ってことで刈谷市総合運動公園に行ってまいりました!
せがれ弟、もしかして? サッカーよりむいてるスポーツ発見!
自宅に怪しい人影が・・・・

我が家のキッチンなんですが
まさか!フライパン泥棒!!!
って実は・・・
白アリの点検にきてもらいました(あー

ゴッキーの死体はあったもの、なんとか昆虫らしき生物は発見されませんでした
この点検のおやっさん
かなりおしゃべり好きなようで・・・
「この前、体育館の下にヘビがいてね~もうギブアップですよ~♪」
「なんか白い玉があるなぁって思ったらトカゲの卵でね~、いっぱい産まれ初めてギブアップですよ~♪」
・・・・・。
語尾が必ず、ギブアップ(笑)
その後、もし予防作業もしたら、15万円かかるってさ。
お断りさせて頂きましたwwww
変に話し込んでしまい、せがれ兄が学校から帰ってくるまでしかゆっくりできません!
刈谷総合運動公園に行ったぜ!

「タイヤの空気よしっと。」
いかにも乗り始めの写真に見えますが
僕が乗った瞬間空気が抜けたと勘違いして、確認してるとこです(笑)

時速30kオーバー中!
あくまで目安でつ(笑)

またヘルメットを忘れた(汗
良い子のみんなは必ずヘルメットを着用してね!!
次男坊は、兄のお下がりになっちゃう事が多いですが・・・
自転車は改めてオークションで買ってよかったと、思いますね。うん。
ぐんぐん迫る!3周目でちょっとスローペース・・・。
ここの公園には、こんな遊具もあります~


えー。
まだまだ残暑厳しく暑いので・・・誰もいません><
しばらくして
こんな場所も発見!

バスケ!

「とりゃ!」

「あれ~~?」
ちょっとサッカーしようとボール持って行ったけど、いっさいなし。 バスケしてましたさ。
もしかして、サッカーより楽しかったりしちゃってルンバ?


クリック↑クロック~時計かよ! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 6歳 8ヶ月
夜に学校の先生からお電話が。どうやら掃除の時間に、鼻血が大量にでたらしく
保健室で休んでいたらしい・・・。鼻血はいつものことだからそう心配はしてないんですけど
心配になって先生が連絡してくるまでは気付かなかった・・・。せがれ兄、全然言わねぇんだもんなぁ。
せがれ弟 4歳 4ヶ月
兄の自転車も足がスレスレだけど、乗りこなせるようになってきた。
おもしろい~^^
15万はきついっすね~
大金ですもんね~(^_^;)
返してほしかったかもww
昨日ちょうどテレビでシロアリ特集していて
怖いなって思ってました
今はマンションでも危ないらしいですね・・
バスケいいですねぇ
私も小学校のときずっとやっていたので
育児が落ち着いたらママさんバスケ探して
やりたいなぁなんて思ったりしてます
ま、年で体動かなくなってそうですがww
変わった人でしたね(笑)
予防作業で15万円ですか!?
高いもんなんですね。
弟君、
サッカーよりバスケに目覚めちゃいましたか。
スラムダンク読破する日は近いか。。。
15万円ならギブアップ~って言わないと~!
(あ、↑同じフィーリングの人みっけ^^)
自転車の爽快感♪大人の私でも大好きです~!
乗りたくなる気持ちホント解るわ~
(最近の私は爽快感というより疲労感でちゃいますがwww)
川でカメ発見しちゃう兄君の千里眼すごすぎ!
あの~、そのネーミングやめてください~~^^
ワカメちゃんて!!!
仕上げ磨きをパパさんがしっかりやってくれるのは本当に助かります~♪
うちは私がすごく気をつかっているので余計
主人の仕上げ磨きの甘さが目についちゃって!
私の影響でユリアがいつも主人に言ってます
いっぱい磨いてね♪って^^
v▼・。・▼σポチポチッ♪
大きな公園ですね。
遊具も新しそうで近くにこんな公園があったらな~。
ぽち
家の中ですら、ヤモリや蛇が出現する我が家。
家の下は恐ろしくて入れませんね(^^;)
でも予防で15万円ってお高いですね(汗)
確かに白アリって怖いんですが・・・
家にしても、人間の体にしても、
何か起こってからだと保険がきくのに、
予防するためのものに保険は利かない(><)
常々疑問に思います・・・
公園楽しそう~~~!!!
そういえば、男の子のスポーツといえば、
サッカーか野球だと思いがちですが、
バスケもありですね!
目指せ!スラムダンク!!!(笑)
ぽちぽち☆
勉強になりました!
自転車って何歳から乗る練習するか不明なんですけど。。。
ゆうポンまだ三輪車こぐのし必死だし…
こげてないし。。。
弟君が上手なのは兄君の影響もあるんかなぁ~
結構なんでも器用に出来るタイプなんだろうな。
サッカーもバスケも競輪選手もいいんじゃないですか?
あ、でも将来は寿司職人になるんでしたっけ?^^
予防するの、お高いんですね~

もう自転車に乗れるなんて!
スゴイなぁ。
うちの子なんてまだ自転車を買ってあげていないので
補助輪ナシなんて、まだまだ先ですね・・・
そりゃ自転車乗るのが楽しくて仕方ないですよね♪
語尾が『ギブアップ』つぼにハマリました(笑
多分、子供にとっては報告するまでもない
些細なことって思っているのでしょうが・・・・
男の子は、理解に苦しむ私です。
弟君、何に興味を持つのかな?
私も、はるが何を習いたがるか
半分楽しみ、半分不安です。
この前、三重に家を見に行った時に、
対応された方の話の語尾に必ず「~ですぅ」っていうので大笑いしてました。
ほんと面白い人いますね(たまたま?)
一体どこまでギブアップするんでしょうね。
ぽちっと
バスケも楽しいよぉ
私中学はバスケ部でした!
でもこれから色んなスポーツに出会って、楽しく自分に向いてるのに辿り着けたらいいですよね☆
今の子供は自転車で必ずヘルメットしないといけないんですね。
俺が子供の頃はなかったけど・・・。
白アリ点検の人
あんな頭巾被ってヤルんですね~・・・。
点検おじさん・・・何かこういう人いますよね。人によっては都合ある人もいるのでそこらへんは考えてほしいですね。無愛想な人よりはいいけどね。
自転車にバスケと体動かしてますね~。オイラなんて遊びに出かけてもほとんど室内だからなぁ。今年春先にEちゃんと夜卓球しに行ったくらい。(ちなみにオイラは水泳以外のスポーツはできません←)
うちもヘルメットは強要されてましたね。近所のヤツらがうざいの何のって。ヘルメットなしで人の自転車とかに跨っただけでも「違反だーチクったろー」って。しかも女の子ばっかりがそう言うんだ。あぁ腹が立つ(あ)
せがれ兄さんの鼻血は大丈夫だったでしょうか・・・オイラは小さい時に1回(母談)と、受験勉強させられてた小4くらいの時に母に鼻パンチ喰らって出たくらいですから鼻血の苦労ってわかんないんですが。
スラムダンク、マイケルジョーダン世代なので、サッカーと同じくらいバスケにもうるさいです。