羊水発言も記憶に新しいですが、そんなに騒ぐほどの……
って思ってしまうのですが、ダメですかね…
まぁ腐るってのがちょっときつかったですねぇ。
老化するから程度にしとけばよかった気がするでもないです。
さて。
僕が子供に産まれて聞きたかった事がありまして。
それは
『ママのお腹の中はどうだったか?』
これは産まれて2歳くらいになった頃までは覚えている
みたいなんですが
それより前はまだ表現能力がなかったりと
この絶妙なタイミングを掴めば
ママのお腹にいた時の様子を聞けるんですね。
そして最近ようやく少しづつ会話になりえるせがれ弟に聞いてみました。
taka『せがれ弟くん!ママのお腹の中どうだった?』
弟『う~ん……へびがいた!!!』
taka『おおおwwwきっとそれはヘソの尾だよね~~!!!!!』
『あとは?どんな感じだった?』
弟『う~ん……せまかったよ。熱かった!!!!』
taka『へ~そうだったんだぁ♪あとは?どうだった?』
弟『え~~~と……』っとしばらく考え中…
弟『うんちがあった!!!!』

taka『なんだそれ~!!!爆笑!!!!!』
そしてついでにせがれ兄にも聞いてみました。
taka『せがれ兄くんは?ママのお腹の中覚えてるかい?』
兄『なんかワニとかね、ライオンとかねいっぱいいた!!!
僕がお菓子食べてたらサルに盗まれちゃったから
みんなでやっつけにいったんだよ!!!!』

ジャングルか!!!
もう手遅れだったようです^^
もし2歳くらいのお子さんをお持ちのママさんパパさんは
聞いてみたらどうでしょう?
神秘的な答えが返ってくるかもしれませんよ。
これから大きくなる赤ちゃんには忘れないように
聞いてみて下さいね^^

せがれ兄 5歳1ヶ月
1年で身長が8cmも伸びた。知らない間にグングン伸びている。
せがれ弟 2歳9ヶ月
最近になってよだれが凄い。なんかめっちゃお腹がすいてるみたいに。
またよだれかけが必要になってきたなぁ。
パンが落ちてきたとか、狭いはよく言いますよね。
羊水は子供を産むと、綺麗になるんですよね。
姫sのご機嫌を伺いながらなので遅くなりましたが参上しました(^_^)
我が家も姫に聞いたことがありますよ~
ウチも「狭い」言ってました・・・あとは「暗い」など
3歳になったら意味不明なことを付け足すようになり~旬は2歳っすかね
40歳超えてからでも子供は埋めるんですよ!!
冗談にしてもちょっときつい話です。
同じ女の人が言ったって事に頭がきます。
「あなただって、子供を産むんでしょ?」って言いたいわ。
話がそれましたが、うちでは聞いたことがないんですよ。
4男には聞いてみようかと思います。
あと少し先の話ですけど^^
私も忘れなかったら聞いてみることにしようw
いつになるのかわかんないけど・・・w
もう大きくなっちゃいました~♪
☆例の発言ね!!マイクが無い所で・・が
良かったんじゃないですか~(^_^;)
お兄ちゃん、メキメキ成長中っすね。
あっと言う間に越されるよ~ww