日本モンキーパークにショーを見に行ってきましたよ!
ひっさしぶりにモンキーパーク行ってきたんですけどね
どっちかいうと、しょぼいテーマパークなんですけど、Wのショーが見れるって事で!
ひさびさに行って参りました!
21日、月曜日、朝9時30分に出発して余裕の我が家だったんですが
いきなりの大渋滞に巻き込まれ・・・(魔の41号線)
やっと到着したら、これよ↓

入園チケット買うのに、こんな行列だよ~
いきなり1時間もふっとんだ(汗
さすが連休・・・。

なんとか遊園地に入りましたが、お昼から始まるショーにギリギリ間に合う形に。
さぁ!
いよいよ始まりますよ!!!

フリフリのお姉さんでてきたーーー!
なんでスカートじゃねぇんだよ(あ
がんばって演出効果を高めてます!!

そのとき! うしろから!!
ドーパントいちみが!!

ギャー---ー!
サイクロン!! ジョーカー!!

仮面ライダーW登場ーー!

「おおおおおおかっこいい!」

Wがやっつけるぞ!!

後ろのドーパントに気付かない!!!

「あれなに~?w」

Wがピーーーーンチ!!!

Wがフルボっこ!!!
しかし!

Wはつ~よいぞ~~~♪
(蹴られる順番待ち)

Wの勝利!
しかし!
お姉さんに悪の手が!!!

影が怪しい・・・・
お姉さんは気付かない!

いっしょに踊るが影なのそうなの?
お姉さんはまだ気付かないwww!!

やっと気付いたよ(笑)
この黒ズキンの人、悪者に騙されているっていう設定w
その後、炎のドーパントが出現!!!
会場がピーーーーンチ!!!
ヒート・・・・ メタル・・・・・!!!

とりゃーーーー!

なんか、かっこいいwwwwwww

最後の対決!!!

せがれ兄もびっくり!!!

せがれ弟もアゴが伸びる!!!

Wがんばれーーー!
みんなの熱い声援が、パワーになるんだっ!!!!
変身は奥にひっこまないといけまへんw
そして最後の必殺技!
ジョーカーエクストリームでEND!!!!!
ショーでは体が半分に割れませんでした(当たり前)

「は~~くしゅ~~~~♪」
お姉さんのヒラ元気で終了しましたー!
仮面ライダーはCGに助けられてる、そう実感した1日でしたよ(爆)

最後は記念撮影!今回はこれが1番の目的だったので
600円のシャボン玉を買って握手してもらいました・・・・。

黒ズキンさんともいっしょに(笑)


