カエルがキモくて苦手な人は避けてください
そう先週のあの謎の巨大生物とはとっても大きなカエルだったのだ!

いつも川で散歩してるんですけどね
これ、みつけちゃったのですよ。
真ん中で軽い冬眠状態になってるアレですw

大興奮のせがれ達(笑)
即効GETしましたよwww
それにしても凄い大きさ・・・

「やべーーー!」
重さもハンパねぇ感じなんですが
飛び跳ねて逃げようとしてますww
昔はよくウシガエル見かけたんですけどねぇ
最近はめっきりなんですが
せがれ兄も始めて見たらしく。

この大きさ(笑)
せがれ兄、めっちゃ真剣に観察してますww
実はね、この前TVで池の調査してたんですよ
そこでTVの中で子供達がいっぱいウシガエルを手に捕まえててね
「僕も欲しいなぁ~・・。」
なーんて言っておりましたが、まさか近所でGETできるとわ!
亀とかもそうですけど
これ。
いままでの最高の拾い物らしいですわww

ガシっ!

ふわ~・・・。

果たしてウシガエルの運命はいかに!
でもせがれ兄よ!
寒いからかわいそうだって・・・玄関にステイすると・・・
ボワっボワっってかなりうるさいんですけど(号泣)


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 6歳 11ヶ月
1週間で逃がす約束でしたが、やはり名残惜しくて今もまだおります
流石に女の子の友達にはドン引きだったらしいですがwww
クリスマスのプレゼントもういらないみたいです・・・
せがれ弟 4歳 6ヶ月
一緒にお風呂入りたいんだって。そこの奥さんどうしますか?
いよいよ土曜日は学芸会!昨日は14時間睡眠・・・たまにどっさり寝るなぁ。
そういえば、最近みませんねぇ(もちろん今の時期にという意味ではありませんよ!)…
あの独特の鳴き声すら聞かないような…
この辺り、けっこうな田舎なんだけどな
しかしせがれ君、よく素手で掴めますねぇ。
私はパスだな。。。。
やはり大きいですね~。
そして、兄くんこれも触れるなんて凄いです。
たぶん、我が家の子供達は触れないと思う。。。
オール応援ポチポチ
道のド真ん中にでっかい石があって
(もうおわかりですね(*´艸`))
「誰かのイタズラ~?」って
車を降りて、石をどかそうと思ったら
ウシガエルちゃんだったことがあります。
でもこの子、クラクション鳴らしたり
しっしって追いやろうとしても
な~~~~かなか動かへんのよねぇ~。
こんなでっかいカエルをがしっ、と捕まえる兄クン、
素敵やわぁ~。頼もしい!!
冬眠ってあんなよく見えるトコでするもんなんだね(≧∇≦)
そりゃ、見つかっちゃうよ~w
実際に姿を見ることも探すこともないです~~w
兄君そんなに恋焦がれていたとは!!!
兄君ってうちに遊びにきたら泣いて喜びそうです~♪
バッタはバッタバタとれますしね~~~www
PC購入おめでとうです~~♪
これでますますブログに力が入りますね^^
これまで同様楽しみにしております!
v▼・。・▼σポチポチッ♪
デカイねぇ!
おもちゃにピッタリだ
生き物がホントに好きなんだねぇ!
怖いもの見たさで読んでしまいました。。
うぅぅ鳥肌ものです・・・
なんか勝手に奥様の気持ちになってしまい
ぞっとしてしまいましたww
さすがに、自分は触れられないですね(^^;)
兄君、スゴイなァ~。
というか、キチンと姿見たのは初めてかもしれません…。
実際に生で見たらビビるだろうな(--;)
父ちゃん家の周りにはわんさかいますよ(笑
玄関に置いて泣いてるだけならいいですけど飛び出したりなんかしたら事件ですね(笑
これは怖いわ~(><)
といっても、我が家がある山間部は蟻もミミズも蛇もカエルも
ビッグサイズ(T_T)
一度、お兄ちゃんたちを我が家へお招きしたしたいくらいです(笑)
