上半期が終わりあっつい夏がやってきますね~~~
夏休みどこにいこうか、実は車を購入予定でいろいろワクワクです!
ちょっと前の梅雨にせがれ兄の友達が泊まりにきました
そこで驚くべき出来事が・・・
友達が宿泊にくるってだいたいどれくらいの歳なんでしょうか?
兄くんも5年生だし、親同士も仲良いし、そろそろOKをだしたのであります
そのAくんとは近所でサッカーチームもいっしょ、しかも同じクラス
これから長い付き合いになる予感ですw
そのお泊りになる瞬間は突然やってきたみたいで僕が帰宅すると
「おじゃましてます。今日泊まらせて頂きます。」
と、本人から丁寧にあいさつがありました
ちゃんとした子だなぁ・・・・
もうすでにご飯は食べ終わったみたいで、ゲームして遊んでおりました
この日ばかりはしょうがないと1時間以上させてしまいましたが
子供3人(兄、弟、友)でお風呂にいかせました、すると
せがれ兄の叫び声が・・・・
「で、でけーーーー!!」
なにがおっきかったんでしょうか・・・?
男どうしのお風呂だからもうお察しですね?
僕は拝見させて頂いておりませんので、規模はわかりませんが
標準をこえていたと、そういっておりました・・・
お風呂からでてスッキリしたところで、我が家では宿題タイムです
友達がいましたが、金曜のうちにやっておいて損はないです!
兄くんはやはりヤダ!と叫んでおりましたが、友達のAくんが
「あ~俺ももってこればよかったなぁ~」っと
電話してママにもってきてもらう展開になりました
これで兄くんやらざるを得なくなりましたww
その後は集中できない兄くんを僕が注意したりして、恥ずかしい一面もありました^^;
宿題を終えてそろそろ歯磨きをして就寝時間に
そこで友達がいきなり、「今日何日でしたっけ???」と動揺しはじめたのです
「26日だけど・・・」
「ちょっとお電話してもいいですか??」とかなり慌てております
忘れ物でもしたのかな?
歯ブラシだったらウチにあるからいいよ?
そんなこと言ってたんですけど、電話しないと!って必死な様子
そして電話をもってなぜか玄関のほうに
どうやらあまり聞かれたくない内容のようです
それでもソッと聴き耳をたてる親子・・・wwww
どうやらお母さんに用事がるみたいでお父さんが☎にでたっぽい
お風呂にはいってるから後からかけ直すってことに
「30分後か・・もう寝る時間になっちゃうよ・・・」
そんな状況になり、兄くんも「お父さんに頼んでおけばいんじゃね?」って
いうんですけど、どうやらお母さん本人じゃないとダメなようで
いったいなんの用事なんだろうか・・・不安になったのかなぁ・・
10分後に☎がかかってきました!お母さんからです
また玄関に隠れるように話にいくAくん
兄くんと弟くんもついていこうとするけど、Aくんすごい恥ずかしがっております
僕もやめろよ!っといいながらドア越しに耳を傾け・・・・w
すると・・・
「あ、お母さん?夜遅くなっちゃったけどさ・・・
誕生日おめでと・・・
いつもありがとうね・・・。」
全米が泣いた・・・・・・・
僕も、、かみさんも、兄くんも、、、絶句っというか、、そのマジ感動、、、
弟くんは、「はぁ?」って感じでしたけど、、
なに、このいい子、めっさ素敵やん、、、
かみさん、産まれて10年言われたことないと、、、同じくですが、、、
Aくんはブツだけではなく心もBIGな男でした!
あらためて、ありがとう、おめでとう、伝えるのって大事なんだなぁって実感しました。