ちょっと涼しくなってきた朝にお散歩してたらね、ヌシ級な鯉がゴロゴロいるわけ!

60cmを超える鯉がゴロゴロいたんですけどね、やっぱムリ!
だって網があんな小さいだもん~
亀とかもいたけど、すばしっこしね~
もう川に入っちゃえ!つって、僕の膝くらいの深さなんですけどね、
兄は腰までびちゃんこ。
弟はこういうとこ潔癖なんで、基本見学です(笑)
数時間、鯉を探しましたが、手掴みじゃ100%ムリってことで、諦めて帰ったんです・・・。

「どうやったらこんなに汚れるのよ!」

「すいません・・・鯉を捕もぅとして・・・泣」
こっぱみじんに、ママさんに怒られた、私。
お昼からはゆっくり過ごし、夕方前、もう1度リベンジしようということになりました。
またいくのかよ!
懲りない野郎3人
今度は、大きな網を持ってるから濡れないので、大丈夫なのだ!!
しかし・・・・
川に行くと、ぜっっぜんいないの!朝あんなにいたのに・・・
気持ちを切り替えて、田んぼ方面に

おたまじゃくしとか・・・
そのボスとかいたりして・・・
ボス注意!

こんな変わったカエル発見!!

大き過ぎて、ちょっと怖くなり、逃がしました・・・
おたまじゃくしでも捕まえようとしています

画像はないんですけど、おたまパーティーです、もう、そりゃ~具沢山な感じにw
あ!
せがれ兄の帽子が変わってる!って気付いた人います?w
夢中になって探してたら田に不時着!
僕がかぶってたサンバイザー・・・
派手(笑)

「もうカエルはいいって・・・。」
カエルはすべて逃がし、おたまじゃくしだけ、ママに見せたいってことで持ち帰りました。
しかし!
やはり鯉に恋した少年!
もう1度、川に向かう事に!!!
せがれ兄が、鯉が潜伏してそうな場所で・・・・・大変なことに・・・・
ポチャン!

「あぁ!クロックスが!!」
ええ??
あ、でも大丈夫だよね、網ですくえばね。

あれ?

ええええええええええ??????????

クロックスはどこにあるでしょうか?
そう。
川のど真ん中、です(号泣)
その後、
クロックスを諦め怒られるか、濡れて怒られるか、どっちにしろ怒られる選択を選ぶことになった私。
濡れたズボンを知らない間に洗濯機に入れ、お風呂に入りました(笑)


