なぜラグーナにしたのかというと・・・。せがれ達が大好きなアレがいたから・・・・。

恐竜王国
GWのシーズンにあわせて期間限定のスペシャルイベント!!
これがなかったら竹島水族館で我慢してもらうとこでしたからね
この中には4つのイベントが
わかりやすく言いますと
1 見物
2 オモリゲーム
3 原石ゲーム
4 化石発掘
と、まぁこんなとこです(笑)
1 見物

まずはTVで説明がありましてね
博士の目がリアルですね。うん。
もしや・・・
これだけかと思いかなりびびりましたけどねwww

ステゴサウルス
けっこう大きいし、電動で動いてるのだ

アパタサウルスだっけアポロサウルスだっけ・・・。
とにかく、草、食べてます。

ティラノサウルス VS トリケラトプス
これが1番!迫力があったのだ!!

ちょっと驚かす感じで出現した
ヴェロキラプトル
きもいw
っていうか
せがれ弟、ぜんぜん、怖がらないんですけど・・・
「こんなのぜっんぜんこわくない!」って
強がってましたけど(笑)
しかもピークはここで終了wwww
2 オモリゲーム

ここは茶色の卵の重さを覚えて・・・

さぁ!冒険の始まりだぜ!!

おおお!またティラノか????

すると・・・タマゴの山が・・・・。
冒険1分で終了wwwww
この中から同じ重さのタマゴをみつけろと?

けっきょく、大ハズレで、おまけのオモチャを選んでます(笑)
でも・・当たっても・・・・。
300円くらいのペーパークラフトですが・・・。
3 原石ゲーム

これはね、1番、長く並んだのに、1番ショボかったぜよ
写真は暗がりなんで↑こんな感じなんですが
目の前にある石を5個選んで貰えるだけのゲーム・・・。

せがれ弟は石、大好きですからね、これは逃せなかったのです
4 化石発掘
これもね、画像さえないの
潮干狩りじゃなくて化石狩りかよ!!!
みたいなね
いちおぅ、潮干狩りっぽい感じで楽しめたんじゃないでしょうか
どうせなら
100均で買ってきたミニ熊手もってきたらよかったやんか
っていう感じでした。はい。

で、券が余ったので、出入り口にあったクジ引きをしました!
大きいルーレットだったので
せがれ兄が2回しましたよ。

ガラガラガラガラガラガラ~~~~

大当たりーーーーー!!

1等はこのティラノサウルスのヌイグルミ!!!

僕はてっきり、このリモコンザウルスが1等かと思ったんですけどね
それにしてもウチのせがれ達はクジ運に強いですわ・・・・
もちろんせがれ兄、リラックマに引き続き相棒ができて大喜びですわ。

せがれ兄はどこでしょうか?
あとは、ほとんどこんな遊具で遊んだりしまして
唯一、乗ったのは

この漁船みたいなのね
このレベルで待ち1時間ですからね・・・・
せがれ兄、不安そうですww

せがれ弟、座礁してます(笑)

タイムリミットは3分
コツを掴んだ頃には、すでに終了wwwww
そして水に乗ってしまったら
やっぱり、遊びたくなる・・・・

まだまだ続きますよ!
ここは夏場、プールになってるんですが
少しの幅で水遊びができるようになってました
月曜日、天気が悪かったの覚えてます?
もうすでに夕方近く・・・・半ズボンでは少し肌寒いくらい・・・

さみーーーー!!
はい。
パンティ、一丁です。

「パパもおいでよ~~♪」
絶対イヤです
爪先をちょっと入れたら激痛が走りましたからね
あ。
水虫にはいいかもですけどね。

「つめてーーー!」

「うっひょーーー!」


服で冷たいんですね。わかります。

「まてーーー!」
なんかのCMか?これ(笑)

あ、つかまった。

寒かった後は足湯だよね。うん。
ここまでお付き合いありがとうございます!
今日は長くて大変、重たいのに・・・最後までありがとうございました^^
でも・・・
これで終わりじゃなかったラグーナ・・・。
次回
巨大恐竜、アロちゃんに迫ります・・・。
後編につづく
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

