長島スパーランドに行って来ました 前編
いっぱいいたんですが
遊園地の中に池があるんですね。
そこには魚の鯉がいっぱいいるんです
その若者達がしていた酷い仕打ちとは
いったいなんでしょうか?
ヒント→思い出しただけで腹が立ちます!

女の子までやってましたからね…
これは酷い…
正解は…
『この鯉~ツバ食べるよ~キモ~~』ペッペッ!!!
でした…
先週に、鈴鹿サーキット行ったばかりなのに
また遊園地に行ってしまいました。
それはなぜか?
なんか期間限定の遊び場があるからなんです
それは…
ナガシマスパーランドTOP
↑クリックでHPです^^
4/6までなんて期限、早すぎでしょ…
っというわけでさっそく行ってきたのですが。
まさか……
GP群との壮絶な戦いになろうとは……

いろいろたくさんな遊具があったんですけども
1番楽しそうだったのがこれですかね。

せがれ達も真剣に注意事項を聞いております

せがれ弟は少しできるか心配でしたが、全然平気だったようです。
2回ほど楽しみました。
しかしその後ろには……

GP(ガチャポン)群がずら~~り……
せがれ達もその多さに圧倒されるくらいです…
せがれ弟がどうしてもって聞かなくなり
泣く泣く1回しましたね。

せがれ兄は後でオモチャを買うということで
なんとかガマンする事ができましたけど。
さすがお兄ちゃんですね^^;

子供が大好き♪巨大ピカチュウ~♪
これ
入口がやばくないですか?
この中はどうなっているかというと……

こういう状況ですね(笑)
そして1番ハッスルしたのは
スポーツコーナー~~

せがれ兄は、さすがサッカークラブに入隊している
だけあって、シュートを決めておりました。
定員さんも今日、初めて入ったってびっくりしておりましたw
あの穴にボールを入れると…

メダルがもらえます♪

ベースボールでもメダルGET!!!
次々にクリア~していくのですが…
せがれ弟は…

ボールがなかなか思うように飛ばない…
1人5回なんですが
5回とも失敗
っていうか
とどかない…

弟『ううううううう~~』(泣)
泣き崩れるせがれ弟…
そして再チャレンジ。

定員さんも、もうちょっと前で投げていいよ
って気遣ってくれました。

ほんとは1人5回なんですが
10回以上は投げておりますww
しかもこんな近くまで接近しております(爆)
やさしい定員さんのおかげでなんとかメダルGET!!!!!
そして
そのメダルの使い道はといいますと。
なんか
またガチャガチャですわ……
しかも
さっきのGP群ではなくて
男の子用~女の子用~
みたいなファミレス級のやつなんですわ。
まぁメダルだけ持っててもしゃ~ないので
やったわけなんですが。
せがれ兄のガチャの中身は…

なんすかこれ?
誰?
そして
せがれ弟の中身は?

なにを笑ってる?
がんばったメダルの先は…
売れ残りのガチャだった……
おそるべし…
ナガシマキッズドーム…
そしてせっかく来ましたということで
ママがこんなやさしい一言を♪

『スチールドラゴンでも乗ってこれば~?』
この甘い誘いが
とんでもない不幸をまねくとは……
後半に続く……
せがれ兄 5歳3ヶ月
急激に体が成長しているな~サッカーがこんなにうまくなってるとは。
まだジェットコースターは怖いらしいけど。
せがれ弟 2歳10ヶ月
大道芸人さんの火を噴くのが1番おもしろかったらしい。