で、僕がドラゴンつくったら、せがれ兄も触発されたようで作ったみたいです。

せがれ弟も、ドラゴン繋がりで、なぜかドラゴンボール作ったんですよ
で、みんな友達が集まったときは、この前のアレね、あの遊びで
かなり重宝したんですけどね、
なんと、せがれ兄
自分で隠したのに、隠し場所がわかんなくなっちゃってね
ほんとに、そぉさ~いまこそ!あどべんちゃ~♪
ってことになってしまいまして。
いまもどこかにそのドラゴンボールは隠れてるっていう状況です(汗

今回は形を2日にわけたので、かなり形がしっかりしております
これは色を塗っております
選んだ色は紫・・・。
邪悪性UP(笑)

羽は取り外し可能!

いや、羽じゃなくてなんだろぅ??
なんかようわからんパーツです(汗
歯を黄色にするつもりが、かなりグロテスクになってしまいましたが・・・

本人の満足度は高い!
やはり紙粘土はじっくり作るのが1番!!
子供は焦ってしまいますがねぇ
あんまり時間を置くと忘れてしまうし・・・
作る時の情熱を最後まで維持するのは良い経験になるであろう。
ダブルドラゴン!



で、次は、やっぱあれでしょ?
って感じで、作り始めております!

これはなんでしょう?
あ、あと、昨日の記事ですが、
献立募集!しておりますので、どうかそちらもよろしくでございます!!


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
(OUTポイントが全然伸びないんだよなぁ~これじゃランキングやる意味ないんだよねぇ)
せがれ兄 6歳 8ヶ月
創作の方は、どうしても扱いやすさで仕上がりがかなり違ってくるのですよ
紙粘土でも古いのを買っちゃうと、かなりやり難かったりするんです
でも今回はアタリだったっていうか、作りやすそうにしてたんでね、そこがよかったかと
よく見ると4本足で自立してますからね、少しやらない間に手先が成長したかな。
せがれ弟 4歳 4ヶ月
作るより、やっぱり色を塗るのが好き。凹凸があると色を塗りにくいんだけど
筆先で白い部分がなくなるまでしっかり塗れている。几帳面さが良い時もあるんですね。
ダブルドラゴン…なんだかいいです…ほのぼのします。。。
かなり迫力ありますね~!
ここまで作りこめるのってスゴイんじゃないっすか???
着色もなかなかいい感じだと思います。
同じ色調ってのは対抗意識を燃やしてるんでしょうか(ぇ
いい!いいドラゴンですね☆
邪悪性も際立ってるし(笑)
形のバランスもステキ(^^)
紙粘土楽しそう~!
我が家も早くやりたいです☆
たかさんのところで紙粘土作品を見た後って、うちでも
なにか作ろうかな~って思うんですが、すぐ忘れちゃって・・(汗)
前に、いーまぁがバイオリンを紙粘土で作ったことがあるんですよ。
バイオリンですよ。見たこともないのに(笑)
たかさんのDNAを脈々と受け継いでセンス高いですね!
献立は・・・やっぱりビールしか出てこない・・・(汗
せがれ兄くんのドラゴン。見た目の
凶悪さだけで言うと、たかさんの作品に
勝るとも劣らぬ迫力がありますねw
尻尾付近の左右に張り出したトゲや
脱着可能な翼なんて、大人では発想しにくい
ですもんね!(^^)
迫力ありますねー。
次は何だろ?
たてがみに見えるので馬?かな
ぽちっと
わかりますよ、鈍感なオイラでもまっきーは音楽に対して一直線なのは手に取るようにわかってました。でも、ブログでにおわせるようなこと書かれると、何か神経が過敏になるというか、「アラッ、オイラみたいな子でも可能性はあるの??」なんて思っちゃうんですよね。モテないクセに自信だけは一丁前に持ってたりする所がオイラのめんどくさい所です(めんどくさい?)
しかしまっきーも恋人はいるといいなぁとは思ってるようですしね。そこら辺謎ですよねぇ・・・誰かに恋してる?疑惑もありますし。
さて、また脱線しましたね・・・
兄さんもドラゴン作ったんですかwwwやり続ける姿勢というのは誰であっても立派なものですね。今度はドラゴンじゃなくて「龍」でお願いできます?(自分で作れ)
龍はですね、ドラゴンと違って胴長いしヒゲもあるしうろこもありますしね。羽はないけど・・・出来上がったらだいぶ本格的になりますよね。
オイラも小さい時勉強ばっかじゃなくて工作とかも楽しんで作らせるっていうのやってほしかったなぁ。小4くらいから、図工の「予習」というものを強制的にやらされたりとかはありましたが・・・
私基本的に美術的センスってのが全く備わっていないようでして・・( ̄□ ̄;)(笑)
ほんまに羨ましいです。。(゚ー゚)(。_。)ウンウン
次の作品もめちゃ楽しみにしてますね~♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
それから、相互リンクのことですが。。
私のブログでご確認頂けましたでしょうか?(⊃∀`* )エヘヘ♪
ひなたのおすすめブログってとこにありますからね~~v( ̄∪ ̄*))ブイ☆
消えてませんからね~~~♪( *´艸`)クスッ♪
やっぱり親子ですねえ
将来はパパの作品に負けず劣らず、パパの作品を超えちゃうかも?
迫力ありますね~。
ダブルドラゴン、
いかしてますね♪
弟君、
ドラゴンボールを
隠した場所を忘れちゃいましたか(笑)
お兄ちゃんのドラゴンかっこいいよ♪
せがれ兄ちゃん上手!
手先が器用なんですね。
家族団欒で粘土遊びとっても楽しそうです。
応援ですp(*^-^*)q ポチ♪
お兄ちゃんもたかさんの血をひいてますね~!
しかしたかさんの作品はあいかわらずすごすぎです!
歯とかまでリアルですね~w(°O°)w
最後の作品はペガサスでしょうか?
小学1年生でこれだけ作れたらたいしたものだよ~。
お手本があればこそだね。
背びれがいっぱいあるプレシオサウルスとかなんとか・・そんなの作る予定?