僕が仕事を終え、お風呂に入り、ご飯を食べているとき・・・
弟「ない!僕のカードがない!」
どうやら、カードをファイルごとなくしてしまったらしい・・・
数ヶ月前
せがれ兄がイオンにお気に入りのカードをもっていき
置き忘れたことに帰ってから気づいてしまい、涙を呑んだことがあります><
もしかして盗られちゃったかもしれないことがあって・・・
それからというものの・・・・

「カードは絶対に外にもっていっちゃだめだ!
盗んじゃう悪い子もいるからな!絶対にダメだぞ!」
口をすっぱくするほど言って来たのに・・・
しかし、そのレアカードを使って遊びたい気持ちもわからないでもない
ママ「もしかしてゲームコーナーに忘れたんじゃないの?」
たか「あんなに外に持っていくなって言ったじゃやないか!」
みんなに波状攻撃をくらい、涙目なせがれ弟
車の中探してみるっていいながら、やっぱりない
たっくさんのレアカードを収納していたファイルをごっそり忘れてしまった・・・
被害総額約3万円・・・ くらい?
午後8:30・・・
イトーヨーカドーのゲームコーナーが閉まるまで後30分・・・
急げば間に合う!
しかし、僕は飲酒しております(笑)
そこで!
奥さんの重たい腰があがった?!

ママ「はやく準備しなよ!いけばいんでしょ!」
洗い物や洗濯で忙しい時間帯(笑)
けっきょく、ママさんと、せがれ弟はイトーヨーカドーにダッシュすることに・・
僕は、せがれ兄と留守番
兄「カードあるといいねぇ~」
そんなこと言いながら絵を描いております
なんて冷たいやつだwww

絵:せがれ兄:マジュンガトルス
ティラノサウルスに似てますが、頭の角が特徴です!
共食いしてたらしい・・・(苦笑)
CMはこの辺にして!!
40分くらいして、ママさんとせがれ弟が帰ってきました・・・
果たしてカードファイルの行方は・・・・
弟「ただいま・・・」
「パパやっぱりなかっ・・・」
・・?
「あった!」

どっちやねん・・・・
「あった~!・・・・」
「パパのカバンの下に!」

なんだって?
なんと、せがれ弟、玄関にファイルを置きっぱなしで・・・
知らない間に僕がバックをのせていた??
ってことは・・・
これはいったい誰のせい?

弟「パパが隠してたのかwwww」
やっぱりそういうことにwwwww
そんなこんなで、大事にしてた、レアカードファイルを取り戻す事ができましたが
無駄に時間とガソリンを使ってしまったのです(泣)
もちろん、納得できない人がもう1人いますよね・・・

ママ「あと、部屋の掃除もお願いね。」

「・・・・・・。」 完


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 7歳 2ヶ月
この恐竜、手足が2本しかないぞ?って聞いたら、手はちゃんとあるみたいですね、しっかり見てるな。
せがれ弟 4歳 9ヶ月
イトーヨーカドーに行っても見つからなかったときはガッカリしてたみたいで、定員さんが同情してくれたのか
他の子が忘れていったカードを集めたもの?をいっぱいくれたみたい。結局は得した気分にwww
ありがちー
子供を叱ったあとで、あ、、もしかして
自分のせい?ってこと・・・
ま、なんにせよカードが
あったからよかった!ってことですよねw
…これでは、「失敗したから次からは気をつける」事が出来なくなるのでは 大事な物ほど、なくしたショックは大きいはず。だからこそ次からは気をつけるようになるはず。 小さいうちは、何度も同じ事を繰り返しますが、失敗は大事だと…。
知らない間にカバンを乗せちゃったんですね。
奥様の怒りもあったけど、カードがあって良かったです♪
総額3万??も無駄にならなかったし!!
笑いました!!
ありがとうございます。
元気が出ました。
朝から娘とのバトルで、疲れきってヤケ食いしていたところでした。って何時間食べていたのか!!??
ともかくカードがあってよかった。
そいでホントのたかさんは、どれですか↑
説教されてる弟君、あんなにモジャモジャだったっけ。
カードあって良かったじゃないですか
それにしても、ママってメッチャ怖いですね~www
お部屋掃除ご苦労様です・・・
私はファイルなんぞに収納してませんが、大事にしないとなりませんね!
カードのファイルがなくなるって気持ち分かります・・・
うちにもプリキュアのカードファイルがありますから