1等のおかげで、僕がこのバカでかい荷物を運び歩いたのは言うまでもありまへん
でも就寝前にヌイグルミで遊ぶ時間が増えましてなんだか楽しそうww

水遊びがやっぱり1番楽しそうだったなぁ。風邪ひかないでよかったです・・・。
でも渋滞で長く靴を履いていた人達の足が浸かった足湯で温泉状態でしたが(汗)
楽しそうな所ですね(^^)
壱亜が喜びそう(^m^)
息子クン2人ともすごくいい顔してます。
とても楽しかったんじゃないですか(^^)?
頑張って、待ったかいが
ありましたね!
一等が当たったしね^^
この笑顔が楽しいぞ!!
と物語ってますね^^
なんと羨ますぃ~~♪^^
あ・・・これは過去記事のコメでした・・・失礼!
ピッコロママに大爆笑したまま、この記事読ませていただいております^^
せがれ君達にとっては潮干狩りよりこっちの方が良かったとか?
大好きな水遊びあり、恐竜あり、クジありですもんね~~!
いや~それにしてもやっぱり水遊びするときは顔つきがちゃいまんな~~♪
後半も楽しみにしております^^
v▼・。・▼σポチッ♪
寒そうだったけど風邪はひかなかったですか~?
それに水浴びとは!まだ5月なのに…
子どもは元気だ(笑)
我が家もラグーナに行こうと思ったけど、疲れ&長男の塾の宿題が大量に残っているのに気付きやめました。
ちなみに、長男はラグーナに行く計画も知らなかったので悲しんではいませんよ。
ぐるぐる回して移動する船みたいなの、長男も好きよ。でも、1時間並んで3分しかできなかったとは。。。3分てあっという間よね。
応援
そっかぁ、弟くんは恐竜に恐怖感を持ってないんだね!
いい歳をしたアタシはああいう大きな恐竜とかが未だに怖いけど(*∇)アハハ
お兄ちゃんが水に入ってる時の「うっひょーーー!」の顔に笑っちゃったww
待ち時間は大変でしたね(^^;)
お疲れ様でした(><)
GWはどこも混みますよね(^^;)
そして一等おめでとうございます☆
なるほど~!一等より上の特賞ってのがあるのか・・・
確かにだまされちゃいそうですね(笑)
この時期に水遊びとは!!(@0@)
しかもすんごく楽しそう!
子供って無敵だわ(^^;)
水遊びしているお二人の表情がほんといい笑顔だわ(^^)
ぽち☆
足だけでも浸かりたくないっす!
恐竜、よくできてますね♪
私は好きです(笑)
「待て~ぇ!」
「つかまえたッ!」
って恋人同士みたいじゃーーーーん!
やっはーーーーーんღღღ
ラグーナから依頼くるかも♪
その前の恐竜については…
コメントありません(爆w
※リラックマ、読んでなかったので
飛んでってみましたが
おパンツがチョーーーかわいかったデス(*゜v゜*)
それにしてもお兄ちゃんクジ運強いですね
ロト6塗らせてみては?
子供は風の子ですね!寒さ知らず。。。
良い笑顔してますね~
ホントCMみたいに♪
こっちまで楽しい気分になれました!!
ありがとうございます(^^)
私も何気に恐竜好きなんですよ(笑)
恐竜展に行きたいぐらいです^^
でもアパタサウルスかアポロサウルスかっていうのは
全然分かりませんが(笑)
くじ運が強いなんて強運の持ち主ですねぇ。
羨ましい~~。
どれだけ盛りだくさんなんですか!w
恐竜、リアルですねー。
お兄ちゃん大満足ですね^^
寒そうだけど楽しそうな水遊びw
兄弟仲いいですよねぇ。なんかいいな。
たかさんの記事読むたびに、名古屋帰るのが楽しみになります。
もう少し大きくなったら行きたいところがいっぱいです!
GW限定でやっていて、
娘にやらせようと思ったのですが、
3歳以上でした・・・
水遊び・・・見てるだけで
寒くなってきます・・・
子供って寒くても遊んでしまうんですよね
すごいなぁ
さわやかだわ~♪
いい感じにおいかけっこしてるし~^^
水遊びは寒そうですけど・・・
入ればそうでもないのかな?CMまさに!!
ぜひとも次回のサマージャンボで( ´艸`)
GWね、そぅいえば友達とテラスで話してたら寒かった・・・なのに裸とは。
パパも一緒に遊んじゃえばよかったのにw
夏に福井行くんですけど、恐竜王国らしいですよ。