練習は変わらず行われました、レアなグランドだったんですが・・・。

みてのとおり、グランドコンデションは最悪・・・・。
せっかくの芝生なのに・・・。

傘は折れるし・・・・。
練習中に振り出す事はなかったんでよかったんですが
これずーーっと、ブラブラしてましたからね、
たぶん、4、5人の少年にヌンチャク傘って思われたろうなぁ・・・・。

練習は最初は真剣なんですけどねぇ
途中から、まったく練習してないですからね
今回も試合に関係ない1年生は蚊帳の外です
動画を見てのとおりほぼこんな感じで遊んでるだけ・・・

水溜りに夢中になってる様子

泥水の掛け合いが始まっちまったぜ・・・。
もうね、
どうでもよくなるくらい楽しそうにしてました
まぁ
たまにはいいかぁ?
こういうのも。
帰りの車が心配だ。
しばらくして女監督に怒られた4人組
真剣に練習を始めるも芝生がすべってすべって・・・・
これグダグダな感じになってますが
この動画を見て、凄く気付く事がありました
それは
シュートするとき、ボールを見ちゃうんですよね
だから、どうしても人の前にボールがいってしまう
シュートがパスになってしまう・・・・。

たぶん、これくらいの年齢で差がつくのはそこなんじゃないかな
相手のいないとこに狙えてシュートが撃てるかどうか?
せっかくフリーになっても、キーパーの目の前じゃ、もったいない。
そんなことに僕は気づいたけど
ま、
肝心のせがれ兄は
半分くらい遊んでたけど・・・・。

いまは無駄な練習なんてないって思うから。
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

手の怪我の後は、喉を痛めたのか、少し咳き込んでいる、熱はなかったんでね、
よかったんですけど・・・。1年生、皆勤賞狙って欲しいなぁ。

自宅の裏にボイラーがあるんですけど、そこに子猫を発見したせがれ弟・・・。
もしかして飼うことになっちゃうかも・・・・?
なんかカッコイイじゃないですか!!
凄いシュートを放ってる感が
でてますよ!!
ま、こんなグランドコンディションで
遊ぶな!!というほうが
無理ですよねw
うちの子も色々習い事をしたい年頃?になってきて、プール、サッカー、剣道がやりたいとか・・・
今は何もやってないけど、何をさせようか悩んじゃいます~。
その時のためには、多少の雨でも練習することが大切・・・
・・・ですが!!水溜りたのしそう~~~!!!(笑)
子どもって好きですよね~♪♪
私もソフト部時代には、雪の積もったグラウンドで練習せず、かまくら作ってました(こら!^^;)
でも、芝生の上で滑りながらも一生懸命サッカーする姿!かっこいいですよ(^^)
確かに普通に考えれば、ゴールを見てシュート打つって難しそうですよね!
絶対自分の足元見ながらシュートしそう・・・
ぽち☆
水溜りや泥でまだまだ遊びたい年齢ですよね♪
応援ポチ
疑問に思ったんですが・・・どうすれば傘の柄が真っ二つに折れるんですか?
傘の柄ってもっと丈夫なものだと思っていたので、ビックリです!
インパクトありすぎる写真です^^
お兄ちゃんがシュートを打ってる写真、かっこいいですね!
まだ一年生とは思えませんよ~。
動画見てたら、最後に皆が
泥だまりにワラワラ寄ってくるのがウケました(笑)
魅力的ですよね、泥んこ☆
っていうか、傘!kasa!
なんでソコで折れるんですか?その位置?
ある意味折りたたみ傘…
父ちゃんも小学校のバレーのコーチやってますが、勝ち負けももちろん大切ですが、もっと大切にするのはバレーを好きになるということです。
小学校のうちから厳しくやっちゃって、中学校でもうやらないなんてなったら勿体無いですからね
高校でも社会人になってからも続けてくれる事を願って、好きになる様に指導してますよ♪
isakiはまだ雨の中のサッカーはしたことがないんですが
これで大体予想はつきました(笑)
ビデオ撮ってると気付く事って
ありますよね。
今度 isakiの試合でも撮って見てみることにします~(*^▽^*)
パパサンドのレシピ。盗みました!
怒ると怖いんでしょうね。
でもそんだけ指導は熱心なんだろうな~って思います。
雨の日の練習も、やっぱあった方がいいんでしょうね。
シュートのときにボールは見ずにゴールを見れれば上達出来ていくんでしょうね。
札幌は、遊び場が少ないうえ、11月から4月ころまでは寒くて公園で遊べませんからね。
子どもが小さいうちに、近くにも出来るといいですね♪
初めてこんな折れ方みました。
何故・・・??
へ~子猫ですか・・・飼ってるっすか??羨ましい!
まだまだ1年生だし。
楽しんで兄クン、弟クンがサッカー続けてくれるのが一番!
って、思います。
うちの長女、私と同じ音楽部に入って、ちょっと挫折して、今は見向きもしなくなってるので(笑)それを横目で観てたから強く思うのかもしれませんが・・・。
強風でも吹いたのでしょうか?
私もシュートは打つだけで精いっぱいでしたね。
ただまだ子供ですし、練習を繰り返せば、きっとうまくなるはず。
これからだと思いますよ。
村ポチです。
なんでそんな中途半端な所で傘が折れてるの~!!