なぜか、スタートを切る朝、立ち止まる習慣が・・・
もう仮面ライダーWに頼るしかないのか?
保育園に行く前夜、こんなことして遊んでました
せがれ兄は、ママと宿題をやってまして
せがれ弟を兄から離すために、僕が絵でも描こうって誘ったんですね
最初はなんかいろいろ書き殴っていたんですけど
ある程度仕上がるとグチャグチャにしてしまうので写真はないです(爆)
そこでせがれ弟に、
「仮面ライダー描いて!」
なんて言われましてね、1個描いたんですよ
「今度はこれ~」
2個描きました
「今度はこれ~」
3個描きました
「今度はこれ、次はこれで、これも・・・」
エンドレス発動wwww

これかなり適当に描いたんですけど・・・ (V3がゴリラwwww)
せがれ弟には大好評だったみたいで(笑)
(見て描いたら誰でも描けるレベルですよ)
まだ4歳だから自分で描くより描いてもらったほうが楽しいのを良く知ってるww
そんな感じで、せがれ兄も宿題を終わり
「なにこれ?!僕もW描く~~!」
そう言って描いた絵は・・・・

仮面ライダーW←笑うマーク
右の方はカオスな状態にwwww
そんな僕達に、せがれ弟がこんなことまで・・・・
「これ保育園に持ってく!!」
「えええええええええええ。」
まじっすか?
そんなに?
もっと丁寧に描けばよかったぜ・・・・。
ま、それでも、みんなに見せたいほど気に入ってくれたのは嬉しい!
もしかしたら朝のスタートもいいかもしれないぞ!!
もしOKなら毎日でも描いちゃるぅ!!
ってなもんです。
そう盛り上がってたら、せがれ兄が・・・。
「これも持ってく?」
せがれ兄が描いた仮面ライダーW
せがれ弟は・・・

せがれ弟「いらない・・・。」

せがれ兄、涙目wwwwwwwwww
かわいそうなんで、僕が頂きましたさ!
そして、いよいよ、次の日の朝
せがれ弟と保育園にむかった。
袋には、昨日たっくさん描いた仮面ライダーの絵が大事にしまってある

月曜日は雨で、足場も重い感じでしたが
またしても、せがれ弟、微動だにしませんでした・・・
残念ながら
3分くらいかな、カッチコチですわ。もう、弁慶かと思いましたからね
ここは動かないぞっていう立ち往生でしたね。
ま、僕は軽いフットワークの牛若丸のように、教室に布団を置いて立ち去りましたがwwww
しかし!
いつもどおりの朝でしたが
迎えは違った!
僕が教室に迎えに行くと、せがれ弟のたくさんの友達が僕のところに!
あんたが描いたの?っと。
質問攻めの嵐(笑)
なんで描けるの?っと。
疑問の嵐(笑)
あのレベルでこんなに反響があるとはwwwww
僕は見てしまった・・・
その後ろに光る、せがれ弟の満開の笑顔・・・・。
なんだか素敵な1日になりました(泣)

その日、作ったらしい、せがれ弟作の、【箱犬】
ちょうどテッシュの箱に犬のイラストがあり
そこに足やら耳をつけたみたい
せがれ弟かなり気に入っております
背中にテッシュが入ってたところにいろいろ入れれるし!
これはナイスアイデアだね!
ほんとに、もう生きてるみたいに・・・

ヒモに繋がれてる。
あと、ヒモを引っ張ると足がカタカタカタカタカタカタ・・・ってリアルに歩きます(笑)


