今回のメインは もし無人島に取り残されたら? がテーマでして
子供には想像つかないでしょうねぇ~~
僕はLOSTの続きが気になって気になって・・・

もし、なにかをもっていくならとか、足取り悪いとこを運ぶ練習に

最後はボートで脱出!みたいないろんな経験ができましとさ
僕がひとつ役に立ったのは、時計の針でね、方角がわかるってやつね
これはなにか役立つかも!って思ってしまいました!
あとはいろんなクイズコーナーも年齢にあわせて用意してまして

脳とか本格的すぎるだろ・・・
ってなくらいに、詳しく!胃とか肺とか!楽しく勉強できちゃうんですね!!!
しかし、せがれ達は・・・
鏡の前で遊ぶ遊ぶ・・・・

西川くん!
あるある探検隊・・・ふる・・・
ぶっちゃけ、ほんまに太ってきたせがれ兄くん・・・

ほそ!w
顔が「うひょー!」ってなってますから・・・
ぜんぜん学ぶ気なしですね・・・

そして、この日メインにしていた物作りのコーナー!
今回はお正月っていうことで手作りカレンダーとのこと
しかーし、人がいっぱいいっぱいで、待ち時間多し・・・

輪投げや、ブロックや、ドミノで時間潰しまして!
2人共寝癖満開やしwwww
やっとの思いで、工作開始!
ボンドやらノリでぐっちゃぐっちゃになりましたが、なんとか完成!
たかの作品

なんとなくですが、お店の名前いれてみた・・・
それなりになったでしょうか??
具が少ないからこれ以上広げられませんwwww

兄くんのはこんな感じで、少しママに手伝ってもらい完成!
貝にこだわったみたいで、ノリに紫の粉で、毒毒の貝に・・・・(-m-)ぷぷっ
すんごいボリュームであっというまに夕方に!!
そろそろ帰りm・・・
せんよね!やっぱそうよね!

寒かったので、僕もいっしょになって走り回ってました・・まだ太もも痛い・・・
ここは、他にも温泉や、映画館もあります!みなさんもよかったら是非!!!
追伸:帰りに物足りなくて寄った刈谷のバッティングセンターにて
最初は80kで怖がって空振りしてましたが、目が慣れ当たりはじめめっさ楽しかった模様
1番楽しかったってせがれ兄くんいてました・・・