメに・・
あの切羽詰って泣き叫ぶせがれ兄を久しぶりに見たっていうか・・
叫び過ぎてリバースしそうになって・・・顔はマッカッかのポ~ニョポニョ状態!
2回も薬を塗りなおし、激しい戦いは終わった・・・。いやー凄かったバタ足の力。

泣き叫びグッタリしているせがれ兄。まさかこんなことになるなんて・・・。
お医者さんの不安から怖くなったのも原因の1つだけど
これで歯医者が大嫌いになったのは言うまでもありません・・。次回が怖い・・・。

せがれ弟は今のチームで充分なのでとりあえずはこのままここで続けることに
ユニホーム買ったばっかりなんでね、その辺の大人の事情もわかって(笑)
ちょっとほったらかしは。。。
今度見学する方に1票ですが(エッ違う!?)
お兄ちゃんとの相性もありますからねぇ~!
お兄ちゃんの反応を見た後に決定ですか?
月曜日休みって、人とは違うから
なかなか関われる事がなくって
辛いところなんですよねぇ。。
さ、お兄ちゃんがどちらを選ぶか
これからですね。。
どちらを選んだとしても
日本のサッカー界を背負って立つ
男としてコレからも
頑張って欲しい物ですねw
まさに『心・技・体』を教えなければならないですからね
せがれお兄ちゃん頑張れ!!
それは困りましたね。
別のチームの方が良さそうですね。
たかさんが練習を見れるってのもいいです。
でも・・・
決めるのは本人ですもんね。
どっちを選択するのかな?
サッカーって意外とお安くできるんですねー!
やっぱりちゃんと指導して貰わないとですね
お金も払ってる事だしね!!
どちらが良いのかは子供が決める事で・・
親は見守り隊の方ですね^^
楽しんで学べる所が一番です!!
・・・お兄ちゃんもかわいそうに(^_^;)
指導もしっかりしてるっていうことだし、
新しいサッカーチームの方が良さそうですよね。
お兄ちゃん、どちらを選ぶだろう・・。
きっと新しい方なんじゃないかな^^
お父さんにも見てもらいたいだろうし♪
いつもプロテイン入りのジュースとか用意されてるんですか?
毎回、寿司が出るとか・・・。
歯科助手さんのベテランさんも、まだ行ける!!っと思って
水(ヨダレ)を取ってくれなくて、陸で水死しそうになった事ありますよ。
うちの子も次男と三男がサッカーしてますが、同じようなことが次男の時ありましたよ
うちは小学校ベースのチームなのだけど、ずっと地域の強豪チームだったのですよ。指導者が素晴らしい方でね。県では常に上位に居るようなチームでした。
けどこの方が仕事の都合で指導できなくなって、監督が交代したんす。そしたらこれが全然ダメで…うちの子は3年生からサッカーしてるのだけど、全く基礎的なことを教えてくれなくて練習といえば、同じようにずっとゲームばかり…成績といえば…判るでしょう…?
で、あるとき保護者会が爆発して、監督を解雇しちゃったんです!
以前の指導者に頼み込んで、復帰してもらいました。そしたら…案の定基礎が全然身に付いて無くて…足の裏でボールを扱うことすら知らなかったのだから!
卒業まで僅か1年足らずの時だったけど、それから彼らはメキメキと上達して…けっこう勝てるチームになりました。動きが全然違うんですもの!
この時「ほんと指導者って大事だな~」と思いましたよ。この時期の子って指導者次第でどうにでも変わってきますものね
最終的には習う本人が決める事だとは思いますが
良い所の方がいいし…しかも金銭的にも良いなら言う事ないですよねw
長く続けるにはお金の面も大事です^^
サッカーisakiもしたいって言ってるんですが
空手ももうすぐ1年になるから出来れば
こっちを続けて欲しいんですよね。。
サッカーこちらは6000円なんです。。
財政が厳しいです~。。
本文のほうは、なるほどねえ~って感じだったのですが・・・むしろ下の歯医者さんの記事のほうが・・・可哀相なせがれ兄!!
トラウマにならなければ良いのですが・・・。
選んでくれたらいいですねぇ
うちも去年スイミング教室を変えたのですが
変えなきゃよかったって思う指導ばかりで、
今更後悔してます。。
指定の水着やフィックスを買ってしまったので、もったいなくて辞められませんが(笑)
移籍のほうが良さそうな(^^;)
もちろん金銭面も大切ですが、
やっぱり『技術より友情』でも、放置は…;
どうせ通うなら、上手になったほうが本人も楽しくなると思うし☆
兄くんは体験練習でどう感じるかな?
歯医者さんは惨事でしたね;;;
最近友達(妊婦さん)ともたまたまそういう系の話してたんですけど、
お医者さんが患者に対して不安になるような、ストレスを与えるような対応はしてほしくないよねって。
歯医者さんでトラウマとか、子供には大敵だし…
『ナシでやろうか…』『ダメダメ!』のくだりは呆れました(^^;)
お金を払って習うのですから、やっぱり納得いく方が良いに決まってますね^^
パパさんが見学にいけるってところもポイント高いですしね~♪
それにしても・・・冷静感ただよう兄君が歯医者でそんなことに!
よほど怖かったんでしょうね~^^
次回本人が納得できるきっかけが出来るといいですね!
パパさんのドライビングテクニックはどうだったのか息子君に是非聞いてみたいです^^
v▼・。・▼σポチッ♪
楽しく遊びの延長なら今のチームでしょうかね?
私としては安くて上達もする新しいチームの方がいいですけどね~。楽しいのが一番上達しますよね♪
体験入学するのいいかも知れませんね。
せがれ兄のこれからが楽しみです!
お友達もいることだし、移籍を選んでくれたらいいですね。
指導者って絶対に大切。
それにしてもお兄ちゃん、サッカー好きなんですね。見学なのに、
すでに半歩出かかってるしw
ウチの弟もね~小中高とサッカーしてたんですけど、小学校のと
きがそんな感じでした。1度試合を見に行ったんですけど、冬だっ
たんで全員微動だにせずw「お前ら何やってんだ・・・」てな気合い
のなさですよ。
彼は今の会社でもサッカー同好会やらされてるっぽいこと言って
ましたねぇ。