
我が家の近くにできたお弁当屋さん
唐揚げ弁当が300円のあそこです
僕の安月給では外食するのも厳しい時の流れ
ちょっと寄らせてもらったんですけど
入り口に看板がありましてね
ステーキ重550円・・・
もうこれっきゃない!そう思い頼んだら・・・
定員「もう売り切れです」
その時の時刻お昼の11:30・・・
いったい何時にこれば食べれるのか(泣)
300円の唐弁、買って帰りました・・・。
そんな感じでひさびさ小ネタ集です!
冬の終わり頃
ママさんがスーパーでイチゴ買ってきました
ちょっと奮発して大きいの買ってきたみたいで
台所でイチゴを洗っているママさんが
なにやら半笑い
なにをそんなにニコニコしてるのか?
そしてイチゴ争奪戦が始まった
「なにこれ?」
「にゃにこれ?」
「タヌキのおちんちん!!」
なぬ?
タヌキのブラブラ?

なんだこのイチゴ・・・
またちゃうとこから産まれようとしてるやん・・・

アソコになにかいる?
え?
スズメ?
これ、シャッターたいてるんです
外は真っ暗なのに、なぜみつけられるの・・?
せがれ兄の眼いったいどうなってるんだぁ・・・
あ、捕まえようとしたけど逃げちゃいました。
スズメさん気持ちよく寝ていたのにごめんなさい><
吟じます!

3時のオヤツにスパ王たべてたら~~あ~~あ~

外で食べるとおいしく感じて~~え~~え~
せがれ弟が獣になってた~~あw

あると思います!
最後はバスタイムで仕上げます!
先日お風呂に入ろうとするとこんなものが・・・


これ、おしっこやん・・・
この鮮やかな色!
栄養ドリンクを飲んだ後のようなキラメキ
まずは慎重にキャップを外し、匂ってみると・・・
なんだかマロンティーな香りが!
これは・・・
花王のバブじゃないの!
よかった
ほんとによかった
でも、入浴剤なのにお風呂は透き通るようなお湯なのはなぜだろぅ・・・・
とりあえず全身を綺麗にしてお風呂掃除にとりかかることに
いつもように、バスマジックリンをシュ!っとしたところ
ビュ!
?
シュってでない><
なんだか水鉄砲みたいに・・・・
まさか・・・・

この中も、バブに(笑)
そういえば、昨日、残りわずかだったような・・・
ノズルをとって匂ったところ、やはりマロンティーがフワッとしました
せがれ達の悪戯のレベルが高くなってきたみたいです・・・。


クリック↑お願いします! あなたの応援が生きる糧になります!
せがれ兄 7歳 3ヶ月
この子、週に6回はパジャマが前後反対なんだけど大丈夫なのか?って思う
不思議なのは注意しても、これでいいんだって割り切ってしまうとこ。首苦しいだろうに。
せがれ弟 4歳 11ヶ月
最近の口癖「いけいけガンコちゃーん」最初聞いた時、お茶フイタんですけどね、
それ以来、何度も何度も繰り返すようになって・・・面白いのは3回までって気づけ。
ドラッグストア、チェックしなきゃ!←ってソコ?!
弟クンのお口、我が家でもよく見る光景です(≧ω≦)b
この口にちゅ~が出来たら
たかさんも立派なお父さんです!
ちなみに私は・・・・できまてん!!!
立派ぢゃなくてもいいんでつ!(笑)
どこって全部。
3時のおやつにスパ王なのも、外で食べようと考えた弟君にも、そしてその表情にも、そい後のオチにも。
ありがとうございます。
弟ちゃんの顔が物語っていますね!
入れ替えた犯人はどっちなんでしょう?笑
子どもも知恵がついた証拠ですね。
幸せ~って感じですね(〃⌒∇⌒)ゞ♪
悪戯レベル高いですね~
ちょっと楽しそう(^◇^)
応援ですp(*^-^*)q ポチ♪
昔はよく食べてました。
弟君の表情がいいですねw
かなり高カロリーな栄養補給にビビってしまいましたww
せがれ弟くん、夕飯食べれる(ら 抜き表現ww)んだろうか(汗
まあ成長すれば色んな事を思いつきますから、今は辛抱?だと思います。
イチゴの奇形にはウケました(爆)
最後の黄色い液体は確かに、尿に見えます・・・。
入浴剤なら良かった~!(爆)
本人は悪戯って思ってなかったりしますが^^
変形したイチゴはよく見るけれど・・・こんなの初めて~^^
たしかに想像力フル回転しそうです(爆)
弟君のひょうきん顔実は大好きです~♪
v▼・。・▼σポチポチッ♪
人気なのかな~。
でも、売り切れには早い時間よね!
ちーくんも、パスタを食べると、同じ様な口になりますよ~。
そんな口で私の背中に突進され、服が汚れて着れなくなったことがあったな。
応援
あると思います!(笑
黄色い液体でよからぬ想像を(^^;)
バブでしたかぁ(ほっ)
それにしても、マジックリンの量をバブで増やすとは、
なかなかの悪がきぶりですね(笑)
こういうイタズラ・・・好きです(こらこら^^;)
ぽちぽち!
到底ないのでございます。まぁNHK教育見てる暇あったら触れって感じですけd(あ)
というワケでオイラも久々更新です!まだ4月に入って今日で3つ目!(わー)もうちょっと、もうちょっと余裕が出るくらいの所まで行けばいいんだろうけど・・・(くぅっ;)
ブログやってていいことはね、誰かがオイラの記事見て和んだりなんだりしてくれてるのかなって思うことです。だからオイラ、コメ数とかなんて気にしてないですよ。まぁ誰も来ないと寂しいですg(あ)
いろんなイタズラをするようになってきたのですね・・・オイラは小さい時にはあまりそういうことしてる暇がなかったので中学にあがって恵那に住んでた時に変なことばっかしてましたね;埋めてある穴から水が出てるのに気づいて穴開けたりね。箒が好きで規定の位置から変な所に集めてあったりね。でもバブをちょっとのお湯で溶かして置いとくのは時々やったなぁwすぐ浴槽に入れちゃうけど。
イタズラも度が過ぎない程度ならちょっと注意くらいで止めとくべきなんでしょうね。そういうのを通して何か学んでるでしょうから。
苺もいい感じですが。。オイラは「黄色い液体」が気になって仕方がなくなってしまったのですが・・・・
良かった・・・本当に良かった・・・
「バブ」だったなんて。。。
まぁでもオイラ、もう30年ほど前にある店で街頭売り出しをしていた黄色い液体「マウンテンデュー」をイメージしていたんですけどね。。。。(笑)
私的には、「夜のスズメ」にビックリしてます…(@_@;)
それにしてもリーズナブルなお店ですね。
でも私、お弁当屋さんで「これでもかっ」てくらい迷うんで
極力近づかないようにしてますw
お兄ちゃんの目はきっと赤外線なんでしょう。
だからパジャマも逆に着るんです・・・きっと。
チュンチュン言ってる以外はあんま見たことないですよね!
カワイイ許される悪戯から、どんどんエスカレートしてくのかなぁw
スパ王美味しそう♪
子供って食べ終わると絶対このお口になりますよねw
お風呂のイタズラ、面白いですが、
困りましたね(;^o^)
どんだけー(もはや死語)
ガッカリですわね^^;
子供って、そんなのドコで見つけた!?
っていうくらい視力がイイですよね(笑)
から揚げ弁当食いたい・・・