
この日は1年生だけの登下校
途中まで迎えにいった僕は2人の後ろについていく
するとこんな会話をしていた
兄「今日も宝探しして遊ぼうな!」
友「うん!やろうぜ!」
兄「宝物もって公園に集合な!」
友「りょうかい!」
最近、流行っている、宝探しゲーム
誰かが、お宝を公園のどこかに隠し、誰かがそれをみつける
公園でそう遊んでたのだが
せがれ兄がこんなことを言い出したのだ・・・。
「埋めよう!」
たぶん・・・
ずっと前にやったタイムカプセルのことが頭にあってだと思う
友達もそれはいいじゃん!ってことになり・・・

せがれ弟も仲間入りです(笑)
とりあえず穴を掘らないと・・・
いったいみんな何を隠すのかな???

コレくらい掘れば充分なんですけど・・
埋めることを忘れて、掘るのが楽しくなっちゃったせがれ弟・・・
公園にこんな穴あけちゃっていいのだろうかww

けっきょく、ひざの深さまで掘りまちた・・・
見つけ難そう(笑)

せがれ兄の友達はなんか、ディズニーに最近いったらしく
その時に買ったおもちゃを持ってきました・・・
ほんとにそんなの埋めちゃっていいのかしら?(笑)

せがれ弟は、空き缶になにかを入れまして!
僕が新幹線のホームで飲んでたコーヒーの缶w
(せがれ弟の中身はこの先どうなるかわからないのでかなりレベルを落としたアイテム)

埋める!

これで完成・・・
後でみつけられるのであろうか(笑)

せがれ兄、今度は自分の穴を掘る・・・
せがれ兄、宝物はなんだったのかな?
弟のは内緒にしたら僕も教えない!って言ってた
学校で使うものじゃねぇだろうなw
穴にみんな宝物を埋めて最後の仕上げに取り掛かっているところで緊張が走る

上級生が公園にやってきた・・・
なにもなかったように振舞うせがれ達(笑)
みつかったら掘られるかもしれませんからね!
ここは慎重に!
撤収ーーーーー!
木の上で内緒話・・・

男の約束
なんかこういう秘密ってなんか特別な物
2人はなんか固い絆で結ばれたような・・そんな気がした。
宝物はいつ開けようか?
兄「2年生になったら!」
友「中学生になったら!」
多少意見の違いはあるものの・・開けるのはせがれ達に任せるか・・・。