きっと大興奮することでしょう(^^;)
ウシガエルの運命やいかに!!!
・・・ってこれやっぱり続きますか(笑)
ぽちぽち!
これはデカすぎですねー。
この辺では絶対にいないと思いますが、もしいたらお兄ちゃんみたいに
わしづかみは出来ないだろうな・・うん。絶対に。
お兄ちゃんにとって素敵なクリスマスプレゼントがやってきましたね^^
ウシガエルでっかいですね~っ
せがれ兄くんガシって!?怖えぇよ~っ
でも、食ったら絶対美味いハズ!
昔焼き鳥屋で、カエルの足を食った事がありますが
鳥肉を繊細にした感じで、結構うまかったですよ~
是非グルメレポを~(^^)
(あ、私綺麗に調理されたのを食べる事は出来ますが
さすがに捌くのは無理ですっ! たかさん頑張って捌いてみて下さいwww)
って、メチャデカイ!!
噂には聞いていたけど、ホントにデカイんだぁ・・・
それを飼うのはちょっと厳しそうですね(汗)
うちの息子は捕まえてこないことを祈ります・・・
応援ポチ×2☆
ニューPCゲットおめでとうございます♪
たまらなく気色悪い!
それを、観察し触るお兄ちゃん。
尊敬します!
うちの子は、ドン引きだろうな・・・・
僕はツンツンとつつくのが限界だ(^^;)
PS たかさんに引き続き、僕のパソコンの調子も悪くなり、今日は弟のパソコンから覗きに来ています。やっぱりいつものパソコンじゃないと、しっくり来ませんね(涙)
オタマジャクシもでっかいんですよね。卵もニュルニュルってしているんですよね~
子どものころよくみかけたけれど、最近はいなくなったなあ。。。。
でかすぎですよ。。汗
マジマジと見て手で掴んでるせがれ兄くんも
すごいです。。isakiは『いやぁぁぁ!』とか
言って逃げそう。。w
実家近くにたくさんいるようなのですが、こんなに大きいのですね!
むっくむくじゃないですか。
一緒にお風呂…
カエルが茹るのはともかく(え?)ぬめりそうで嫌ーー。
気持ち悪いけど、一回持ち上げてみたいかもw
ウシガエルを捕まえるたぁさすが殿方ですねぇwwwwwオイラが昔いた稲沢も田んぼばかりだったので夏場はボーボーうるさかったですが・・・これって別名食用ガエルですよね;食用として持ち込まれたのが繁殖したクチですよね。
逃がしたくない気持ちはわかりますが、これは逃がしてやった方が人間的にもカエルさん的にも助かるのかも・・・お風呂に入れる・・・それは・・・・・・(汗)
オイラも魚とか好きでしたが、金魚とかをお風呂に入れたい!とか言ったことはないな;ペンギン入れたい!って言ったことや、BB弾を大量投入したことはありましたが・・・BB弾は母が許可して、引き続き父が入ってきたら激怒された・・・
カエルさんの夢を見れたでしょうか・・・オイラも学校行かなきゃなのに有に半日寝ておりました・・・いよいよダメ人間っぷりが(改めろよ)
ごめんなさい!キモイ!!!
これを楽しめるなんて、男って感じがします!
ママさん、嫌がってませんか?
アマガエルかと思ったらコレか!
ウシガエルって実物見るとかなりの迫力ですよね~・・・私も
子供のころ祖父の家の窓から裏山見てたときに発見しました。
遠目だったけど、かなり引きましたよ・・・
なんか遠い記憶で、私もウシガエル的なものを良く捕まえて遊んでたなぁ。。。
女の子達がキャーキャー言ってて
持ったら『すごーい!なんで持てるの!?』とか言われながらw
男子か(笑)
でも、こんな感じだった気がします☆
子供の手には尚更大きいんですよね(^^)
こうして見たのは初めてです(爆)
よく田んぼでグーグー鳴いてますけどね・・・。
自分で獲ったことはないから、これは興奮します!
カエル好きですね~。
亀も好きですね~。
でも池で飼ってたらいつのまにかいなくなっちゃうんですよ~。
ウシガエルは見たことないんですけど、コレはおっきいですね~。