クリック↑クルック~ハトかよ! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 6歳 7ヶ月
こういうドジをたまにやらかしますが、めっちゃ楽しそうでね、川に浮かぶのを大笑いしながら
片足裸足で追いかけててね、帰ったらびっくり、足の裏にトゲがたくさん突き刺さっておりました(痛)
せがれ弟 4歳 3ヶ月
汚すとママに怒られるから?いやいや自ら潔癖なのは母親譲りでして・・・
鯉よりももっと小振りな・・・小魚や、おたまじゃくしが大好物です^^
あ、挨拶としては逆でした^^;
初めましてといっておりますが、実は以前八兵衛さんのところから
流れてきて拝見したことがあります。
お久しぶりです。
すがすがしい画像とタカさんに似てイケメンBOYSたちの
生き生きとした表情と、
自然体な文章にひかれたので、
また遊びにこようと思っております(笑)
そして・・・
ボタン・・・
押してしまいました^^;
イヤあれは押しますね^^
悔しいので応援して帰ります。
でも、こうやって自然に触れて
良い顔してるの知ったら怒るより
“まぁいいっか”って思えちゃいますね。
結局クロックスは無事だったんですか??
兄君の足の裏のとげ。。。
想像だけでも痛いです!!!
兄さまの足の裏も・・・。
昔遊ぼうと庭に飛び出し、
サボテンをふんだことを思い出しました・・^^;
男性ってやっぱり狩猟壁の持ち主ですよね~!
もう身体のつくりから(どういう意味?)^^
ママさんパワーアップしてるじゃないですか!!(爆笑)
怒りを鎮める方法・・・永遠の課題です~w
たかさん言ってたように・・・
子供から離すのが一番良いと思います~!
出来ればママさんがお出かけできるほどに♪
でもたかさん写真見て泣けるなんて可愛いかも^^
v▼・。・▼σポチポチッ♪
おたまじゃくし何年も見た事ないなぁ
カエルは眠れないぐらいガンガン鳴いてるんですが・・・
次回は是非鯉ゲットで!
朝から腰までずぶぬれwww
そりゃあ怒ります。まさか散歩でそんなw
でもそういう勢いって楽しいんですよねー。
鯉は捕まえたらどうするんだったのでしょう!?
おたまじゃくし、いっぱいカエルになるのかな。ワクワク
クロックスは無事だったようでなによりです^^
さきほどは興奮してダダダーってコメントをしましたが、
そういえば記事に対するコメントを書いてないなぁ と後悔してました^^;
男同士での狩猟は楽しいですよね。
僕も「わが子が大きくなったら~」って想像してニヤニヤしてます。
やっぱり男子は網もって狩りでしょう!!
流れてしまったクロックス、どうなったんでしょうか・・・
無理して取ろうとして水の事故という結末も夏休みにはよくある話なので
これはこれでよかったんじゃないでしょうか?
怒られるけど・・・
涙ながら反省している画像が誰だか気になります。
洗えばいいじゃないですか!
なにしろ汚染された川と、その魚の匂い・・
半端な汚れじゃなかったんですよ(笑)
が、捕まえて持って帰るんですか?
それともキャッチアンドリースですか?
濡れたズボン、
洗濯機に直接インで、
ばれなかった事を期待しております。。。
いろんな想像を膨らませてましたよ(笑)
たかさんがこの帽子をかぶってるとことか^^
汚染された川で汚れたズボンが洗濯機に(怖)
お兄ちゃんの足に刺さったトゲは全部取れましたか??
ママさんの怒りを静める役だったたかさんがッ???!!!
ズボンはちゃんと下洗いしてから
洗濯機に放り込みましたか(*´艸`)
ま、ま、まさか泥だらけのまんま・・・
てこたあないですよねw
クロックス、戻ってきてよかった!
応援クリックしま~す!
キャバクラの名刺は必ず割引券がセットになっていても捨てることにしております
でも、のどかでいいところに住んでるんですね。いいなぁ~(^^)
いつも応援ありがとうございます!
1人でパソコンの前で
鼻から息が漏れるくらい
笑った!
パパさん、お疲れ!
とっても楽しい一日でしたね(^^)
おたまじゃくしは・・・飼うんですかね(^_^;)
応援ポチポチ
↓優しいパパですね(*^_^*)
朝はたくさんいて昼間はいなくなっちゃうんですか。鯉さんもなかなか意地悪でございますですねぇ。でもリベンジして次こそ立派な鯉さんのお写真をよろしくでござる!!
しかしあのカエルさん・・・何ガエルさんですかね?(「道まちがえる」とかやめてくんなまし 笑)うちも一回普通の靴のままでどろどろの川に入ってボールつかまえごっこみたいなことしたら両親にリアルに注意されましたね;でもああいう叱り方はよかったと思います。
息子さんたち(^m^)!
ビッグなカエルちゃん
うちの子供たちなら逃げ回りそうです(^_^;)
(私も)
小心者の私は、ビックリしちゃいました・・・ゼーハー
もう、ママさんは3人兄弟(失礼w)の
洗濯物しなきゃいけないので大変ですね( ´艸`)ムププ
小さい頃よく捕まえてました!
やっぱ派手に汚れると怒られますよねぇ・・・。
クロックス・・・沈まないから大丈夫だと思ったけど、流されたらやっぱ諦めないとダメっすよね・・・。