もう手に入らないカードありますもんね。
しかも夜のうちに・・・
かばんの下だと翌朝出かけるまで
気づかないもんでしょう
ねぇ!ねぇ!この画像じゃママさん可哀想!
ちょっとウチのブログとタイムリーな記事に(^^)
でも、こっちのほうが面白い・・・(悔しいです!!)
めっちゃ笑いましたヾ(≧▽≦)ノ
本当に見つかってよかった!よかった!
奥様お疲れ様でした(笑)
あ、お兄ちゃんの絵も素敵でしたよ~☆
ぽち♪ぽち♪
我が家だったら・・・想像するだけで怖い・・・
その場を立ち去ってすぐ自宅近くの公園に行って即交換されてしまいました。
最初の交渉をした子が持ってたのが凄かったのに。
あとから調べるとオークションで3000円以上の値が付いてました。あと数日残ってたけどどうなったんだろう・・・。
よくある話です、家では、、
掃除をすることが、、、
なかったらかなりショックよね。
よかったですね。あって
うちはゲームボーイ(古い)なくしました。家具屋で。新品だったのに…遠い昔のことですが
これね~もし自分がクレジットカードをどこかになくしたのと同じだと思ったら、
身の毛もよだちますよ!(勝手に想像^^)
弟くん焦ったでしょうね~
たかさんのバッグの下だなんて~~。
それにしても奥様お疲れ様でした(汗)
奥さんがたかさんが書いたこの記事を読まないといいけど(笑)
でも、カードが見つかって本当によかったです!
外で忘れていたら絶対集めている子どもが持って行っちゃいますよ(><)
とりに行ってる間は絵を書くしかないほど心配だったことでしょう。
いちいち挿入されてる画像がスンバラシィです(笑)
ママさんが・・・
ナメック星人・・・
オイラにはよくわかりませんが、カード集めは男の子にとってやはり楽しいことなんでしょうねw外に持ち出しても大事なものならなかなか忘れないものですが男の子はそうも行かないんだろうな・・・女もそうですけd(どっちやねん)オイラはあんまり大事なものは持ち出さなかったかなぁ。んで、同時に言っちゃえば持ち出してたガラクタみたいなのもオイラにとっては宝物だったのかもしれませんね。
しかし・・・お店で忘れたのかと思ったら思わぬ真犯人・・・(笑)久しぶりにたかさんの記事で笑わせていただきましたwww(おい)最近の記事は感心&考える記事が多かったですよね。
そういえば火曜日の「みいつけた!」っていうNHK教育の番組も、たかさん家みたいな出来事がテーマでしたよwwwww(笑)あるキャラの声が、サバンナの高橋くんですw
掃除だけで許してもらえて良かったですね( ´艸`)ムププ
ドキドキしながら読んでいたから
あってホッとしたよ♪
応援
そりゃスーパーサイア人もピッコロ様も怒りますw
でも、不可抗力??ですよね!!
弟くんも玄関に置きっぱなしだったってことで…イーブンイーブン?w
マジュンガトルス!?すごい☆
どんどん絵が上手くなっていきますね!!
カード見つかってよかったですね♪
スーパーママさん~迫力満点ですねヽ(*^^*)ノ
応援ですp(*^-^*)q ポチ♪
でも…可笑しすぎる…ww
弟君、すごく几帳面なイメージでしたが
しまい忘れちゃうこともあるんですね。
しまい忘れて、上に物置いてなくなったと大騒ぎ。
ええ、うちでもしょっちゅうです。
しまい忘れるのも、上に物置くのも私ですけど!!(泣
ママさん、お疲れ様でした!!
ママの怒りが手に取るように分かるわ~。
あってよかったね。
うちはいつもこのパターンです(^_^;)
でもあって良かったわ!
カードはお金に替えがたいものですもんね!
ガンバライドカードに写真入れられるんですね♪
何はともあれ見つかって良かったです^^
せがれ兄はホント絵がうまい!ナイスCMww
その昔、俺も当時流行ってたビックリマンシーを一度取られてます。
2~300枚で返ってはきたけど一部のみ(悪魔シールとかばっか)。
って当時の自分の話しちゃいましたが
コツコツ集めたものってやっぱ外には持ってかない方がいいですね。。。