今回はご近所にあるマイウーラーメンをお知らせいたします。
お客さんと話してて教えてもらったり発掘したりして、ブログみてもらえば教えるのてっとりばやいの!

ラの壱 こちらは三河地区で有名なラの壱、あっさりなので替え玉2杯くらい余裕でいけます

麺家 烈 安城美園店
たんたんめんといえばここ!黒担担麺、赤担担麺と選べる感じでこれは赤です
辛さは選べるのでココ壱くらいの感じで選べばちょうどいいです。ごはんおかわり自由でおなかいっぱい。

五十五番 安城店
安城学園高校近くにある五十五番、これは二郎系で意外とあっさりで大盛りでもぺろりといけます
ただ、にんにくをどうしますか?の定員さんの問いに、OKをだすと、このにんにくの量、、パワーはでるけど(笑)

北京本店 北京飯
ラーメンではないけど、安城名物の北京飯、けんみんショーなどよくTVにでているので凄い行列
豚のから揚げの下にフワフワ甘辛の卵がのっている丼です。凄くおいしいですけどアツアツではないのが残念。
ラーメンはセットで頼みましたが、いまいちでしたね。

麺屋 らいこう
こちらのおみせもよくTVにでるらしい、めずらしくカラーベースのあるラーメン
つけめんがメインですが、1,5倍だと凄い量(ノ゜⊿゜)ノ! 少し残してしまいました><
仕上げは、

リゾット風であつあつの雑炊がプラス100円で食べれちゃいます!
うん、ラーメンyよりこっちのがおいしかった(笑)

麺屋すずなり
安城総合運動公園前にあります。まぜそばが有名ですが、あえてしょうゆチャーシューメンを食べる。
このチャーシュー凄いボリュームっしょ?!ラーメンというよりステーキ食べてるようなw
ラーメン関係ないけど、店長さんが凄い怒ってました、誰にたいしてかもよくわからんから謎でした・・・

二代目 百才笑
百才わらうと書いて、ひゃくさいや、ここのとんこつはまさに博多九州ラーメン!
二代目で味が落ちたという噂もありましたが、こんな近くに自分好みのラーメンがあるとわ!
月曜休みでなければ通いたいところですね!!
そうなんですよ、飲食店、月曜日休みが多いのでなかなかいけないですけど、
またおいしいお店あったらご紹介しますね。