そのギラギラは最近は育成ゲームになってる
っていう話は過去に話ましたね。
その育成ゲームはどうもしっくりこないのね。
せがれ弟に武器の役目を教えたいw
って事なんですけども。

やっぱ戦いたいです!!!
いやでもその加減が難しい…
そう思います。
最近。

グガアアアア!!!!!
↑我慢できなくなった人(僕ちん)

ウエ~~~イ♪
↑なんだかんだいって喜ぶ人(せがれ達)
そしてティラノサウルスがせがれ兄を捕まえようとした瞬間。
せがれ兄がその攻撃をかわしました……
ガシュン!!!!
ロボットが合体するような音がしたんですね……

我が家で1番大きなガラスが割れました♪

目が点になって固まっているせがれ兄……

ママ『まったくあんた達は!!!!何やってのよ!!!!
お金は一銭もださないからね!!!
あんたのお小遣いもなし!!!
せがれ達の誕生日プレゼントもなしだからね!!!』
『…………』3人絶句の様子。
っていうか……

俺もかよ!!
ケガの心配はいっさいなかったですこの空気。
とりあえずガムテープでペタンペタンにしましたが
とりあえず…寒い……
冷えた風ががんがん入ってまいります。
季節的に最悪です。
そして気になるお値段のほうは
2万円な~~り~~♪
しょうじき、マジでしんどいです……
沖縄…行きたかったなぁ…
っという訳で。
そんな冷め切った空気の中。
コーナーキックで中沢が活躍するくらいの
絶妙なタイミングで宅急便が届いたんですね…

みなさん覚えていますか?
あのバレンタインデーの日を!!!

タラバガニ♪

最高でしゅ♪

ママ
『カニ食ってる場合じゃないだろぉ』(爆)
衝動買いでしたが、ママが少しでも喜ぶかなぁって
思って買ったつもりが
まったくの逆効果になってしまいました(*´∀`*)

せがれ兄 5歳2ヶ月
なんと僕に似てカニ雑炊が大好きみたい。ママは雑炊が嫌いなのに…
せがれ弟 2歳9ヶ月
初タラバですが、かなり気に入った様子。噛み締めておけ!