あっというまに受験生になり、5月に最後の体育祭がやってきました。
5色対抗の応援合戦が見どころになっていて、なんと白組の応援団長をやることに合いなりました!
前日の夜、緊張して寝つけなかったみたいで、深夜何度も水を飲みに起きてました
僕もその緊張をフツフツと感じて成功するのを祈りながら酒をあおっておりました。
当日の朝、場所とりのために学校のグランドに行ったら行進の練習をしていました
団長のせがれはみんなの横にひとり立ち、もっと声をだして!と誰よりも大きい声で叫んでました
この日のためにほんとにたくさん練習したんでしょう
その背中はリーダーになって必ず優勝したい!っていう気持ちで溢れておりました。
毎年選ばれるリレーではバトンミスをしてしまいドべ着になってしまいましたが、ひらきなおっておりました(笑)
他の学年がカバーしてくれたからですね。
結果は優勝じゃなかったけど、やりのこしたことはまったくなく、やり遂げた気持ちでいっぱいだったようです
いままでの人生でこんなに重圧を感じたことはないでしょうね。
3年生、はじまったばかりだけど、中学最後、すごく良い記念になったと思いますよ。
せがれに、おつかれさん、やってみてどうだった?って聞いたら、こんなこと言ってました、
人生で最高の日だったと。