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 7歳 1ヶ月
その後、上級生って少し怖い存在だけど、その子達と普通に遊び始めるせがれ兄・・・。
同じ通学団じゃないのになんて顔が広い男だよ・・・この@は鳥の巣を探して遊んでた。
せがれ弟 4歳 9ヶ月
鳥の巣から落ちた卵を僕が見つけて、みんな興奮してた。残念ながら半分割れて欠けてたんだけど
せがれ弟なにを思ったのか、おもいっきり踏みつけてバラバリに・・・みんなドン引きしてた(笑)
どんな宝物か掘り起こしたときにオープンになるんでしょうな~♪
やっぱせがれ兄は早く掘り起こしたくて
2年って解答だったんすよね~!
大概だったら友達の中学になってとか
そんくらい後を考えるんでしょうな~・・・。
せがれ兄くんの埋めた宝物は何だったんでしょうね~
宝探しってフレーズだけで、子供の頃の
わくわく感が思い出されます。
埋めた宝物が無事に掘り出されますように(^^)
男の子同士って羨ましい~。
こういうのって女の子にはあまりない発想かもしれませんね~。
弟くんも自分の宝物を入れて嬉しそう^^
しかし、すっごい深くまで掘りましたね(笑)
みんな何を埋めたのかな~^^
弟クン・・・私もPCの前で引きました(*´Д`)
「穴掘ろう!」っつって鍬が出てくるあたり、本格的でツボったw
たかさんはちゃ~んと穴の場所を覚えておかなきゃダメですよ。
2人+弟クンが掘り出すときに助言できるように・・・
ダメならこの画像があるから大丈夫でしょうけどね。
友達同士で…素敵☆
『男の約束』かー☆カッコイイ(^^)
ここからは私事ですが…
たかさん ありがとうございます!!
土曜日の朝から暖かいコメ見て 土日も頑張れました(;_;)
(コメントはリアルタイムで携帯に送られてくるんですが
返信はPCからで いつも遅くなってます…スイマセン(>_<)
たかさんに評価してもらえて、すごく嬉しくて
『ああ、もっと頑張れる!』とか思っちゃいました(^^*)
励みになります☆☆☆
こういう遊びをまだやる子がいるんだなあ。
ゲーム三昧ではないたかさんのお子様に拍手!!
楽しいですよね~
しかし、弟ちゃん深く掘りましたね(*^m^*) ぷっぷっ
何年か後が楽しみですね!
お兄ちゃん~いつまでも友達と仲良くね!
応援ですp(*^-^*)q ポチ♪
いいな~、僕もこういう冒険心のある遊びを子どもの頃にしたかったです。。。
僕はドッチボールや野球ばかりしてましたから(><)
上級生には逆らわない、っていうルールもオトコっぽい。
小さいころから女とは世界が違うのを感じます。
息子はお姉ちゃんの中で育っています。甘えん坊だし。
外ではちゃんと男らしくしているのかな。
24日に写真館のセミナーに行ったのでその話をメールしたら「僕も28日に行くよ」つって。選ぶ業種も似てるのかしら。そして今度は「ナガシマとか行きたいよねwwwもうちょっとあったかくなったら行く?w」つったら「おお!いいねぇwwwww」とまた乗ってきてくれて。どこか繋がってるんではと思いすぎです(ばか)本当に仕事探してるんだか彼氏探してるんだか。(←気に入った
せがれ兄さんもお友達と男だけの秘密のお話ですかwww特に子供の頃の男の絆って特別で切っても切れない、てかそういうことをさせない何か「力」みたいなのを感じますよね。その点女はどんなに小さい頃の「ここだけの約束」もすごくもろいですからね;何度「Pちゃんだけに」と言われて裏切られてきたことか・・・(ふぅ)
上級生ともちゃんと遊べてせがれ兄さんいい子に育ってますねぇwwwwwオイラもわりかし上級生は怖くなかったですね。友達が「あの上級生超むかつくんだよね」と聞いて、友達を嫌な思いにさせるのはオイラとも敵だ!つって闘ったりケンカしたりしたけど、いつのまにかすごい仲良しになってるってことがありました。自分が上級生になると下級生とそういうこともありましたがやはり時の流れが仲良しにしてくれましたね。せがれさんたちもきっとそういう風になってくれますよw
でもお友達が埋めたディズニーのお土産(?)、うちの子がそんなことしたらガッカリだなあ(^_^;)
ディズニーグッズ高いし、しかも最近のものって(^_^;)
宝探しがはやってるなんて楽しいですね♪
夜中にコッソリ行って掘り起こしてみては?(笑
それを写真に撮ってるパパがいても
気にしてないところがかわいい!
何を埋めたんだろぉ~(*゜v゜*)
また前みたいに
春休みくらいになったら掘ってみよう!!!
ってコトになっちゃったりして?
でもそれはそれでまた楽しいね、きっと。
中学生まで今日埋めた場所や埋めたことを
覚えていられるんですかね?
いつ掘り返されるか楽しみ~!!
大事なものだったら、即効来週とか
掘り返してそう(笑)
宝=大事なもの なんでしょうから・・・
男の約束いいですねぇ!
女の約束だって負けていませんよ!笑
共同作業を通じてお互いの距離が縮まる感じっていいですよね~
友情か~~!
2人だけの秘密がある・・・あ~~青春時代に戻りたくなってきた^^
なんか男同士って友情って言葉が似合います!
パパさんのロマン・・・しっかり伝わってますね^^
v▼・。・▼σポチポチッ♪
中学生だと忘れちゃうと思うんだけど・・・。
やっぱ来年でいいんじゃないの?