TV番組から最終章は映画へ・・・子供番組でとんでもない醜態をさらした東映さん・・・
TVはTVで解決してますから!っと逆ギレしちゃった東映さん・・・
なんか悔しいけど見に行っちゃいましたさ!

ここはセブンイレブンである
なんかスタンプを4つ集めると
TVではまだ登場してないライダーのレアカードが手に入るそうです
僕は仕事帰りに2人分のスタンプを3つ集め
残り一つの状態で帰宅
自宅から1番近い場所にせがれ2人を連れて行くっていうミッションです!
しかし・・・
スタンプが押せる時間は、AM7:00~PM19:00とのこと・・・
しかたなく次の日に><

朝一でセブンイレブンに向かうと・・・
なんと、スタンプがかぶってしまった(泣)
我が家は市の境目なんで、きっとかぶりやすいんでしょうか・・・
しかたなく、遠くのセブンイレブンへ・・・

やっと念願のファングジョーカーGET!
街中を走り回りましたが子供の笑顔は嬉しいですね!
この日は、意味なく朝早く起きたわけではありません
そう劇場に向かうため!
冬休みに入っているために混雑が予想されましたのでAM10:30が初回なのですが・・
AM9:00に到着(笑)
気合入りすぎだろwww
いや、でもよかった。うん。
開始時間の頃にチケット売り場、外まで並んでましたからね・・・

ディケイド&W
ま、その、映画の感想なんですけどね
おもしろかったですよ素直に。
でも前日にTVの最終回を見ておさらいしたんですけどね
予告のシーンが全然ないんすけど・・・
カットされちゃったのか考えがかわっちゃったのかよくわかんない内容に(笑)
子供達は戦闘シーンに熱くなっておりましたし
謎にせまる緊迫したシーンはすべてせがれ弟に
「Wまだーー?」
って!
もうね、聞き過ぎ僕に。
僕も集中しきれずな感じでした(泣)
最後はスクリーンが真っ二つに!
ディケイドとWの競演からラスボス撃破!
は、よかったですね、ま、深く考えなければOKでしょう
士くんの苦笑いも見れましたしね。うん。
いろんな悪玉がでてきましたが・・・

こいつが1番の悪役だと感じた今回の映画でした(笑)
1人で、もう1回みたい・・・

これ、映画みにいくともらえるガンバライドのカード
ディケイドライバーに挿入すると
「仮面ライダーカード・・・・劇場版!!」 って言います・・・
夏の映画のときにもらったのと同じギミックですが、うん。よくできてる。


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 7歳 0ヶ月
80分あっというまでしたけど、終盤は少し疲れてたかな?
やはり兄はライダーよりポケモン派だねぇ~ポケモンときは最後までガッツリだもの。
せがれ弟 4歳 6ヶ月
周りもうるさい子が多くてよかったよ、ほんと、せがれ弟くん興奮し過ぎですよ
最後のライダーキックのところで「シャドームーンじゃなーい!」って叫んでましたからね・・ほんとすみません。
今時の映画館はものすごく混んでて1時間以上前にいかないとチケットが買えませんって感じでしたよ。主にワンピースのせいですがね。
仮面ライダーとウルトラマンもチケット残りわずかになってましたからね。
今は少し落ち着いたのかな?
先週先々週はすっごく並んでました。
そっかぁ~お兄ちゃんはポケモン派なんですね^^
弟くんは大満足の映画だったのかな?^^
父と子でいいお休みでしたね~♪
(うちも、たかさん家のように父と子で遊びに行けと昨日も話したばかりです 笑)
子供のために必死になって
町中のお店をかけ巡る・・・
私も経験あります(^_^;)
お疲れ様でした~
良いお年を♪
パパさんがみても面白い映画だったんですね
ママさんたちも、ライダー君たちに夢中だって聞いたことがあります(イケメンくんなんですよね)。さすがにライダーたちは草食男子ではないのかな?
一緒に楽しめる事が見つかるといいねっ!
あなどれない・・・。
仕事先の掃除のおばちゃんもライダー好きでよく話を聞かされるんですが、そのおばちゃんはイケメンライダー目当てで見ているそうですw
私的にはディケイドをもっときっちり
描いて欲しかったですね。
時間の都合とかあるんでしょうが
映画にラストを持ってきた以上
納得できる作りにして欲しかった(><)
あ、あと死神博士のガイアメモリは
ちょっと欲しかったかも(^^)
「こいつが1番の悪役…」思わず噴出してしまいました(爆)
できないですよねぇ
でも、子どもたちもたかさんも
楽しめたみたいでよかったですね
子供たちに喜んでもらってよかったですね!
応援ポチ
りくはゴーオンジャー&シンケンジャーを見に行きたいって言ってるので仮面ライダーは行ってませんが、友達が初日に行って「微妙すぎておもしろかったw」って言うてました!
うちの旦那も映画見たがってます
今って何でもカードですよねー
プリキュアの映画もカードがついていました。
映画、面白かったんですね~
私も観てみたいですw
夜間は押せないって配慮はすごいなあ。
親子で映画、楽しそうです♪
一緒に楽しめるのがいいですよねー。
うちも今年中には行きたかったんですが、
結局断念・・・。
来年早々には行かなければと思います。
新の悪役誕生ですね(笑)
ほんと今年はありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
ではよいお年をー(@^^)/~~~
ディケイドの尻切れトンボのTV版からどう繋がったのか、僕も観てみたいです。
はよDVD出てくんないかなぁ~(笑)
にしても子供のために一生懸命走る回るたかさん、カッコイイ!!
スタンプ残り1個にしておくというのも
心憎いです。
うちのチビも見たがってるから連れてってやるかな
ちなみに青森県にセブンイレブンはございません・・・
というワケで、ちょっと遅れた今年最後の挨拶がありますれば。よかったらのぞいたって下さい。下ネタっぽいかもしれませんが・・・そこはご愛嬌(えっっ)
体操教室に仮面ライダーに、せがれさんたちは元気ですねぇwww年末までしっかり楽しいことを楽しんだのですねwwwせがれさんたちが「今年はこうだったなー」と振り返るとかはまだ考えないかもですが、これから少しずつ「あれができた」「ああいうことでこういうことを覚えた」ということが増えてって大きくなってってくれますよ。やっぱ身近なたかさんがちゃんと見ててあげないとですねwwwww
セブンイレブン=ガンダムの方程式ができているオイラ・・・ガンダムチロルはありませんでしたか?(←ぉい)
とまぁこんな感じで今年も締めくくっております。それでは、よいお年を。
私も応募シートだけは、ゲットした状態です。
映画そうですね、面白かったです。私は実は昨日2回目、観に行ってきましたよ~♪
コンビニでスタンプもゲット出来て
映画もしっかり見れて良かったかも♪
でも弟さんヤッテくれたみたいっすね。
もういっかい一人でじっくり見たいっての分かるかもwww
あ、もちろん仮面ライダーじゃないっすよw
確かにこのポスター、貼ってあったわ。
帰りに玩具売り場の前を通ったんで「そういえば」と思い覗いてみましたが
やはりヒーロー物のコーナーは空き空きでした。すごいんですね・・・
えっと~今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします、では良いお年を。
予告の世界までもがディケイドに破壊されたのか(笑)
ディケさんには突っ込む所がありすぎでしたね(^^)