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 6歳 9ヶ月
自分でやってみようっていう気持ちがだんだん増えてきたよね、それが1番大事なこと。
せがれ弟 4歳 5ヶ月
この日、初めてじゃないかな、「おはようごぜーます。」って先生に言えたの
ご、がね、かなり強調されたあいさつでしたけど、とりあえずあいさつができた!
あいさつちゃんと言えたねぇなんて言ったら、「ママがあいさつしようって言ったから」だってさ。
僕が何度も言ってきた事っていったいなんだったのか・・・。
カタカタ動く様を動画で拝見したかったです(^^)
たかさんの仮面ライダー!
すっごく上手じゃないですか~☆
弟くんのお友だちでなくても、「すごーい!」って言っちゃいますよ(^^)
お兄ちゃんの仮面ライダーも好きなんだけどなぁ(笑)
残念な感じで(^^;)
ウチの子ども達もしょっちゅうパパに「プリキュア」描いてだの、
「シンケンジャー描いて」だの注文されていますが・・・
まあ、ひどい画力ですよ(^^;)
あれじゃあ、子ども達も寄ってきませんね(汗)
ぽちぽち☆
シザースと王蛇がいるところがまた渋いです。まぁオイラ的にはガタックにツボでしたが。。。
そしてひもに繋がれている「箱犬」。これまたツボに入っております。。。。ハイ
靴事件は他人事じゃないなって感じますね。
いろんな子がいるもんです。
授業参観もいかれたんですね。
この前私も行きました^^
その度に成長が垣間見れて良いイベントです。
せがれ弟くん保育園すんなり行ってくれるように
なるには半年か1年はかかりそうですねw
仮面ライダーうますww
せがれ兄くんのも結構良い味出してますね!
箱犬の耳にひもが・・・・。
私のツボにクリティカルヒットでしたw
すごいですね~。
自分もどうカタカタ動くのか、みたいですね~。
しかし、たかさんも相変わらずクリエイターですね。
その創作能力をちょっとだけσ(^^;)に分けてくだされ~o(T-T)o
お兄ちゃんの仮面ライダーも素敵ですよw
φ(. . )ポチっとな☆
お兄ちゃんも上手ですね。
箱犬とってもいいですね。
よく考えたと思いますよ。
犬に見えますもん。
ひもをつけたのがGOODです。
応援ポチ!ポチ!
思いっきり爆笑させていただきました^^
仮面ライダーたちの絵、たかさん上手ですよ~!
そっかぁ、子どもたちの心を掴むにはヒーローの絵を上手に描くことなんですね。
勉強になります^^
弟くん、すごく嬉しかっただろうな~。
ロックマンのボスキャラ『カットマン』っぽいです(^^;)
しかし、簡単に描きつつも、しっかり各ライダーの特徴が描かれてますね!
スゴイです(^^)
それと…
リンクして頂きましてありがとうございました!自分もブックマークさせて頂きます。改めて、よろしくお願いします(^∀^)
私こんなにうまくは描けない(汗)
先週、幼稚園の係りで集まったときに、
一人二枚紙を渡され 魚などの絵を描いてくださいと言われたから焦ったよ。
私は、簡単なヒトデと魚の絵を描いて済ませました。。。
絵が上手だと良いですね!って、タカさんは、工作も何でも器用に出来ますよね!羨ましいな~。
応援ポチ
パパさん、絵がすごく上手い!
毎回感心しますが・・・・
自分の親が自慢。
幼い子達はすごく嬉しいようですね。
私も、永遠の自慢の母でいたい・・・・
粘土持ってったら大変な事になるんじゃない!?
うますぎ~。こども大喜びでしょうね
わたしはゲゲゲの鬼太郎がかけますが、だれも褒めてくれません
工作も苦手だし^^;
手芸班だから~!と逃げてます!
本当にすばらしい仮面ライダー!
私も実家に帰ったら書かされます。
でも、たかさんの書いた絵、うまいと思いますよ!
Wポチ。
僕は見ながら描いてもたかさんみたいに上手く書けませんよ

やっぱり手先が器用なんで、細かい作業などは流石プロって感じしました。
せがれ弟ちゃんすごい喜んで良かったですね。
お兄ちゃんは、ちょっと残念でしたね。
箱犬がひもに繋がっている写真は笑えました。
応援ですp(*^-^*)q ポチ♪
オイラの記事は、たまにはいいだろ♪とかわいいもんばかり目白押し!・・・になっております、個人的にだけd(あ)
いや~仮面ライダーうまいじゃないですかwww結構小学生後半くらいまで「何で描けるの?じゃこれ描いて!」っての多いですよ。自分でもやってみようって意欲もだんだん増えてくるしね。せがれさんたち喜ばしいことですがなwwwww
オイラは親があんまこういうことしなかったんで、自分で何かのキャラを描いてちっこく切って幼稚園に持ってって友達に渡してましたね。うちはふざけてばっかだったので(時々マトモなのも描きましたが・・・3丁目のタマとk)クレヨンしんちゃんのぶりぶりざえもんとか、目玉おやじとかそんなん描いて爆笑を獲ってましたwwwごく1部の子だけに(あっ)
箱犬ナイスっす!うん、引っ張るとカタカタ歩いてくれるね。オイラの予測では時々せがれさんたちで極短さんぽを繰り広げていると思われる。(←
お兄ちゃん、ごめんね(笑)
でも簡単にここまで描けるのが、さすがたかさんって感じです!
箱犬、お友達も幼稚園で作ってました。
ちゃんとつながれてるのが可愛いです!
これで保育園のスターとなれるよ!
でもそれだけ資料があるなんてさすが!!
で・・・さすがたかさんの息子、ハコ犬うまいぐあいに仕上がってますね^^
箱のイラストをまんま利用するとは考えましたのぉ^^
耳になっている部分は香水? コスメ用品?
とにかくあれですよね? 美容関係の箱ですよね?
たかさん一家らしくて笑えました。
それにしても「ごぜーます」って、時代劇ですかw
きっと、弟クンはパパのことが誇らしかったんでしょうね。
書いた甲斐がありましたね。ちょっと殴り書きっぽいところが
プロっぽくてかえって味があったのかもww
仮面ライダーここまで見てたワケじゃないんで描けません(爆)
でもキン肉マンの超人なら、こんだけの数の超人は描けるかな(ぇ
この箱の犬面白いですね~!
箱の絵を生かす発想がいいかも!
弟も満面の笑顔だし。すっかりアイドルですね~。
箱犬も歩くなんてすごいですよ~。
弟もやはり想像力があるんですねタカサンのDNAで。
うちもオネエチャンがち~っちゃい頃に買ってもらった
電池で動く犬(止まってワンワンワン、って吠えるやつ)を
テーブルの足につないで幼稚園行ってた!
箱犬、上手に出来てるねぇ~♪
これはたかさんの血をしっかり受け継いでると思う!!
あのね、仮面ライダーの絵も、
ド真剣に描いていない、そのルーズなタッチが
またゲイジュツっぽくていいんですよ~(*^m^*)
私も欲しい!!!てか、描いて~~~!!!
子どもたちの羨望の眼差し、独り占めでうらやましいなぁ・・・。