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります! 2位に陥落・・・・・
せがれ兄 6歳 8ヶ月
ヒーローといっしょに撮る写真に彼の笑顔はない(なぜ)
そのわりには凄い行きたいっていうだけどw
せがれ弟 4歳 4ヶ月
悪者でビックリしてたけど、やっと泣く事がなくなった、自分で誇らしげに
「おれ、泣かなかったもんね~」って言ってた。
お姉さん、スカートのようで
スカートじゃないんですね。
ステージ下からだと見えちゃうからかな(^_^)?
こういうショーってついついそういうところに目がいってしまってw
蹴られたあと自分から回転までして転んでるだろ~!とか^^
くっ黒ずきんのお洒落帽子・・・いったい何者???
兄君ほんとにトカゲ大好きなんですね~♪
ヤモリを見つけたお義父様を見る目が変わったのでは???^^
あの~でもトカゲのエサ・・・勘弁してください~~~ あはは~^^
ノートの最後にまめうし君書いたときの兄君の反応味がありますね
なんかねそこに色々な兄君の姿連想しちゃうんですが・・・
ユリアだったら見てすぐ騒ぎ出すと思うんだけど
兄君みたいな反応って好きだな~、うん!
たかさんUFOキャチャーで暇つぶしって!
一時マイブームだったこともありますが^^
大きいタイプのはやったことないです!
取れるものなんですね~!
悟空欲しいな~!ドラゴンボールは私のバイブルです(きっぱり)!
v▼・。・▼σポチポチッ♪
父ちゃんチビよりハマッて見てます(笑
それにしてもすごい人ですね
お姉さんスカートだったらヨカッタのにね・・・(笑
子供達は大喜びね!
でも、入場チケットを買うのにこの列は辛い。。。
モンキーパークってしょぼいの。。。
子供達を連れて行きたかったのよ。
スペイン村の方がいいのかな~。
応援ポチ
萌え~!に行ってきたんですかぁ?笑
2倍楽しめてよかったですねー!
みんな頑張りましたね~^^
おっと、僕もタカさん同じくオネーサンのスカートじゃないのが(涙目)
Wの中の人、頑張ってますね^^
TVを見て動きを研究してるんでしょうね。
これ音声はTVですよね?
たかさんのいうとおり最近の仮面ライダーはCGに助けられてますね^^;
ところでWになってCGのクオリティにムラがありませんか?
なんかちょっと前のゲームソフトレベルな部分が・・・^^;
きっとスタッフのスケジュールとか制作費とか大変なんでしょうね(><)
あー、僕ったら夢のないことを・・・
でも、毎週楽しみに見てますよ!
うちも行こうとしました。
41は混みますよね~。
僕は41を避けて旧41でいつも行きますよ。
仮面ライダーのショー迫力が伝わってきました。
今モンキーパークも人が減ってるからショーをして人集めてるんですね。またお邪魔しま~す。リンク貼らさせてもらいました(^-^)
男の子にはたまらないアニメなんでしょうね~
兄君がカメラ目線外してるのが
何気にツボです(爆)
帰りたいって思ってしまうww
でも、ショー楽しそうですねっ
男の子ーって感じ!!
あ、子どもよりたかさんの方が
楽しんでいるのかしら?w
モンキーパークの入場券売り場にこんな行列が出来てるの、初めてみたぁ~~゚(゚ノ∀`゚)゚。
すっごい人気なんだね~!
ウチはここでトーマスが来ないかず~~っと
待ってるんだけど…最近来ない…。
兄クンまで真剣に観てくれて
連れていってあげた甲斐があったね!
でも600円のしゃぼんだまとは・・・高い(苦笑)
本編の設定が、どうにも松田優作の「探偵物語」を髣髴させて、おじちゃんは好きだなぁ~2人で変身するってのも、超人バロムワンみたいだし…
ベルトに差してるの、USBメモリーなんだね。この前初めて気付きました。
テレビが新しくなったら、今まで小っこいテレビでは見えなかったところまで見えるようになっちゃって、おじさん的には…ムフっです。おねえさんもこのテレビでみると…(^_^)かな。。。。
平成ライダーも、実写のアクションシーンをもっとメインに置いて使っていけば(大変でしょうけど)、コスト的にも色々と工夫が出来ると思うのですが(一貫してのCG演出などetc.)…。
仮面ライダーには、洗練されたスマートさだけじゃなく、等身大ならではの泥臭さのようなものがあっても良いと思いました。
でも、息子が幼稚園の頃はよく行きました。
アバレンジャーが一番はまりました(^^)
結構大人も楽しめるんですよね!
久しぶりにいってみようかな~(^^)
テレビで初めて見て、設定がオモロいなぁ~結構カッコいいなぁ~と思ってました♪
色も変わる?みたいですごいですよね~(笑)
これは子供は夢中になるわ~と思ってたらのめり込んでたのは私だけで、坊ちゃんはまだ興味無さそうでした(汗)
応援ポチ☆
ひろが小さいときにはよく行っていました。
はるには悪いが・・・・
最近は行っていないです。
コテコテの芸が楽しかったのを思い出します。
今度、はると行こうかな?
いつの時代も仮面ライダーって人気ありますね。
僕も子どもの頃に親に連れて行ってもらった仮面ライダーのショーの事は鮮明に覚えていますし、2人にとっても忘れられない、いい思い出になりそうですね!
今日もポチポチ♪
お猿がいて、遊園地もあって盛りだくさんですもんねー♪
こういうショーって大人は突っ込みどころがたくさんですがw
子どもにとってはすごく印象に残るんでしょうね。
見入ってるせがれくんたちが最高です^^
しかし、ヒーローが何かカッコつけて悪者を挑発するようなセリフ言う(録音)時に特に何もせずウロウロするのがいただけない所かしら?(あ)そしてこういう所のお姉さんってムダに声とテンションが高くて何とも不愉快だったりします・・・昔から苦手でしたね、ヒーローもので解説する感じの人。
でも、ライダーとのショットは貴重&楽しいですよね。そこはわかる(あー)影さんも一緒wwwww(笑)
うちは全く仮面ライダーを見ないんですよ~。
もっと、たかさんみたいにワクワクしてもらいたいのに^^
小さいショーなんですが、主題歌をBGMにアクションこなすとは面白いと思います!
黒い影とも写真撮れるんですか!!!?
さすがにルナの戦闘シーンはできないですよね(^^;)
でも羨ましいです(笑)

可愛いお姉さん(ぁ
このショーは格好いいっすね!
最近の番組ってCG使ってるからテレビで見るアクションはもっと格好いいのかも・・・。
最後の黒ずきんさん帽子被って格好いい♪
パントマイムみたいな(ぇ