
休みの朝、せがれ弟を保育園に連れて行くと綺麗な短冊が飾ってありました
今日は七夕ですね。
でもあいにくの天気、綺麗な星空が見れるかな?
その後、ママさんと少し離れたアピュタに行ったんですよ
入り口付近には大きな・・・

みんな願い事を書いてるみたいで・・・
不純ですが、ちょっと覗いてみた・・・。

ハリーポッターの魔法が使えるようになるように

たからくじがあたるように
この願い事がダントツに多かった(笑)
ワルノリ?してるのも・・・

ウンコ・・・・。

ボイ・・・。
いや、切実かもしれません・・・うん。
もっと意味深なのも・・・

〇〇区の中で引っこしができますように
友達と別れたくないんだね・・・・
近い場所で土地がみつかるといいんですけどねぇ。

天国えいきたい
この字からして、まだ幼そうなのに・・・
もう死を意識してるのかと思うとやるせなくなります
その隣の文が見事過ぎる(驚
そんな感じでいろいろ考えさせられてしまいました;;
みなさんはどんな願い事を?
↓ランキングに参加しております!(`・ω・´)ゝご面倒ですが、バナークリックよろさく!

みなさんのおかげです!ありがとうございますございます!

学校から帰ってくると、同じ1年生の男の子と、4年生の女の子が遊びに来た
この2人、庭で小石を投げ合って遊んでいたので僕が注意したんですよ、車に
当たっちゃうといやだったし・・・。んで、せがれ兄が宿題を終えてその子達と遊ぼうとしたら
いなくなっちゃっててね、僕が注意したからどこかに行っちゃったみたいで・・。どうやら
遊ぶ約束をしてたみたいでね、僕はてっきりもう一人の男の子を見送りに来たのかと思い・・
凄い勘違いで2人をものすっごい勢いで探しましたさ。ほんとに。ややこしいことに。

「さっかぁ、せんしゅになる」彼の短冊にはこう書かれていた。 ふつうに。
少し心配っていうか、大丈夫かな?っていうことがあってね、迎えに行くときに
出かけついでに早く迎えに行ってしまって、教室でお遊戯してたんですけどね
いや、せがれ弟だけ、お遊戯してなかったんですよね、席にはついてるんですけど
みんな体を使って大きく楽しんでたんですけど、彼だけ呆然としてたんですよ
僕が居る事には気づいてたんですけどね、それが恥ずかしかったのかな?いつもそうなのかな?
そういえば、兄の時は保育園で唄った歌を自宅でお披露目してたけど
弟に関してはまったくないなぁ・・・。園で唄ってないからなんじゃ・・・。
今度は気づかれないように覗いてみよう。
みなさんいろいろ切実な思いがあるようで…(笑)
「ウ○コ」と書いた方は、さぞかし溜まっていたんでしょう(謎)
神の倉学区は緑区ではそこそこ人気がある
学区だと聞いたことがあります。きっと一軒家
かなんかを建てようとされているんでしょうね。
最後はヘヴンしたい方ですか…
書いたのはミノワマン(^_^;?
φ(. . )ポチっとな☆
どんな願いなんだw
私の願いは・・
静かな夜を
みんなに感謝されながら
すごしてみたいです。。
ま、叶わぬ夢ですが・・(´Д`;)
しかも記事の構成まで(笑
似てるんでしょうね♪
宝くじって言うのは家の中で話題になってるんでしょうね~多分(-m-)
天国へ行きたいは謎めいてますね・・・
えって願いもあり、面白いですよね~。
みんなの願い、叶うといいですよね。
私の今の願いは、ちーくんの熱が早く下がりますように。です。
応援ぽち
悪ふざけで書いたのか、
出したかったのか。
宝くじ、
そんなに多いんですか?
意外ですね~。
こっちは晴れてるよ。だから今夜は星が見えるかも。
ウチの階の下の階の2歳の女の子の願い事はオムツがとれますように。ままごとが欲しい。でした。
私も短冊に「素敵なおうちに住みたい」と書いて
笹の葉にくっつけたら、いーまぁに注意されました。
そんなの書いていいの~?って。
多分、パパにプレッシャーを与えないようにと思ったのでしょう(爆)
結構ワクワクしちゃいます(笑)
しかし七夕、前日に気づいたけど
全く何もやってないです(^^;)
まぁ、パパも帰りが遅いし、穂乃もまだ分かる歳じゃないのでいっかw
でも児童館で笹と短冊は見ました♪
『はやくパンツマンになれますように。』
が可愛かった…(笑)
きっとまだオムツが取れないんだなぁ…
もう少しでオムツ卒業なのかなぁ…なんて微笑ましく思いました(*^^*)
あ!
例のブツ、明日郵送予定です!!
願い事…
宝くじが多いのはこういう時代だから??
宝くじの当選を願うのも夢があるようで、夢がないなぁ~
ちなみにうちの坊ちゃんの代理で奥さんが「プラレールのゴードン(トーマスシリーズ)が欲しい」と書いたら、その当日私は見事それを買いました(驚)
違うものを買う予定(買うことを奥さんにも言ってない)だったのに、売り場で何故かその電車を取ってました・・
願いは叶うのね♪
応援ポチ☆
現実的な願いが多く
悲しい気分になります・・・・
いつまでも、願いは持ちたい・・・・ね!
宝くじ、私も当ててみた~い!!
しれないですね
私も小さい頃天国っていいところって
感じにしか思ってなかったかも・・・
短冊見るのおもしろいですよね
私もこっそり読んでしまいます
それにしても、ボインって。。
久しぶりに聞きました(笑)
それにしても、ウ●コって・・・(´∀`;)アハハ
子供の発想って面白いですよねw
天国へ行きたいの子はもしかしたら、親に「地獄へ落ちるよ」って怒られたり「天国行けないよ」みたいな叱り方されてるのかも・・・って思いました。
園での様子、弟くんとうちの長男の小さい頃が全く一緒なんですけど、年長になって突然挨拶やお遊戯もきちんとやるようになりましたよ!
天国えいきたいって・・・(^_^;)
どういう心境だったのかしらん。
毎年寝返るってことは叶ってるってこと!
今年もぜひに~!
私はお星様に、嫁さん願いましたが無理っぽかったですわ(涙)
あ~荷物届きました?届いてたら、是非ともご一報下さいね(^▽^)/
願いに著作権が、貼り付いてます!
私も駅前の七夕で「ファミリーマートで働きたい」という
願いを複数見ました!なぜか、ファミマ人気ですw
「シワが増えませんように」って書きました・・・。
旦那さんのは
「将来ハゲませんように」って・・・(つД`。)
すいませんすいません。
本当に願いを込めてるのもあれば
ジョークなのもあるんでしょうね。
俺は織姫さまに出会えますように。。。と

けどね・・・いつ頃からかやらなくなりました。
それにしても拙い文字で「たからくじ願い」とは。
世知辛い世の中じゃ(*´Д`)